• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

人もクルマも点検は大切です

人もクルマも点検は大切です
カローラ・スポーツ「しげぞう」
がウチに来てもう直ぐ1年になる

Dラーから点検の時期だと連絡があり、整備工場の都合もありDラー任せになる。

3月2日はどうですか?という問いに
「それでOKです。お願いします。」
「では、3月2日の何時がいいです?」当然、時間を指定して来る。

顧客の都合もあり、それは仕事として当然であろう、が!
同じ日に会社の健康診断で人間ドックの日である。
それは朝8時20分の受付になっている。

そういう状況である事を伝え、当日の朝の入庫は無理である。
それならば前日に入庫させて欲しい、代車も要らないし2日の夕方までに仕上げてくれたらいいですよ。

Dラーにとっては好条件?を提案してみる。
「てうてう1さんがそれでいいのなら」と快諾を得る事が出来た(^^)




「人間もクルマもドックは必要ですねぇ」

シゲゾウを前日の夕方にDラーに預け、家内に迎えに来てもらう
「ではまた明日。宜しくお願いします」フロントのTさんにキーを預けた

私よりもかなり若いがしっかり対応してくれる人であり
「シゲゾウ・エディション」というネーミングにいち早く反応してくれた1人である。

では、ドックへ行こう、入渠する。





私の場合は大嫌いなバリウムを使った胃のX線検査をしないので、他の人よりも早く検査は終わる。

いつも思うのだが世の中には「マスク美人」が溢れている。




大きな病院である為、著しく盛ったメイクをしている職員は居ないが、マスク越しに見る人は涼しげな目元と相まって皆美人である。

かつて「ざ○ちん」というタレントがマスク越しに色んなメイクをしていたが
マスクという武器を手に入れた世の女子はある意味無敵な感じさえ覚える。





弊社から私を含め4人がドックに来ているが、私が早く終わった



だろうね。。。

だから他のみんなを待つ

マスク美人であるが外すと思っていたのと違う?
という話もよく耳にするが、目の保養にはイイようだ。



ボーっとフロアを移動する人や受付カウンターの方を眺める



マスク美人が闊歩している。そのうちみんなが出て来た。




今は豪華な食事が用意されている病院・検査センターが多い
結果は2週間後に郵送されて来る。

帰宅して3日に町内の総会がある為に資料の準備をしている。
連合町内会の総会は2月末に終わっている。
今度は我が町内である。資料は作成出来ている。会計報告・予算書以外は全て印刷する作業のみ

そうこうしているうちにお嬢が来た。
5月が出産予定だと言い大分お腹が大きくなってきたようだ。

そんな娘の為に愛車の「パンナコッタ」を洗車する私
右フロントのホイールに違和感
エアバルブのキャップが無い、締め方が緩かったのか外れている
同じ青色のキャップが無い為、タイラさん(ヤマハ・シグナス)から外す

点検は大切だと思う。

コーティングも忘れない



ボディの色がココア色?の為か然程汚れが目立っていない。
でも、これから更に愛車のメンテが困難になって来る。
旦那様の智くんは洗車があまり得意では無いと聞く

では、ウチに帰った時くらいは少しキレイにしてあげようと思うのだ。

家内とお嬢そして私でお好み焼きが食べたいとのリクエストがあり
馴染みの店に行く?テイクアウトする?

結果としてテイクアウトを選択する。
電話で注文し、店で受け取り、その帰り道にDラーでシゲゾウを取りに行く

お好み焼き屋の店長Oさん、フロアチーフのKさんのどちらもが
お嬢の幼少の頃から知っている。

O店長「電話の声が○○ちゃん(お嬢)だと思いましたよ~」(笑)
Kさん「お腹大きくなったねぇ~気を付けるんよー」

O店長「こーんなに小さかったのに、もうお母さんになるんじゃもんねぇ」
Kさん「おばちゃんが付いとるけぇ!頑張ってね!」(笑)

Kさんの息子さんとお嬢は同学年だと聞いている。
2人に励まされ、お好み焼き屋を後にした。

私はシゲゾウを取りにDらーで降ろして貰う

Tさん「終わりました。エンジンオイルとエレメントの交換してます」
私「ありがとうございます」
Tさん「てうてう1さん、1つ大切な事が!」
私「な~に?」
Tさん「乗ってくださいよぉぉ~エンジンだけでも掛けて下さいよ~」



私「そうなんよーNにも(友人であり担当者)言われた。乗れや~言うて」
Tさん「特に悪い所は無いです、エレメントの代金¥1000だけは頂きます」

領収書が発行される間



クラウン・スポーツのカタログを眺めていた。

Tさん「どうぞ、持って帰って下さいな、先日1台納車しました」
私「今は販売チャンネルが変わったねぇ、どこでも買えるもんね」
Tさん「1台如何ですか?」(笑)
私「また乗らないクルマを増やせと・・」Σ(゚Д゚;o)

クルマも人も点検は大切ですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/03 08:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

元気でいなくちゃー❗
みなみ@32さん

祝・みんカラ歴13年!
セリカxxさん

ALPINAのない生活(2025/ ...
☆アル君さん

正に旧車博物館です。
oh車楽さん

ゴルフ2 メンテナンス&カスタム
ゴルビィーさん

この記事へのコメント

2024年3月3日 9:38
おはようございます。
そうなんですよ。
病院や歯医者さんにはマスクをした美人ばかりいます。
ひょっとしたら、女忍者は美人ばかりなんでしょうね。
コメントへの返答
2024年3月3日 17:03
こんばんは☆

ですよね~!

マスク女子は医療関係に多く生息しており、マスクをすれば無敵です!
が!外せば・・それなr・・
Σ(゚Д゚;o) いいえ!そんな失礼な事は言えません(-_-;)

くノいちは絶対に美人ですね。
全く同感です(^^♪

コメントありがとうございましたm(__)m




2024年3月3日 12:25
最近の子は全般的にビジュアルの良い子が多い気がします。

だからなのか?
最近のアイドルグループの子って、その辺に居そうな普通の子だなと、昔のアイドルよりレベル下がっている?って思うんですが、たぶん世の中の子のビジュアルレベルが昔より上がったのだと思います。
コメントへの返答
2024年3月3日 17:11
こんばんは(^_-)-☆

会いに行けるアイドルというフレコミ辺りから少しハードルが下がった気がします。
昔なら親衛隊とかが居てガッチリガードして(今も居ますが)アイドルって存在が遠くに感じられましたが、仰るように普通の子がレベルアップしたんでしょうねぇ。

メイクして街を歩いていてもみんなアイドル?って思うほどにキレイな尾根遺産に感じます。

コメントありがとうございましたm(__)m
2024年3月3日 21:26
(=゚ω゚)ノ
今春、初車検を迎えますが。
一度もDラーでオイル交換したことが無いという。



先代からの付き合いある工場へ行ってます。

|)彡サッ
コメントへの返答
2024年3月4日 5:51
おはようございます(^^)

そうなんですね。
何かしらDラーってお値段が高い気がしますね
(。-∀-)

買ったはいいが余りに乗らない私、初のオイル交換でした(。・ω・。)

コメントありがとうございましたm(__)m

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation