• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

子供相撲です!はっけよ~い!

子供相撲です!はっけよ~い! こんばんは。てうてう1の今日のブログです。

今年もやって参りました、秋のイベント「子供奉納相撲」

10月に入れば天満宮の秋祭りがあります、今回の秋祭りは町内の別の神社で行われる
秋祭りでございます。



午前中は町内の選抜メンバー(例年通り私も入ってます)でお宮周辺の草刈&道掃除です。



お宮の行事の段取りは「当屋」と呼ばれる(もう何度も書いてますが)お世話をする担当の方々
が御幣を切ったり、幟を立てたり、また肝心の「土俵」も整地をして造ります。

予め稲藁を穂が出る前に青刈りをしておきます。そして土俵の輪を作ります。



さてさて・・みんな集まって来ました。今にも泣き出しそうな曇天です。降らないで~m(__)m



これから繰り広げられる「お相撲」ですが、子供達も昔のように大勢ではありません、時には就学前のお子さんも参加してもらいます。

本格的に相撲を習っている訳ではありませんから、見方によってはダンスの様にも見えますネ



では!今年も私の身内の自称「式守伊之助」さんが行司を務めます。



      はっけよ~い!のこった!のこった!



「そこだ!いけぇ~!」「まだいけるで!がんばれ~!」



「くあぁぁぁぁ!」「きぇぇぇぇ~」 奇声が飛び交います。



  ん・・・?







昨年のブログにも書いたかも知れないんですが、私の子供の頃は子供達も20人も30人も居て
凄く盛況だったと記憶しています。

それに、私の父親が長く行司を務めていて、私が負けたら後でよく叱られましたネ・・(^_^;)

父「何であんな負け方したんな?おめぇワシの息子じゃろが!」

とか・・常に勝ちを求める父でしたので、そういった面では厳しかったです(T_T)
泣こうものなら、「出て行け!泣くような子は要らん!」

どんだけ~ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァ

そして、相撲が終わって今度は私達のグループに1年間、当屋が回って来ました。
月に2度のお勤め、掃除、祭りの前の段取りと祝詞奏上ほか・・一切を任されます。

古い土地ですので、昔からの風習・しきたりがあります・・

当屋の引継ぎの後は、いつものように「パーリィ」?


子供達!お疲れ様でした!

後、数年後は世襲制?なのか・・?私が行司の自称・・「木村庄之助」を継ぐことになりそうです(汗)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/09/25 18:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 19:57
こんばんは

うちの地区の小学校(200人前後)では全員参加で相撲を取ります、男の子はフルチンで廻しを占めます、地区対抗となると・・・親のほうが一生懸命でうるさいです(笑)
「木村庄之助」は空位らしいですね、是非大相撲へ行ってください(^.^)/~~~
コメントへの返答
2016年9月25日 21:35
こんばんは。

そうなんですか!200人ともなれば賑やかですね♪
ですよね!地区対抗戦は親が熱くなってしまいます(^_^;)

古き良き伝統!大切に守っていきたいです

自称・木村庄之助頑張りたいです~(^^)

有難うございましたm(__)m
2016年9月26日 8:36
おはようございます。
う〜ん。
お相撲さんが武器を使うと怖いですね。

子供の相撲って良いなぁ。
子供たちも良い思い出になると思います。
そして、伝統やシキタリはつながっていく。
コメントへの返答
2016年9月26日 18:13
こんばんは。

ウチの町内では毎年恒例行事になっています。

一時は子供の数の減少により、取り止めも
危惧されたんですが、伝統は脈々と受け継がれていくものだと信じてます(^^)

今は泥だらけで遊ぶ子供達の姿も見掛けなくなりましたが、こんな時に形はどうあれ、大人達がサポートしてあげるのもイイかと思います。

ありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation