• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

破滅の音が!

破滅の音が!昨日書き損ねたブログです。

夕方の事です、料理に開眼したのでしょうか?

パンナコッタ先生の出番でございます。

パンナコッタ「今日は何作ろうかなー」

嫁「いいわよ~私が作るから」

パンナコッタ「作る!私が~♪」

私「ま~いいじゃないか母さん」(どこかで聞いた台詞です)

パンナコッタ「今日はアシスタントをお迎えしております!」

私「あ!俺・・トイレ・・」

パンナコッタ「アシスタント!逃げるんじゃない!」



パンナコッタ「たまねぎを切ります」

私「先生~何が出来るんですかっ?」

パンナコッタ「言いません!」(そこ!言えよ!)



お肉とたまねぎ&白ねぎ等をお鍋に投入です。

私「先生~土鍋は如何でしょうか?」

パンナコッタ「イイね!お嬢がイイね!を付けました♪」(わ~い)

そして・・「あっ!わ~」 バリン!


不測の事態がおきました\(◎o◎)/!

私「先生!破滅の音が~ぁ」(T_T)



パンナコッタ「どーすんの?」

私「ご内聞に~」



パンナコッタ「も~仕方ない!じゃぁ~こっちの鍋で」



すき焼きのたれを入れます。適量。

お豆腐を入れます。お好みで・・



家内の登場です・・・・

嫁「あれ?土鍋が何とか言ってなかった?」

私「そ・・それより!お客さんは帰ったのか?」(誰か来てました)

嫁「あなた今夜は集会があるって・・」(で、昨日の湘南爆走族の話になります)

私「そうそう・・集会な・・あるある!行くぜ!紫のハイウェイ!」

嫁「何か変よ、( 一一) いつも変だけど・・」(やかましいわ!)

     (ジロリンチョ・・・)




裏口のドアを開けて嫁が目にしたものは!
静かに横たわる土鍋の残骸でした・・

私は1時間位で集会から帰宅しました。

どうやら、2人共私を待ってくれていたようです。すき焼きに限りなく近い肉豆腐がありました。

私「あれ?ごはん食べてない・・ん?」

嫁「直ぐ終わるって言うから待ってた」

お嬢「食べようよ♪パンナコッタ先生の肉豆腐よ~」(^^♪

私「頂きます~おいしそ~」

大好きなチューハイも飲みます!

嫁「で・・あなた、裏口のところに・・」



私「ぐっ!!痞(つか)えた!」

嫁「あれ?なにかな~ぁ!どーしたのかなぁ?」

お嬢「手が滑って」

私「ごめんなさい!」

嫁「も~怒らないから言ってよ~」



私「先立つ不幸をお許し下さい!ありがとうございました!と土鍋が申しておりました」


嫁「なに言ってんの、あなたが割ったんでしょ?」

私「最期まで、土鍋らしく!散華致しました!」  

お嬢「土鍋殿に敬礼~!」


土鍋よ永遠なれ!

(誤解しないで下さい、特攻作戦とは一切関係ございません)






Posted at 2015/11/20 19:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年11月10日 イイね!

こういう晩ごはん如何です?

こういう晩ごはん如何です?最近どうも料理のブログばかりです。
悪しからず・・

先日は当家が誇る最終兵器
なんてこったパンナコッタ先生の見事な?活躍により

You do fuを堪能した私達です。

今日はわたくし!「飽きたコマチ」の出番です☆
既に家内は帰宅してるんですが、敢えて私(飽きたコマチ)が包丁を握りますm(__)m

コマチ「今夜はわたくしにお任せを」

嫁「あら?いいの?私作るわよ」(茶碗蒸し作らんかったのに・・)

コマチ「そう・・?じゃぁ・・」



            なんかムカつく・・・・・・・やっぱりコマチが担当します<(`^´)>

パンナコッタ「こ~んや~は♪なにかなっ?」

コマチ「カレーを作ろうと思ったが、カレー鍋にしたよ♪」

パンナコッタ「OH!カレー鍋!ブルボンカレー鍋~」  

嫁「あんまり辛いのにしないでよ~」

パンナコッタ「大丈夫?食べたら口から火が出た~は勘弁してよ~」



コマチ「一口食べたら!あなたの口はレッドゾーン♪」



               ???

嫁「何言ってんの?ブルボンはお菓子よ」

コマチ「ブルボンおかゆ鍋~」



嫁「タイガーでしょ~が?」

パンナコッタ「ハイ!一緒に!ブルボンおかゆ鍋~」「おかゆ鍋~♪」

コマチ「リピートアフターミー!おかゆ!な!べ!イエイ♪」

パンナコッタ「お!か!ゆ!鍋!」

嫁「アホだわ・・特にあなた・・○○(お嬢)にうつるから!」

パンナコッタ「私は、何者にも感化されない!そう!純粋な心を・・」

コマチ「あ~持て持て・・思いっきり影響されとるやん」

と・・全く生産性の欠片も感じられないトークを挿みながら粛々と料理は進みます(^^)




お肉(鶏肉・豚肉)を入れます、そしてこの厚揚げのスライスしたものを投入します。

今回の具材は、キャベツ・にんじん・ぶなしめじ・にら・そして春菊です。
カレー鍋って色んな具材が合いますよね~



以前は、ウインナーソーセージを入れたり、白ネギを入れたり、キャベツではなくて替わりに
白菜を使った事もありました。モヤシを入れた事もありましたね~

息子は出張で居ないし、3人なら残りそうです、明日はカレーうどんを・・(^^♪

3人で程よい辛さがいいね~と久し振りのココイチのカレー鍋を堪能します。


ところが!量が少なかったのか・・嫁とTVを観ながら晩酌したのがいけないのか?

       嫁・パンナコッタ 「コマチ先生~ごちそうさまでした」!(^^)!

 私のカレーうどんが(T_T) 出汁の効いたうどんが(T_T) 〆のうどんが~

         売り切れ御免となりました・・とさ・・・(T_T)







Posted at 2015/11/10 20:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年11月08日 イイね!

和の風景・・茶碗蒸しを所望す(^^)

和の風景・・茶碗蒸しを所望す(^^)和の風景・・和の心・・

和=日本の何々とか色々な意味がありますね。

昨日の出来事です。

午後になりました、空はどんよりと曇ってきています。

嫁「今夜何にする?」

ぼんやりと雑誌を眺めていた私に家内が問い掛けます。

私「そーだなぁ~何がいいかなぁ~」

その時、雑誌に掲載されていた写真に目がとまりました。



私「この前な茶碗蒸しだったろ?アレがいい」

嫁「和食で?」

私「和ですよ~和」



嫁「茶碗蒸しねぇ」

私「今更ですが、わたくし!茶碗蒸し大好きでございます故、大きいのを所望いたす」



嫁「知ってるわ、前はよく作ったわね~丼で・・」(以前はよく作ってくれました)

私「和ですよ!イイじゃないですか~奥さ~ん♪」

嫁「カップでいいじゃん」


私「アイスじゃないんですよ~茶碗蒸しの大きいヤツ~」



嫁「私、アイスは抹茶のが好きだわ」(^^♪

私「和ですなぁ~!だから!茶碗蒸し」

嫁「アレ手間掛かるでしょ~?」

私「できる!○○さん(嫁の名)なら!」



リビングで攻防の途中です、プリンセスの登場です。

お嬢「茶碗蒸しの話が聞こえて来ましたが」

私「和食ですよ、母さんに言ってやってくれ」

お嬢「まぁまぁいいじゃないか母さん」

嫁「波平か!」

私「お嬢は茶碗蒸しどう思うよ?」

お嬢「寒くなってくると美味しいねぇ・・あたしゃコタツがいいねぇ」

私「ちびまる子か!」

お嬢「和の料理なら、飽きたコマチ先生でしょ~?」

嫁「飽きた先生~(^.^)/~~~飽きた!飽きた!」

私「なんてこったパンナコッタ先生は?和洋折衷何でもイケるんじゃね~の?」

お嬢「う!急にっ!持病の癪がっ!」

嫁「しっかりなされよ!ささ・・こちらへ・・」(いつの時代じゃ!)

お前ら・・仕込んでやがったな(T_T)

前置きが長くなりました。
言ったはいいが、作るのが面倒になり、スーパーへ・・



何と!大きなのがあるじゃないですか!普通のよりも2廻り程大きいです。



こうして茶碗蒸しにありつく事が出来ました。なんてかわいそうなてうてう1でしょうか?
語るも涙!聞くも涙の茶碗蒸しの顛末記でございますm(__)m

       和食ばんざ~いヽ(^o^)丿


Posted at 2015/11/08 10:59:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年11月06日 イイね!

UD作る! (ーー;)・・?

UD作る! (ーー;)・・?皆様こんばんは。

ココのところバタバタしてまして、11月に入って最初のブログでございますm(__)m

今朝の事です。

お嬢「父さ~ん私のチャリが~ぁぁぁ~」(T_T)

どうやらタイヤが・・・(ーー;)

仕方なく・・学校へ送って行きます。

学校の近くのコンビニの駐車場で降ろしました。

お嬢「と~さんありがと♪」 やれやれ・・(ーー;)

私は会社へ・・お嬢は学校へ・・

私は、部下と取引先へ行きました。お昼になり手早く食事を済ませたい私



ところがオーダーした物が中々運ばれて来ません。

部下「てうてう1さん・・遅いっスね~」

私「そーだな・・俺は急いでるんだが」

部下「そんなにややこしいモンじゃないのに」(ウルサイわ~一人食べやがって~)

私「あのな~蕎麦は血圧を下げる効果があるんでな」 (私は高くないですから)

部下「僕、血圧高くないですから」(うるさいよ自分だけ食べて・・お腹空いたよぉぉ)


夕方になりました。お嬢からLIneが来ました。

「バスで帰ろうか?時間が合えば迎えに来て」




定時は過ぎていますが、家内は今日!いいタイミングで、職場集会があるらしく遅いと言う

返信です。「ヒトハチマルマルでいいか?」

お嬢「本艦 座標7/11に展開中、ランデブーポイントは7/11」
(どうやらセブンイレブンに居るようです)

私「了解した!急行する」

ランデブーポイント到着時間は予定より早くなりました(^.^)/~~~

私「お待たせ」

お嬢「父さんありがとう!時間はキッチリね」 (当たり前です!)

(私、○○作業5分前を叩き込まれてますからね!)深く追求しないで下さいね・・

お嬢「今夜のごはんだけど・・」

私「リクエストがあるんか?」

お嬢「う~ん・・・そぉねぇ・・・」(欠伸~)



          沈黙の後・・(この画像・・ウチのお嬢です)

私「寝てたろ~?」

お嬢「寝てない!寝てない!今日は湯豆腐!」

私「おぉ!UD~湯豆腐!UDニッサンディーゼルUD!」



帰り道にスーパーへ立ち寄ります。

材料を買いました

なんてこった先生「あ!さて・・今日は!湯豆腐を作ります」

私「はい・・なんてこったパンナコッタ先生お願いします」

昆布で出汁を取ります。

なんてこった先生「具材を投入!熱いから気を付けるのよ!投下!」

私「九日!八日!」

なんてこった先生「ふざけてはいけませんよ。てうてう1君」

私「はい、先生」



という訳で、なんてこったパンナコッタ先生監修?の湯豆腐ができました。



私「先生!湯豆腐のツユはヒガシマルで?」

なんてこった先生「そうよ!UDにはヒガシマル♪」

私「はい」

なんてこった先生「ところで・・UD・・って・・どういう意味?」

ニッサンディーゼルUD・・語源はユニフローディーゼルだとか?




Posted at 2015/11/06 20:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年10月28日 イイね!

久々の登場・・飽きたコマチでございます(^.^)/~~~

久々の登場・・飽きたコマチでございます(^.^)/~~~こんばんは。
今宵はてうてう1に替わりまして飽きたコマチがお送り致します。

てうてう1さんが夕方に帰って来ました。

そしてこう言いました。

てうてう1「品種が替わるんで籾摺り機の掃除するよ」

コマチ「そうですか。」

てうてう1「今夜は新米を食べたい思う」

コマチ「左様で・・では27年産の新米を」

てうてう1「米が混ざったらダメなんで、掃除するから頼みますよ」



この画像は籾摺り機のロールをエアブローしているところです。
お米の品種が替わる時は丁寧に掃除します。

コマチ「揚げだし豆腐などは如何でしょう?」

長らく登場の無かった方が来ました。真打の登場でございます(^O^)/


お嬢「ただいま~今夜は何~?」

コマチ「揚げだし豆腐と茶碗蒸しでどうかと?」



お嬢「その言い方、物腰・・和食・・飽きたコマチ先生ねっ?」(^^♪

コマチ「左様でございます、しかも今夜は新米を所望で」

お嬢「先生~父さんは?」

コマチ「倉庫で籾摺り機の掃除をされています」

お嬢「そう・・じゃあ、父さん呼んでこようっと♪」

コマチ「それは・・私が呼んで参りますので」

お嬢「私じゃダメなの?」

コマチ「今は誰も来てはいけないと・・」

お嬢「なんで?」



コマチ「それより外に誰か来られてますよ。インターフォンが鳴りました」

お嬢「そう?」

コマチ「わたくしが・・」






私「お嬢~お帰り!コマチ先生とそこで会って~今夜は俺の好きな揚げだし豆腐だと・・」

お嬢「父さんを呼びに先生が」

私「あ・・あ・・先生な・・なんか近所の人と話してた。それよりコレ貰ったよ」

コマチ先生がサザエを頂いて来ましたので、オーブンに投入!



私「お嬢!今夜はTKGをいくどぉ~♪」


新米のTKG(タマゴかけごはん)最高です~(^^♪

サザエのつぼ焼き&スーパーで買い求めた茶碗蒸し・・でも美味しかったです。


それと、コレです。

お嬢「今回は、なんてこったパンナコッタ先生の出番は無しね~」

いつの日かお嬢と呑みたいと思うてうてう1なのでした(^.^)/~~~

飽きたコマチ先生!ごちそうさまですm(__)m




Posted at 2015/10/28 21:10:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理 | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation