全長900メートル、「創成トンネル」が開通
渋滞緩和を目的にアンダーパスを連続化。
札幌市中心部を南北に走る創成川通の2つのアンダーパスを結ぶ「創成トンネル」が24日、開通した。総事業費は166億円。
午前10時からトンネル内で行われた記念式典には、上田文雄札幌市長や関係者ら約170人が出席。上田市長は「トンネル開通を都心部の渋滞緩和とともに新しい街づくりの契機にしたい。トンネルの上物としてこれから造る親水公園を大通公園に負けないような市民の憩いの場としたい」と挨拶した。
その後はテープカットなどの竣工セレモニーで開通を祝い、自動車での「通り初め」も行われた。
創成トンネルは、中央区南5条~北3条間の地下に完成した全長約900メートルの自動車専用道路。交通渋滞の緩和を目的に、2004年12月から既存のアンダーパスの連続化工事を進めてきた。一般車の通行は24日午後3時すぎからの予定。
ミラーカバーの取替え カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/17 02:03:02 |
![]() |
[三菱 デリカD:5] ヘッドライト交換 ブラックアウト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/09 02:01:41 |
![]() |
[三菱 デリカD:5] LEDルームランプ点滅対策 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/09 01:44:32 |
![]() |
![]() |
三菱 デリカD:5 ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ... |
![]() |
三菱 パジェロ 父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザープラド 以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ... |
![]() |
ホンダ ベンリィ CD125T 二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |