• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

パンナコッタ&飽きたコマチ

パンナコッタ&飽きたコマチ皆様こんばんわ☆

てうてう1のページへようこそm(__)m

今日は珍しく早く帰れました。と・・言う事で夕食を作る事にします。

飽きたコマチの登場でございます♪



コマチ「これか~らもどうぞよろしくね!こんな私だけど笑って許してネ♪」
西野カナの「トリセツ」を口ずさみながら料理の準備です。

そこへ来ました!和洋折衷何でもこなす「パンナコッタ先生」の登場、手に何やら乗せてます。



パンナコッタ「今日はこういうモノを焼きます」と・・冷蔵庫を開けます。
何故か?ウサギのフィギュアを持っています。




コマチ「え~そーなの?そりゃぁ~ニガ・・」



パンナコッタ「にが団子じゃ~ありません」

コマチ「そーなの、和風ハンバーグを作ろうと」


パンナコッタ「賞味期限があるのよー一日過ぎたわ」


コマチ「味噌汁が欲しいな・・」

パンナコッタ「こーいう缶詰を見つけました」


コマチ「私が味噌汁を作りましょう」

パンナコッタ「いえ!ココは私が」
カニの出汁が効いたお味噌汁・・カニ缶・油揚げ・えのき・・そして流行の



大根おろしを作り、レタスを刻み・・その間にハンバーグは火が通って行きます。

私はグレープシードオイル好きなので」


そして・・出来ました♪ 今夜の夕ごはんです。



何かバランスの悪い夕ごはでした( ̄◇ ̄;)
Posted at 2016/02/18 23:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2016年01月03日 イイね!

お正月から飛ばして行きますよ!

お正月から飛ばして行きますよ!皆様、お正月如何お過ごしでしょうか?

明けて3日ともなると時間を持て余している てうてう1でございます。

先日から家内が首が痛いと申しておりまして、愛妻家の私としては家事を替わってあげよう!
と、愛妻家の鑑のような・・・これ以上は言いませんm(__)m

私「お前は休んどけ、俺がごはん作る」

お風呂の準備はお嬢が担当しています。

明日はゴミの日ですので、息子がお正月に溜まったゴミを纏めています。

夕方近くになりました。

コマチ「今日は御節に付いてた焼鯛を使いまして潮汁を作ります」

パンナコッタ「今日は昨日のお鍋のアレンジとして鍋料理でございます」



パンナコッタ「巷で話題の鍋キューブを使います」

コマチ「弟がキューブに乗ってます」(クルマのサイトですからね)




コマチ「まず、昆布で出汁を取ります」

長く煮出しますと苦味が出て来ますので、この辺は未知のパンナコッタに伝授しておきます。



パンナコッタ「コマチ先生、ココで取り出しますか?」

コマチ「そ~です!今じゃ!」

お出汁を利いてみます。うん!まずまず♪

コマチ「ココで軽く焼き色の付いた真鯛をほぐして投入」



嫁「ありがと~替わるわぁ~」(首の痛そうな人が来ました)

コマチ「オマエは休んどけ、澪さんに任せろ」



パンナコッタ「はぁ?」

嫁「澪?・・何処の女よ?」<(`^´)>


コマチ「お前ら みをつくし料理帖 知らんのか?」

パンナコッタ「あ!鍋が・・」



嫁「で?先生・・替わりましょうか?」

コマチ「北川景子に言われたい」(*^_^*)


嫁「はいはい・・ごめんね!北川景子じゃなくて!」

仕上げにゆずを入れます。生の柚子を買い忘れたので・・



申し訳ございません。ボケが無いと生きて行けませんので・・



昨年から冷凍保存していた山椒も入れました。風味は・・?



コマチ「どーかな?」

嫁「うん♪美味しい~(^^♪」

パンナコッタ「わぁ~美味しいよ~澪さんの・・」

コマチ「そうでしょ~澪さんの~」


パンナコッタ「私のお鍋も食べてよ~」 美味しいですよ!勿論です(^_-)-☆




Posted at 2016/01/03 20:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年12月30日 イイね!

年の瀬ですね

年の瀬ですねようこその御運び厚く御礼申し上げます。

今月の中旬あたりから急に忙しくなった
てうてう1でございますm(__)m

年末も迫りバタバタとしております、今日は午前中仕事でしたが午後から世間様と同様に
ウチの大掃除という流れでございます。(お仕事の方ゴメンなさい・・・(´_`illi)

数日前から休暇に入っている家内が掃除をしているんですが、高い所とか厄介な所は私が
担当のようです・・(ーー;)

嫁「蛍光灯の傘の掃除してよ~私じゃ背が届かないのよ~」

私「牛乳飲め!背が伸びる!と言いたいが電気ですか~っ?」


嫁「電気です!遊んでないで」

私「眩暈がするんよ・・高い所無理・・」

嫁「昨日治ったって・・?」



お嬢「掃除しなきゃ~」

唐突に!

お嬢「母さん~冷蔵庫に今朝作ったケーキが入ってるからね」



よく見ると冷蔵庫に貼り付けたホワイトボードに書き込みがありました。
ピンボケでゴメンなさい・・・(´_`illi)




私「よく解らんが・・クッパ?」


お嬢「クッパの・・・背中みたい♪」

クリスマスは私は夜遅くまで仕事をしてましたので、ケーキにありつけませんでした(T_T)
お嬢(パンナコッタ先生)がホットケーキミックスで作ったそうです(^^♪


私「今夜は飽きたコマチ先生が担当します」

嫁「何作るの?」

お嬢「まさか?一口食べたらっ?」\(◎o◎)/!


コマチ「ふっ!・・・待っててな」



最初は簡単に作ろうと思ってましたが、アレコレ迷う内にシチューに落ち着きました。



コマチ「たーんと召し上がれ♪」

嫁「ありがとう~美味しいわ~♪」

お嬢「コマチ先生・・和食が専門では?」

コマチ「えぇぇ~\(◎o◎)/! そうだったぁ~」

コマチ「初めてつ・・作り・・ました洋食・・」何かリアクションを期待です(^_-)-☆


嫁「ごちそうさま」(^^♪


Posted at 2015/12/30 20:07:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年12月06日 イイね!

フライドポテト

フライドポテトようこそのお運びで、ありがとうございます(^^)

埠頭の風を・・と思ったんですが今日は
お料理でございますm(__)m


今回は当・てうてう1家が誇るパンナコッタ先生の
ー((( ^o^)ー(( ^o^)ー登場でございます。


私「何かポテトが食べたいな・・」嫁に言いました。

嫁「買って来ればいいじゃん」

私「ポテチじゃなくて・・揚げたヤツ」

私「お嬢に聞いてみよう」

嫁「年頃だから油強いの食べないかもよ・・」



私「パンナコッタ先生~」

ガチャ!2階の自分の部屋のドアが開きました。「ふっふっふっ・・」意味不明の笑いが・・
パタパタ・・階段を下りて来ます。

リビングのドアがOPEN!「なんてこった!」と第一声・・私&嫁 「パンナコッタ!♪」
何でこういうノリなんでしょうね・・(ーー;)


パンナコッタ「お嬢~が来ましたっ!」

嫁「お嬢・・なの?」

パンナコッタ「パ~ンナコッタでぇす!てうてう1くん元気かなぁ?」(今日もハイテンションです)

私「実はカクカクシカジカ」 ポテトの話をします。

パンナコッタ「よろしい!私が作りましょう!」



キャノーラ油で揚げます・・フライパンの深めのヤツにドクドクと油を・・点火!

私「うっ!油の匂いが・・」

パンナコッタ「てうてう1くん!頑張るのっ!」

私「オレは・・油に酔いそう・・・アシスタントは無理です先生~」(T_T)

次第にキッチンに油の匂いが広がっていきます。



皆様!揚げ物をしていて油に酔ったご経験ありませんか?


嫁「キツイなぁ~うっ!先生大丈夫?換気扇回してる?」



パンナコッタ「一気に揚げるわよっ!父さん少ない~!とか・・もう無いんか?言うでしょ~」

私「言わん言わん・・」

パンナコッタ「はい!お待ち!」 (大きな深めのお皿に・・)



                こういう画像を・・




私「いすゞの4軸平ボディに満載か・・考えただけで・・胸焼けで・・モタレそう・・」

パンナコッタ「気持ち悪~揚げ過ぎた~私・・ポテト・・無理!」(T_T)



油に・・酔いました by・・パンナコッタ~☆





Posted at 2015/12/06 18:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年11月25日 イイね!

粉モノバンザイ~(^^♪

粉モノバンザイ~(^^♪今回はお料理のブログでございます。

先日、11月22日は世間では「いい夫婦の日」
とか言われてます。

今日は25日・・少し遅くなりましたけど(汗)

特にコレといった事は無いのですが、嫁と久々にドライブを敢行
(ま~勇気ある行動っ!)

と・あるラーメン屋さんに立ち寄りラーメンを頂きました。


ちゃんぽんで、細麺ですスープがよく絡みます。野菜が盛りだくさんですので最後まで楽しめます。

私「今日はイイ夫婦の日・・」

嫁「そうね~ウチは?イイ夫婦かなぁ?」

私「もう20数年もなりますからな・・」





ドンキ○ーテで買い物に付き合わされた後に帰宅

お決まりのフレーズです。

「今日~何食べるの~?」

テーブル脇の戸棚にあった「ねぎ焼き」に目が留まりました。幸いねぎはストックしています(^^)

私「ねぎ焼き食べたい!」

嫁「いいわね~(^^♪」



ホット・プレートを持ち出すとめんどくさいので、今回はフライパンで焼きます。

オイルを少々・・



と・・いう流れで、ねぎ焼きが出来ました。


お腹が減っていたのと、友人が来たので、慌しい晩ごはんになりました。

      
          ごちそうさまです~♪粉モノバンザ~イ♪

いつもならボケ・ツッコミ・・の展開になるのですが(こらこら( ^∇^)σ)゜ー゜)プニッ)

今回は、料理の先生達の活躍はありませんでした(^_-)-☆
(何だか真面目なブログ・・)


Posted at 2015/11/25 20:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation