• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

プチ雫石♪

二年ぶりくらいのブログ投稿になります。

エボを降りてから、槍騎兵も退会して、オフ会にはほとんど参加もせず
引きこもっていた…訳ではありませんでしたが。
積極的に参加しているわけでもなく、コロナのこともあったし。
なんか、不完全燃焼な日々を過ごしておりました。

そんな中、エボを降りてもお友達として交流のある2章はⅧMRさんから、
コロナ禍で中断してしまっていたGWの雫石ミーティングを、またやろうぜ!
みんなで集まって、みんなで作った、あのイベントを、一緒にやろうぜ!
と声を掛けてもらいました。
しばらくぶりであること、今まで貸していただいた会場が使用できない、
来年以降の開催を見据えたお試し(?)的なイベントとして、小規模のオフ会をやってみよう。
それが決まったのは4月上旬。

自分としては、今乗ってるクルマはエボではないし、スポーツカーでもないし。
でも、エボは好きです。エボを見るのも好きです(笑)
エボを通じて知り合った方々とも、また会いたい。
そんな気持ちもあり。

開催する数日前ではありますが。
会場の都合上、参加台数には上限(約50台)がありますが。
場所も、例年開催していた雫石プリンスホテルではありませんが。
久しぶりに行きたいぞー、等、興味がある方がおりましたら
私か、2章はⅧMRさんへ連絡をしていただけたら幸いです。
詳細についてお知らせいたします。


プチ雫石♪
Posted at 2024/04/30 23:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月03日 イイね!

エボオフ@大阪ナナガン

エボオフ@大阪ナナガンあけましておめでとうございます。
今年は年末年始を大阪で過ごしたのですが
大阪でみん友さんの桜音ぱぱさんが主催して
ナナガンオフを企画してくださいました。
大阪港第三突堤第七岸壁、通称ナナガン。
関西は…大阪では有名な撮影スポットらしい。

関西在住のおっくんさんや猫@エボ改さん、
かたんさん、なりさんが迎え撃ちをしてくださいました。
みん友ではありますが、お初にお会いする方ばかりでしたが
皆さんとお会いできたことがとても嬉しくて。
関西の熱いエボ乗りにお会いできたことがほんとに良かった!

みんカラをされていないですが、エボ6乗りの方もいらっしゃって予想外のエボテンコ盛りオフになりました。
朝は積雪があったり天候も余り良いとは言えず、開催も危ぶまれたのですが。
結果は好天で風もなくとても良いオフ日和となりました。

また、関西に遊びに来たときは是非よろしくお願いします。
そして…来年で20周年を迎えるハタチのエボ4、エボ4成人式。
非常に楽しみになりました(^^

今年も皆様、どうぞよろしくお願いします。



♯写真は宮城に戻ったら後日編集しフォトギャラリーにUP予定です。
Posted at 2015/01/03 18:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月16日 イイね!

MMFに参加します!



日付が変わってしまったので明日になりますが。
11/17(日)愛知県岡崎市で開催される「MMF」
Mitsubishi Motors Fan / Mitsubishi Owner's Meeting
に参加してきます。
今回が二回目の参加。
前回は震災前の2010年京都でした。

みんカラを通して交流のある方々。
特に関西、中部、関東方面と
東北から遠く離れた地の仲間達と
レッツミート♪してきます(笑)

当日、エントリーナンバー「20」のゼッケン(?)を
ダッシュボードに置いてる銀色のエボ4がいたら、間違いなく自分のクルマです。
このブログを読んで気になった方。
是非声を掛けて下さいーヾ(´ー`)

事故無く楽しく交流できるのを楽しみにしてます。


…何も準備できてないですが。
ゼッケンやら愛車アピールの紙すら印字してませんが。
明日も通常業務ですが。
目新しいパーツも付けてませんが(^^;
ミートすることに意義がある。
参加することに意義がある。
そう、解釈しておきます(笑)

では、明日現地で会いましょうヾ(´ー`)ノ
Posted at 2013/11/16 00:52:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月22日 イイね!

○○○隊オフ!

○○○隊オフ!本日、札幌市内某所で○○○隊が集結してます!
相変わらずテンション高ぇ~!(笑)
隊長は安全帯を使ってますが…
メッチャ安全な場所なんですけど(笑)
働く男の雄姿を見せて貰いました!
突っ込みどころ満載なのはヒミツですが(爆)



フォト


この記事は、ここは誰?私はどこ?(古・・・・○○○隊オフ について書いています。
この記事は、○乳○隊オフに初潜入 について書いています。
この記事は、入隊キボンヌ?○○○隊!!!! について書いています。
この記事は、矯正ギブス!!(爆 について書いています。
この記事は、○乳○隊・・・入隊試験オフっ!!!!(謎) について書いています。
Posted at 2009/03/22 15:24:57 | コメント(10) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2009年02月24日 イイね!

白鳥を見に…(違

白鳥を見に…(違一昨日は札幌で「出所祝」と称した
バカ騒ぎをし、深夜帰宅して…興奮冷め止まぬ間に。
翌日月曜になると、朝早く起きて今度は室蘭へ(笑)
以前、深夜の山の中でバンパーとリップを
破損してしまったことをお伝え致しましたが…
その修理の際に「新品のエボ4のリップ(純正シルバー):運転席側」をすぐさま貸して下さったカズやんさん」へパーツをお返ししに行く約束でして。
その為、朝早く起きて室蘭へ突撃致しました。
室蘭は我が家から大体70~80kmくらいの距離。
途中で高速を使うと早く到着するんですが…道内荒れ模様のこの天気。
高速道路では除雪車が稼働中で「除雪車追い越し禁止」「50km/h規制」ということもあり
下道で行くのも全然変わらない状況、もちろんフトコロが寒いと言うカテイノジジョウもあり
迷わず下道をチョイスしたわけでして…(笑)
8:00くらいに自宅を出て、9:30くらいに室蘭の待ち合わせ場所に到着。
待ち合わせ時間が10:00頃だったので、ちょっぴり早くに着きすぎましたが…
場所が室蘭の道の駅と言うこともあって、トイレや時間潰しには苦労しませんでした(笑)
そうこうしてると…あの挑発的な4G63サウンドが駐車場に入ってくる。
間違いなく「カズやんさん」のエボです(笑)( ̄ー ̄
私のエボの隣に止められて、降りてくると…なんとΣ(´□`)
奥様とお子様(0歳児?)もお連れじゃないですか~
ちょっと海風も冷たい状況だったのと…朝の寝起きが悪かったのか。
とっても眠そうにされてるカズやんさんのご子息。
途中からまたシートに戻されてましたが…京極以来の再会でした。
ちょっとの時間でしたが、久々に交流出来て嬉しく思いました。
また温かくなったらエボミで新メンバー達と交流出来たらいいですね!
と挨拶を交わして10:00過ぎに室蘭道の駅をあとにする…(笑)
(ちなみに、タイトルの「白鳥を見に…」は室蘭のシンボル「白鳥大橋」のことですな)


その後、帰路では伊達のいくつかのお店で買い物をしたり、道の駅豊浦に寄ったりと
道草ばかり食ってなかなか帰宅出来ず(笑)
ようやく帰宅出来たのがお昼の12:00ぐらいか?
で…帰宅して間もなく、今度は長男を倶●安の病院へ連れて行かないといけないらしい。
先週行った小児科に一週間経ったら連れてきなさいと言われていたらしく…
13:00から午後の診療開始となればすぐに出発(涙)
朝ごはんもお昼ご飯もほとんど食べてませんよ~…と、心の叫びを胸に仕舞いつつ。
午後の診療に間に合うよう安全運転でかっ飛ばす。
長男とカミさんを病院へ送り、しばらく時間が空いたと言うことで…
倶●安で良く行く中華系定食屋さんにGO!
カツカレー大盛りをガッツいて、小腹を満たす…
その後は家族サーヴィスで温泉に寄ったり色々やりつつ帰宅。


なんだか、二日間で600kmくらい走ってるみたい。
…普通、ですよね。きっと(ノー`)(笑)
Posted at 2009/02/24 12:32:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「衝動買い(笑)」
何シテル?   01/13 22:55
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバーの取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 02:03:02
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:01:41
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 01:44:32

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation