• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

いい季節ですから庭木のお手入れしましょ☆

いい季節ですから庭木のお手入れしましょ☆皆様こんにちわ。

昨日の日曜日に庭のお手入れをしました。




内視鏡検査が終わりまして、その夜は・・・



90点台のいい点数は出ないんですが友人達と騒いで・・(いつもやないか)




今回のブログは「お手入れ」についてです。「お手入れ」と一口に言っても色々あります。

例えば・・・



こういうのとか・・「ガサ入れ」とも言います。

今回は、こっちの「庭木のお手入れ」でございます。

私の家には少しですが庭があります、それも手間の掛かる「日本庭園の枯れ山水」(^_^;)

植えられている樹木も松・竹・梅・・ホントですよ(^^) 今は梅の葉は落葉してます。

他にアクラ・ツゲ・バベ・サツキ・南天等、裏庭に金木犀・アジサイ等

一番手の掛かる「松」!職人さんを頼めば庭全部で3~4日は掛かります。日当を20,000円/日
払えばそれは大きな出費です(T_T)

ですので、てうてう1が自ら鋏を握ります。



リフトの「政夫くん」もこういう場面でも活躍しますが、コレは誤った使い方と思いますが(^_^)v

松葉を丁寧に摘み取ります。この松の木で7時間近く掛かります。
そして、松葉を回収しますが、ちくちくと痛いんですネ・・コレが(ーー;)


摘み取るのも大変ですけど、集めるのも苦痛と家内が言います。

私「手袋したら?ヤニが着くし」

家内「痛たた!痛いわぁ」



手袋を勧めます。



一応、家内にゴム手袋を渡しましたが、タダ渡すのでは普通ですから・・



ひと手間掛けます(^^)v

家内「あなた・・・アホやわ・・」(ーー;) 誰がアホじゃ!


付録画像 (練習中)




私は毎年一人で作業するんですが、今回は違いました。



お嬢「はいよ」 一本のバベの小枝を摘んでくれました。

私がしてるのを見て何となく興味が湧いたらしいのです。



こうしたら上手く出来るよ!と教えます(^^)

バベ(ウバメガシ)はバリバリと葉を取っても春になるとイイ新芽を出しますから大丈夫ですネ

そのうち



俗にいう「バリカン」を持って



自分でさせてみます、次にこうしたらもっとキレイに仕上がるよ(^^)と更に上の事をさせます。

お嬢「こうかな?」



段々と熱が入ります!

ただ剪定してても寂しいのでCDラジカセを持ち出します♪




色んな曲「浜田省吾」「宇多田ヒカル」「May.J」「サザン」「大原櫻子」ノリノリの親子です。

最初は私の見よう見真似で剪定していたお嬢でしたが、お終いには脚立に乗り「職人さん」でした。

普段は事務職ですが、病院は色んな患者さんが来院されます、病棟では色んなお話が聞けます
お嬢「コレで庭木の話題もついて行けるかな?」

丁度、このバベの木はウチの仏間から見える位置にあります。お嬢の剪定している姿を
仏間から見えるように窓を開けておきました。

私もかつて父親から叱られながら教えられた剪定作業を今、孫がやっています。
既に他界してますが、祖父である私の父の目にはどう映ったのでしょうか?

私は勿論 父のように叱りませんが、今となっては私に剪定を教えてくれた父親に感謝してます。
こうした何気ない日常が親娘を繋いでくれるんですネ(^^)v

最後までお付き合い頂きましてありがとうございましたm(__)m

今回は「庭木のお手入れ」についてでした~☆






Posted at 2016/11/14 17:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年01月31日 イイね!

大映テレビ華やかなりし頃・・昭和だね~

大映テレビ華やかなりし頃・・昭和だね~1月も今日を残すばかりとなりました。
皆様如何お過ごしでしょうか?

最近、早朝からの出社で朝の楽しいみんカラの時間が取れないてうてう1でございます。

昨日夕方に友人達(♂)から歌のお誘いがありまして♪
疲れていたんですが出動です(^^)v

いつものラウンド・ワンへGO~♪

友人1「てうてう1~懐かしいのがあるで~」


友人2「スチュワーデス物語?」(この人我々より若いです・・)

私「村沢教官!私!ドジでのろまな亀ですっ!」

友人3「いいねぇ~懐かし~(*^_^*) 松本~教官!」

私「俺は・・ヤヌスの鏡見てたよ~」


友人1「あー杉浦幸の2役の?」

友人3「皿が割れたりしたら小沢裕美から大沼ユミになるヤツなー」(^^)v



私「で!初井言榮が定規で、この子は!この子はっ!言うてシバくんよ」



友人1「おばあちゃま!ごめんなさい!」



私「山下真司が堤先生役よな~」

友人1「小沢~先生は!おまえを信じてるぞっ!ま~アツイアツイ!」

友人3「松岡修造くらいですか?」(黙々とラーメンを食べてます)



私「そこ!ラーメンばっか食べてんじゃない!」

友人3「だってよく解らんですも~ん」

友人1「ふっ!若いな・・・これは知っとるか?」



私「お~伊藤麻衣子じゃ♪和楽器の笙を吹くやっちゃ」

友人1「見てたわぁ~でも伊藤麻衣子は今も変わらんな~かわいい顔しとるわ」

友人3「歌うてエエですか?」

他3人「歌え!」

友人3「じゃあスーパーフライを・・」



友人1「すぅぱぁふらいぃ~?この流れでか?揚げモンならあるで・・」

でも・・メゲずに彼は歌いました。
こちらは大映テレビの話題で盛り上がります(*^_^*)



私「これは見てないなぁ」

友人1「そーか?じゃあポニーテールは振り向かない!」



友人2「伊藤かずえかぁ?ドラム叩くヤツか?」

友人3「なら・・スクール・ウォーズなら知ってるけど・・」

私「来たよ!来たよ~♪」



友人1「山下真司がめっちゃアツイんよな~」(*^_^*)

友人3「松岡修造どころの話じゃないくらい!」

友人1「京都の伏○高校の実話とか?」

松村雄基が好演でしたね。でもこの人不良役が多いですけど、本当は凄く真面目でいい人だとか?

私「今から!先生はお前たちを殴る!からの~」

友人1「泣きながら生徒を殴るんよな!アツイわー」

友人3「梅宮辰夫がラーメン屋のオヤジで、和田アキ子も出てて♪」

私「暴力シーンもメッチャ多くてなぁ~」

友人3「てうてう1さんの高校生の頃と同じですやん」

私「何でや?アホか!失礼な」



私「キョンキョンのヤツ知っとる?少女に何が起こったか」

友人1「お~ワイはキョンキョン好きやから見てたで~」

縦縞のスーツの石立鉄男が夜な夜な「また会ったなうす汚ねぇシンデレラ」って虐めに来ます。
宇津井健がそんなキョンキョンを励ますんですネ・・最後は身分を明かし東京地検の検事だとか・・?

友人1「てうてう1は明菜派やろが?」

私「おぉ!若い頃のな・・ウチの嫁も明菜カットじゃったわ」

友人3「あーそう言えば明菜顔ですねぇ奥さん」

私「童顔なんよ・・ウチのヤツ」(そんな事はどーでもいい)



私「俺な、若い時に杉浦幸と握手したわ、可愛かったでぇ」

友人1「何処で?」

私「東京かなぁ?横浜かな?CDのキャンペーンで」

友人3「あのテの顔が好きなんスね?」



私「暫く手ぇ洗わんかった!」

友人1「・・・・・汚ねぇの~」

と・・・歌そっちのけで’80年代の番組の話題で盛り上がりました。

Posted at 2016/01/31 11:22:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年01月09日 イイね!

シメてやる!

シメてやる!ようこそのお運びありがとうございます。

最近仕事が忙しくて中々ブログが書けない
てうてう1でございます(ーー;)

昨年のブログにアップしたんですが、明日はウチの近所にある灌漑用溜池の土手の草刈の日です。

11日にすると思っていた私は釣り仲間のSと(過去のブログ・・嵐の夜と軽トラの登場人物)
初釣りに行こう♪と計画していたんです。Sは11日が都合が悪くて私も草刈だと思ってました。
しかし!草刈が明日になったと連絡があり、釣りを敢え無く断念(T_T)

それならば!釣りのお話をm(__)m 過去の出来事です(3~4年前だったと記憶しています)



私はその日早朝から、ある島の磯へチヌ(黒鯛)釣りに行きました、一人で・・
その話を釣具屋で聞いた友人Sは私を驚かせようと、密かに渡船でやって来ました。



渡船船長「今日は天気もエエからてうてう1さん来とるよ~Sさん何処行く?」

S「てうてう1の居る所~」

私が釣っていると渡船がやって来ました。  あれ?誰か来るのかな?

磯に舳先を着けます、どどどどどど!(エンジン音)誰?おや?何処かで見た感じの?

S「お~ぅ!おめぇ一人で来とるんか~?」

私「何でおめぇが来るんじゃ?」

S「寂しい思うての・・来てやった!」(嘘つけ!釣りに行きたくてウズウズしてたのに)

              

               ドサッ!(転んだ音)(^_^;)



S「いってぇ~!」

私「どうした?転んだんか?」

見栄っ張りで強がりのSはそうは言いません・・昔からこういうヤツです。もう何十年も知ってますから

S「転んどりゃぁせん!転ぶかぁ~」 訳・・(転んでないよ!転ぶ訳無い!)

私「手袋してないんか?擦り剥いたろ?」

S「おめぇみて~なヤワな手と違うんじゃ!」

私「そーか?痛ぇか?バナナの皮でも落ちとったんか?」



S「うるせえの~」

暫くして・・・・・・・・

S「おめぇ、カットバン持ってねぇか?」

私「あるで、竿のケースのポケット見てみぃ」

S「くれぇ~」(ToT)/~~~

磯で転んで手をついたのでしょう、怪我をしてました。

でも!こいつは強がりです(^_^;)

         
             別の日

春の事でした。私はフカセ釣りで、桜鯛を狙いにある島へ渡船で行きました。

そこは過去に何度も真鯛を釣ったポイントで、島と島の間に有る水道は流れが速く、水深もあり
底質は砂、沖は岩礁となっていて、真鯛を狙うには絶好の場所!しかも足場がイイ(^^♪

その時はSと一緒に行きました。
確か、双方にチヌか真鯛が釣れていて日差しも良くて・・

そんな時にSはやらかします!(^.^)/~~~

釣った魚を〆ようとストリンガーに掛けた魚を海から引き上げました。

ストリンガー=釣った魚の口にスナップのような金具を通し海で生かしておくモノ



S「死んでもらいます!」(とか何とかブツブツ言ってた記憶があります)



            S「痛っ!」

私は少し離れていましたが声が聞こえました。

私「ど~した?」

S「何でもねぇ~」

私「そーか?」

この時はまさか魚を〆るつもりが自らの手を切った事は知りませんでした。


私「ココはエエ磯じゃの」

S「・・・・・おい!」

私「なんなら?」 訳・・(何か?)

S「おい!カットバンねぇか?」

私「おめぇ、切ったんか?」

こいつとは小学校の頃から一緒に釣りに行ってます、チヌを釣らせたら上手いです・・が・・!

S「指が切れたぁ~痛ぇの~チヌが暴れたんじゃ!」(T_T)

私「アホじゃ!見せてみぃ」 (まーさくっと!切れてます)

こいつの〆用のナイフは昔から、よく砥いであります

私「船呼ぼうか?」

S「アホ~これからが時合いじゃ!帰らんで!」 時合い・・潮が良くなって魚の喰いが起つ事

暫く・・・暫く・・我慢していたS・・

S「帰るか・・・の?」

私「渡船屋に電話するか?」



S「おめぇがしてくれ~」

私「もしもしーてうてう1です!次の便で帰るんで迎えに来て下さい」

船長「釣れた?」

私「どっかのアホが魚と指を〆たんで帰りますわー」 (^J^)

S「言うなぁぁぁぁ~アホ~!」(T_T)

タイトル画像の竹内力とは関係ございません・・

人騒がせなSでした。

釣りに行けなくなったので、今回は過去の釣りのお話でしたm(__)m



Posted at 2016/01/09 22:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年06月21日 イイね!

サタデーナイトでございます♪

サタデーナイトでございます♪おはようございます。

私は先日、午前中は仕事をしていたんですが、お昼を食べて、さてと。
机の上も片付けて、PCも終了・・戸締りOK!

帰って何しようか?田んぼに行かなくては・・水の見回りも終わり
そうか、今夜は嫁が会社の送別会で居ない。息子も帰ってくるかと思いきや、飲み会で・・
そういう事ならと、娘は嫁の実家へ・・気が付けば独りじゃないですか!(ToT)/~~~

今日は誰とも約束してないし、たまには家でのんびりとDVDでも見ようかな(^^)
今夜はお誘いに乗らない日!と固く心に誓います☆

誰も居ないので、インスタントラーメン「好きやねん」を作り、食べてたら、携帯が鳴ります
LINEが入りました。誰かな?今日はTVが友達・・

友達の尾根遺産、Aちゃんです。「てうてう1ちゃん今何してるの?」

私も返事を「今夜は一人、誰も居ないから寂しくしてます(T_T)」
Aちゃん「て、事は暇?」
私「一応、暇です・・」
Aちゃん「歌わない?・・カラオケ行こうよ♪」
私「行こう♪(^^♪」

固く誓ったのは?何処へやら(^^♪

あれ?さっき・・今夜は・・家でのんびり・・ま!いいか!グーちゃんでAちゃんを迎えに行きます。

Aちゃん「誘って良かったの?予定あったんじゃないの?」
私「ないない!丁度、誰か居ないかなーと(^_-)-☆」
Aちゃん「悪いわねぇ・・無理に呼び出して」
私「イヤ・・暇だから(^^♪で?今夜はどういうメンバー?」
Aちゃん「それが、まだつかまらないのよ・・」 ラウンド〇ンに行きました。

とりあえず2人で歌います。う~ん早く順番が回って来ますので、間が持ちません
クレーンゲームに行きました。

Aちゃん上手いんです・・クレーンのオペしてる訳じゃないんですが、上手です(^^♪
大きな、「すみっこ」のぬいぐるみを難なくゲット!

Aちゃん綺麗な尾根遺産だけど、マジ上手いな・・(^_^;)

私も負けじと、「すみっこ」のねこと「ぐでたま」を・・深視力いいはずなんですが、腕が悪いのか?
アームが弱いのか?


そうしているうちに友達のBちゃんが来ました。この歌姫・・クレーンゲームは下手ですが、
歌は、ま~それは、上手です・・

タイトル画像は、てうてう1の・・(^_^;) 練習不足?新曲なのに・・悔しい85は行けると思って
いた自分に・・(T_T) コレは,前回の得点なのですが、今回、更に悪い(ToT)/~~~

時計を見ると・・既に日付が変わっています・・☆
結局今回は3人でした・・お腹すいた 夜中にコイツは・・キツイか?


Aちゃん「太るわよー」
私「太らんから不思議だ!世界不思議発見!」
Bちゃん「そーいえばずっと変わらないねぇ~いいなぁ太らない人は」

歌姫・・熱唱!平均85点以上をキープしてます・・(ど~なっとんや?)


Bちゃんが帰るそうなので、じゃーお開きに・・

Bちゃん「あら?居てもいいじゃん?帰るの?」頷く我々・・
Aちゃん「私らも帰る、あ~よく歌った♪」
Bちゃん「や~ね、邪魔したら悪いから・・」
私{はぁ?」
Bちゃん「大事なデートの・・」(^_-)-☆
Aちゃん「やーだ違うわ~でも・・そう?」(誤解される事言うなよ~(ToT)/~~~)
Bちゃん「冗談よーいつものメンバー一人足らないけど面白かったわぁ」

てな・・訳でした。誤解が無いように!カラオケ同好会・・ですので・・健全な!

う~ん・・点数が今イチ・・不完全燃焼・・

さて・・秘密の練習のリクエストが来ました・・頭を切り替えて、優しい教官!行きましょうかー

皆様、いい日曜日をお過ごし下さいネm(__)m




Posted at 2015/06/21 11:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年03月25日 イイね!

高得点が出ないな・・飲み方が足らんのよ~(^_-)-☆

高得点が出ないな・・飲み方が足らんのよ~(^_-)-☆皆様こんばんはm(__)m

先日カラオケに行ったんです。精密採点はお約束でして
TVでも関ジャニの番組でやってますよね♪

旧友が行こう!と誘うので・・当初3人の予定が急遽1人が
キャンセルになりました(T_T)ここで2人なら止めるところですが!
誘われた以上は後戻りは出来ません・・(すりゃエエがな・・)

野郎2人・・(汗)仕方ない!行こう♪

友人K「何歌うんです?」この人、以前勤務していた先の私の後輩なんです。

私「サラッと行こうよ・・風雪流れ旅!」(どこが?)

友人K「入れますよ!」(冗談やがな~)歌えるけど・・

私「まぁ、浜省だな・・」

友人K「自分も浜省行きますよ~」


私「K~次は?俺は西野カナのダーリンいくでー」


採点は・・?


私「壊れとんのと違うんか?この前87点行ったぞ~」

友人K「何とも言えません・・それにしても2人だと早く順番が回りますねぇ」

私「そうだな・・いつもは俺は4人で行くからな・・・」

友人K「男4人ですか?」

私「男2女2だ~」(少し酔いが回って来てます)確かこんな会話

友人K「誰か呼べばいいじゃないですか」

私「よし!誰か呼ぶぞ・・オマエ知らんだろうが来ても知らんぞ」

友人K「いいですよ、楽しいなら・・自分!大黒摩季歌いますよ」


歌い終わって・・

私「大黒摩季?ポール牧?どっちだ?」

友人K「大黒摩季・・ですが」(T_T)

ココまでで約2時間経過・・(^o^)/

携帯に着信です。「来たよ~てうてう1ちゃん」友達の尾根遺産です。

私「おお!待ってたよ、どうぞ~〇〇号室だから」

友人K「初めまして・・Kです」

私「友達のAさんだ・・歌はぶっちぎり上手いぞ」

Aさん「今晩は、てうてう1ちゃんの友達のAです。お招きありがとうございます」

友人K「Aさん歌って下さいよ」

Aさん「何歌おうかなぁ?」(マジにこの人上手いです)

中森明菜を歌いました。点数は89点・・


しばらく3人で歌いました・・ココまでで3時間半・・経過

早く順番が回って来ます・・誰か来ないかな・・

私「Aちゃん誰か居ないかな?呼んでよ」

Aさん「LINEしてみるわ・・」既読・・・(^^♪「来るってBちゃん」(友達の尾根遺産)

しばらく歌います・・5時間近く経過してます(^^) まだまだ序の口でございます。

Bさんが現れました。「てうてう1ちゃんとAちゃんの友達のBです~」

Bさんこれまた上手い!でも思ってた程点数がよくないみたいです。


Bさん「あれ~おかしいわねぇ?この前と同じ位に頑張ったのに~」

私「エエやんか90点台~」

Bさん「なら!AKBの!」

Aさん「出すの?」

Bさん「恋するフォーチュンクッキー」(出た~ぁ(^^♪

この後・・腰が・・なら・・踊るなって・・「K~腰がいてぇよ~」(T_T)

私を除く3人「そこまでする?普通?」

終了は午前2時過ぎでした・・まだまだ歌えるのに・・Kくんは疲れてましたけど・・

この後もう一人来ました・・酩酊状態の私は、誰かに送って頂きました。

(おことわりしておきますが、合コンじゃないですし、楽しい仲間の健全な集まりですからネ)







Posted at 2015/03/25 20:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation