• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月29日

隠れ家的な要素を持った場所

隠れ家的な要素を持った場所

皆様ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

人は誰しも「隠れ家的要素」を持った場所
そういう場所に憧れを持ちます。

言い方を変えれば、「自分だけの場所」「1人になれる場所」
「仲間や限られた人だけの場所」

それが「隠れ家」

または「秘密基地」と言います。



色んなパターンが考えられますし、何より「隠れ家」「秘密基地」というどこか神秘的な響きを持ったワードに胸踊ります。


テレビ番組で「大人の隠れ家的な場所」という括りで美味しい料理のお店とか
居心地のいいクラブやスナックなど・・


私的には、「色んな趣味の活動が出来る空間」という極めて贅沢な場所の事を指します。


そこで、ウチの農業倉庫の中を片付けて、机1つ分程のエリアを作りました。




言い換えれば、小さな加工スペースなのです。



また、パーツレビューにアップしていませんけど、工具箱やボール盤、グラインダーその他ハンドツール

先日、買い求めた「バイス」も設置



以前にもっと小型のバイスがありましたけど、何か金属の板を挟んで曲げる際に





2人掛かりで「いくで~1・2の~3っ!」
という掛け声でその金属を力任せに曲げた時です。




勢いよく1・2・3!で力を加えたものですから、小さなバイスは耐えられず
壊れてしまったのです(笑)


ここで、大切なポイントが2つあります。

1 小型バイスにその能力以上の無理な力を加えて破損してしまった。

2 1・2・3!の「3」ではバカになり易い。


農機具倉庫の中ですからトラクター・田植え機・コンバイン・もみすり機
乾燥機・播種機・フォークリフト・バイク・・etc

狭いんですよね・・

更に!あと、半自動溶接機




とか



アセチレン



旋盤




フライス盤


とか、あれば楽しい空間になるだろうなぁ~と思うのでした。

ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2020/12/29 21:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

見つけた!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年12月29日 21:18
こんばんは~

旋盤とフライス!
なんかワンオフでパーツ作れそうですね~🎵
コメントへの返答
2020年12月29日 21:27
こんばんはー☆

でしょ~旋盤・フライス・溶接とガス・・ほぼ鉄工所の要素を兼ね備えた隠れ家が欲しいてうてう1です(笑)

倉庫が狭いので、ホントは基礎からやり直して、中二階の倉庫を建てたいんです(^^♪

でも、そうはいかないのが現実です~(ToT)/~~~
コメントありがとうございましたm(__)m
2020年12月30日 6:48
てう1製作所😄T1S♪あれば・・・
作業途中でそのままの空間にしておき
やる気でれば、そこから作業開始!!
木枠にスタイロフォームで覆えば~
冷暖房完備にして^^看板だしましょう♪
コメントへの返答
2020年12月30日 7:09
おはようございます(^O^)/

コメントありがとうございますm(__)m
テレビ番組とかネットで自分の作業の様子を目にする事がよくありますが、羨ましいですよねー

気が向いた時に即座に作業開始!そういう場所が欲しいんです。
今迄は必要な時に作業スペースを確保していたんですけど、こうしておけば愚息も作業できますので、あとは整理・整頓・清掃・清潔・躾コレを実践しなければダメですよねー(笑)
そうですね~看板は「てうてう鋼業」とか・・(笑)
ですが、農機具が大半を占めていて・・ヾ(・ω・`
2020年12月30日 17:21
(=゚ω゚)ノ
『ひみつきち』、(・∀・)イイ!
200V動力線を引き込めば、さらにパワーうpにゃ。



( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2020年12月30日 18:18
こんばんはー☆

コメントありがとうございます(^^)

「ひみつきち」はそうですね~動力が来ていればもう何でもOK~♪ですよねー。

倉庫を建て直したら、配電盤を取り付けて設備を考えたいです(笑)
2020年12月30日 23:41
こんばんは(^^)/
その昔
1.2のさんっ!で車を持ち上げようとして腰をクラッシュ
入院を勧められましたが、翌日が入社式だったので痛みに耐え抜きました。
以来約30年にわたり持病に悩まされていますw
そんな隠れ家 自分も欲しいですが
そういう工具を使うスキル私にはない(汗
コメントへの返答
2020年12月31日 6:36
おはようございます(^O^)/

おだちんさん コメントありがとうございますm(__)m

昔、私もぎっくり腰を経験した時は何が起きたのか?ただ激痛と脂汗でじっと耐えていた事を思い出しました(T_T)
おだちんさん、凄いタイミングで腰をヤラれたんですね、お気持ちお察し致します。

隠れ家なんですけど、少しのスペースなので大きな作業は無理なんですけど、半自動とアセチレンはとても欲しいです(笑)

工作機械は大きさにもよりますけど、重量が1トンくらいから2トン位はありますから、基礎から打ち直していかなくてはなりませんね~でも欲しいなぁって思う私です。

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation