• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

今年も収穫の時期になりました。

今年も収穫の時期になりました。 皆様こんばんは。

暑かった夏も終わり次第に秋へと季節が移ってきていますね。
聞けば、沖縄では気温が30℃、北海道では雪が観測されたとか・・

さて、我が家では秋のイベント?稲刈りがやってきました。

先日に友人Mくんが手伝いに来てくれました。と言うのも・・

カラオケ仲間のBさんがMに「てうてう1ちゃんが稲刈りするそうよ、人手が欲しいって」

そこで、Mが「よーし!行くで!バイト料はずんでもらう♪」 (*^。^*)

邪ま(よこしま)な気持ちでウチに手伝いに来たM・・・完全に農作業をナメています。

私「M~手伝いはエエけど・・機械使えるか?」

M「見た事はある!どーするんか知らん」

私「・・・・・・・」(ーー;)



そんなこんなで稲刈りスタートです。コンバインはおろか鎌さえも満足に使えません(ーー;)

M「あ~腰が痛ぇ~休憩じゃ!」(何度目の?)畦際を刈っています

私「オマエ休憩多すぎ・・早ぅ刈れ!」(ドS振り発揮!)

M「おめぇは慣れとるけどなぁ~人使い荒ぇな」(全然進まない手刈り・・)(ーー;)

そうしているうちにお昼です。新しい方のガレージでごはんタイム(*^。^*)



Mくん画像

前日からおでんを仕込んでおきました。画像はありませんが この後Bさんが差し入れを
持って来てくれました。

Bさん「Mくん働いてる?」

M「こいつ!人使い荒いわ~」

私「おめぇがドンくさいんじゃ!俺の3分の1位の動きやんか・・」

Bさん「バイトの斡旋したのに、ダメなん?」

M「2人共うるせぇ~な!初めて稲刈りしたもん」(T_T)

Bさん「よくそれで手伝い言えたわ、感心する~信じれん」

私「Bちゃんコイツのバイト料から斡旋の手数料引く?」

Bさん「あははは当然~♪まぁ半分は私が・・」

私「恐るべし!人材派遣のB興業・・実態はB組・・」(怖い団体か?)

M「何でや・・?」


まーまーおでんでも食べようと・・

Bさん「てか・・コレ何?」



M「辛子じゃ芥子!Bちゃん来るから、Bちゃんのなソレ・・」(^u^)

Bさん「何でこんな形に?」(^_^;)

2人がおでんと会話を楽しんでいるうちに私は乾燥機に「張り込み」をします

張り込み=乾燥機のホッパーから刈り取った籾を投入し、乾燥できる状態にする事



張り込み・・



欠かせないアイテム・・(^_^)v

M「どれ!ワイがするで!Bちゃん」

私「籾をこぼすなよー」

で・・いきなりこぼしたM・・(ーー;)  

Bさん「何やって・・」

私「あーだから言うたろ~替われ~」

Bさん「使えないわねぇ~」( 一一)

張り込みで失態をやらかしたMです。でも口は立ちます

M「日当高ぇでぇ~ワイ・・」

私・Bさん「タダ働きじゃっ!」<(`^´)>

M「そんな~」(T_T)



張り込みも一応終わりまして、再度稲刈りへ・・

その間も籾は乾燥されて行きます。



灯油バーナーのゴーッという燃焼音が響きます



その日は夕方まで作業でした。Mくんお疲れ様でしたm(__)m
バイト料を持って帰って行きました(やれやれ・・)

明けて翌日



水分量を14.5%にセットしてありますので設定水分量になると乾燥機は自動停止します。
まだ水分が多いようですね。


朝露が撥ねる頃 潜水艦の艦内帽の家内も活躍です。





そして、籾摺りを




籾殻を剥かれた玄米がライスグレーダーから流れ出て来ます。



30㌔の紙袋に一杯の重い袋を「うんしょ!うんとこしょ!」(*_*)



お嬢の活躍です




お嬢「あー重たいわ!」

でも、一連の作業を知っているお嬢は効率よく作業を進めて行きます。Mと大違い・・

ヾ(´∀`*)oc<【。゚・+:.おつかれさま・.:+・゚。】

それから、待ちに待った「新米」のごはん~♪



3合焚きの小さい炊飯器で焚きました。まず1年間見守ってくれた神様にお供え

次に、ご先祖様の仏壇へお供えです。

そして、母の居る老人施設へ行きました。

予め職員の方と打ち合わせをしてます。(なんや?)



新米で作った小さい「おにぎり」なんです。梅・おかか・ふりかけの3種類

施設に食品の持ち込みは禁止なんですが、事前に申し入れてますので、本人の体調が良ければ
という条件で「おにぎり」の差し入れです。

まず、誰よりも私の母に食べて貰いたかったんです。

私「お母ちゃん、新米できたで!」

母「あら~あんた来たんじゃね」

私「今日はなぁ新米で炊いたおにぎり持って来たよ」

職員「良かったねぇ!てうてう母さん~」

私「一番に食べて貰おうと思ってなぁ」

母「ありがと~ねぇ」(少し涙を浮かべてました)

職員「ええなぁ~ごはんの時に食べようなぁ」

他の職員さんも集まって来ます。

母「私の息子じゃ・・」

職員「知っとるよー良かったなぁ~楽しみじゃなー」



新米が出来たらまず母に食べて貰いたくて・・みんなで頑張って育てたお米ですから・・

嬉しかったです。母が喜んでくれて(*^。^*)




これで、今回のブログはおしまいです。
最後までお付き合い頂いた方ありがとうございましたm(__)m




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/10/22 06:45:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2016年10月22日 13:39
収穫ご苦労様です
でも!あの新米の照り輝き♪
米の女神^^娘さんの喜ぶ笑顔
お母さんにの収穫恵み~~~
素晴らしいです 美味しそう☆!
コメントへの返答
2016年10月22日 17:20
こんばんは(^^)

この季節ならではの新米ですので
有り難く頂きました。

毎年同じ作業の繰り返しなんですが、やっぱりその年によって作柄が左右されます

日本の美味しい秋に感謝です。
ありがとうございましたm(__)m
2016年10月22日 14:03
こんにちは

収穫ご苦労様です、我が家の収穫は終わったんですが・・・5軒共同作業してるんで後2軒の籾摺りが残っています(2軒で550俵ぐらい)
50代半ばで自分が最年少550俵☓6割☓30kg=9.9tぐらい「うんしょうんとこしょ!」します(,,•﹏•,,)考えただけで恐ろしい。
この時期になると古米も美味しい気がします・・・おでん・DRY ZEROもうまそ~
艦内帽の奥さん、ジャージの娘さん、友人Mさんなかなか楽しそう(^_-)-☆
コメントへの返答
2016年10月22日 17:28
こんばんは☆

お疲れ様です!共同作業大変だと思います
刈り取りなんかは天候に左右されますし
皆さんの都合とか、出荷時期とか・・

籾摺りもホントに大変な労力を必要としますから、550俵・・\(◎o◎)/!

考えただけでも、腰痛持ちの私は腰が痛くなります!

ですよね!ウチにも後一俵半位古米の
在庫があります・・

家族・友人の協力?で収穫は進んでいます。

ただ・・未経験の素人さんは・・(ToT)/~~~

美味しい秋に感謝です~♪

ありがとうございましたm(__)m



2016年10月22日 23:03
こんばんは。
収穫の季節ですね。

今、同窓会の幹事会から帰ってきてビールを飲んだところです。

収穫は人手が要ります。
稲刈り未経験者が新米を収穫を手伝いに来ていたのですね。
新米が新米を収穫するって、、、。(^o^)

新米って美味しいのでしょうね。
お母様の喜ぶ姿が目に浮かびます。
コメントへの返答
2016年10月23日 9:20
おはようございます(^^)

幹事会お疲れ様です。疲れた後のビール
最高ですね。

新米が新米を刈りに・・上手いっ!流石!

新米は今の時期のものですからネ

色んな銘柄のお米が出てますが、ウチのお米も何がしかの流通ルートで日本の何処かで食べられているんだなーって思ってます。

母親も年老いて作業が出来なくなっても
お米の事は気に掛けているようでした。

そんな母親に小さなおにぎりの小さな喜び・感謝を伝える事が出来て良かったと思ってます(^^)v

ありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation