• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月28日

赤く咲くのはケシの花・白く咲くのは百合の花

赤く咲くのはケシの花・白く咲くのは百合の花

どう咲きゃいいのさ この私♪
夢は夜ひらく♪

皆様こんにちわ(^^)



今 何故「藤圭子」?
ある程度の年代の方ならお解かりの事と思います。

藤圭子さん ご存知歌姫「宇多田ヒカル」の母親です。




先日、息子と稲刈りをしていた時、思い出しました。



息子、コンバイン乗車中


今年の春の頃・・・

私はトラクターで田んぼの耕云をしていました。

ふと前を見ると2人の男性が農道を歩いて来ます。
その時は誰か歩いているな・・という感じでした。

暫くトラクターの歩みを進めます。その2人の男性はウチの田んぼの畦際に立ってこちらを眺めていました。

なんや解らんセールスマンが営業に回っているのかな?
道を聞きたいのかな?

と思った私

ですが、その考えは間違っていました。

トラクターは畦際の2人へ段々と近づきます。

私の目にはイヤでも彼等2人が映ります。
直感した私、「コイツ等セールスマンじゃない!」

そして、彼等が私に話し掛けて来ました。

「こんにちは~お仕事中すいません~」と一人の男

私「警察の方ですか?」私服の2人

男「あれ?解りました?」





手に持ったバッジを見せました


(参考画像)

私「警察の人だと直ぐ解りましたよ、なにか?」

警官「少し時間宜しいですか?」

私「何もしてませんけど!」

警官「ははは、違いますよ。実はあのビニールハウスのある畑なんですけど」

私「この辺りにビニールハウスはありませんよ?何かの間違いでは?」

警官「あの小さなビニールハウスの骨組みの所ですよ」

私「ああ・・アレね」




警官「あの畑の持主を知りませんか?」

私「あぁ・・確かスクーターに乗ったおばちゃんが時々来てますね」

警官「それ、誰ですか?お名前は?」

私「よく知らんのですけど、夕方に来られてますよ、なにか?」

もう一人の警官「実はですネ!あそこにケシの花が咲いてるんですよ」



私「あら~そりゃまずいなぁ~ポピーじゃなくて?麻薬になるヤツですか?」





警官「ケシの花はダメなんですよ。栽培しただけでもダメですから」



私「はは~ん、ココへ来たのは元・警察OBのTさんあたりの・・」

警官「捜査情報は教える訳にはいきません」

私「Tさんにてうてう1に聞けって言われたんでしょ?」(知り合いの元・警官)

警官「お答えできません」

私「言うてると同じやんか?」(^_^;)

夕方に時々来るおばちゃんの畑で、ケシの花があるそれはマズイので、警察としても見逃す訳にはいかないという。




私「あのおばちゃん、そんな人じゃないと思うよ」

近くの家に時々来てるので、あの家の人に聞いてみたら情報があるかも?


警官「ご協力ありがとうございます。」

でも、麻薬になるのとは異なるようです。
警察は例えば、川原や空き地に自生していてもソレを処分しなくてはいけませんので、目を光らせていると聞きます。



そんな春先の事に想いを廻らせる私


「あ~っ!噛んだ!」

という息子の声に我に返る私




昨年、大きな損害を出してしまった息子ですから、今年はコンバインの運転が慎重ですね(笑)


私「代われ代われ」



交代です(^_-)-☆


幸い噛みこむ事も無く稲刈りを終えました。

              
              が!


バインダーがトラブルなんです~(T_T)




クボタ系列の農機具屋の担当が来てくれました。

私「バインダーの紐が切れて困るんよ~」

担当「あぁ!やりますよ♪」




秋になり、収穫の時期のてうてう1でした。

赤く咲くのはケシの花~♪

15・16・17と私の人生暗かったぁ~?



いいえ!そうでもなかったですよ



こんなんでしたし・・(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/28 18:12:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&首都高
R_35さん

旅にでます😌〜 四万ブルー🩵か ...
あぶチャン大魔王さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

会社に出勤する前に・・・
彼ら快さん

幌に多水が溜まって😅
mimori431さん

今朝は電車通勤でした~!
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年10月28日 19:34
こんばんわぁ♪

そうそう…
青春時代のシルエットはみんなそんな感じでしたね(笑)
女の子は聖子ちゃんカットばっかりだったし~(^▽^;)
コメントへの返答
2020年10月29日 12:39
こんにちわ~(^O^)/

ですよね~う○こ座りでこんな感じでした・・(笑)
ぽにょっちさんも、こっち側の方でしょうか?(笑)

そうですね、聖子ちゃんカット流行りましたねー♪UFOカットとかも言われたりしてましたね(^^)v

コメントありがとうございましたm(__)m
2020年10月28日 19:57
こんばんは

元NHK宮崎緑なんとか大学学長かと思いました。そっか宇多田のお母さんかぁ。って知ってるくせにいってみるww
コメントへの返答
2020年10月29日 12:42
こんにちは。

コメントありがとうございますm(__)m

いえいえ、藤圭子さんでした~(笑)
親娘共に歌が上手いですよネ♪
2020年10月29日 1:25
こんばんは~

結構ケシって自然に見かけたり・・・・
怖いですよね~
何よりいつの間にか生えてて・・・
と言うは嫌すぎですよね~💦

15・16・17ってなんだかんだ言って楽しかった思い出が(^^)
コメントへの返答
2020年10月29日 12:48
こんにちはー(^^♪

コメントありがとうございますm(__)m

そうなんですよねー自然に生えてるんですよ、よくもまぁ警察も観察してるもんだ!って感心しました。
私服の2人組の男が歩いてましたが、明らかにソレ(警察官)のオーラが出ていましたので直ぐに判りましたよ(笑)
何で私の所に来たのか?本文通りなのかな?と思ったりしています。
15・16・17と・・私の人生ε('∞'*)フゥー
2020年10月29日 10:33
こんにちは(*´∇`)
はじめまして
子供の頃、母親がポピーの柄のエアーポット買ってきまして(金物屋さんで)

親父が「ケシの花の柄なんか買って来やがって」ってキレたのを思い出しました(笑)

コメントへの返答
2020年10月29日 12:53
こんにちは(^O^)/

はじめまして、コメントありがとうございますm(__)m

クロムモリブデン鋼さん?とお読みしたら宜しいのでしょうか?
勉強不足をお許し下さいm(__)m

そうですね、ポピーとケシって似ていて親戚のような感じさえ受けますよね(笑)

昔は今のように洗練されたデザインより、花柄や幾何学模様等がありましたねー(^^)

プロフィール

「あれ? 自分のPCでみんカラに入れない(ToT)
今朝はタブレットで…(;ω;)」
何シテル?   03/28 05:45
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation