• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

トラック野郎・・

トラック野郎・・みんカラの皆様こんにちは\(^o^)/

先日亡くなられた昭和の名優「菅原文太」さんを偲んで・・

私、子供の頃に映画「トラック野郎」を見てカッコいい~(^^♪ ☆桃次郎に憧れました♪

いつか自分も大型トラックを運転したい!って・・当時はV型280PSのエンジン
今は大体、直列6気筒380PS位が標準かと・・

トレーラーはもっと大きいエンジンですがネ。


近くの模型屋さんに(文房具なんかも売ってましたけど)一番星号のプラモデルが置いてありました

もちろん売り物なんですが、それが欲しくて欲しくて!でも当時の私はそんなお金はありません。

高かったと記憶してます、毎日学校の帰りにそのお店の前を通るんです、その度にため息です(-_-;)

欲しくても買えない現実があります。親に言いました「トラックのプラモ買って~」

返事は「NO」お正月まで待ちなさい・・それじゃあ困るんです!今!欲しい!

模型屋のおじさんが「欲しいんなら取り置きしようか?」って言ってくれた記憶があります。
でも、お正月までまだまだでした、「いいよおじさん・・買えないから・・」(T_T)

毎日、一番星号を眺めながら通り過ぎました。

ある時、突然その憧れの一番星号が店先から消えました・・\(◎o◎)/!

聞けば、お金持ちの家の子供が買って行ったらしいのです・・もう悔しくて(T_T)

 
月日は流れて・・・アオシマから一番星号がラジコンとして蘇ります・・との情報!

これは、文太ファンとしては買わねば!発売されたと同時に買いました♪

2台あるんですが、1台は「熱風5000キロ」で使われたカラーリングです。小野みゆきさんが出演されてました。

もう一台は「男一匹桃次郎」の車両です。夏目雅子さん、若山富三郎さんが出演された作品です。

私は、「男一匹桃次郎」が一番好きなんです♪


子供の頃に憧れた一番星号・・リビングに飾ってます。
音も出るし!「一番星ブルース」も流れます。

「男の旅は一人旅~♪」かっこいい~

菅原文太さんのご冥福をお祈り致します。合掌・・
Posted at 2014/12/07 11:52:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2014年10月12日 イイね!

段々と置き場所が・・2

段々と置き場所が・・2

前回のブログ「段々と置き場所が・・」に引き続き 第2弾でございます。

タイトル画像は、ありし日の、我が家の造船所?海軍工廠?の様子です。(汚ったね~(T_T) )

クルマのサイトなのに何で船なんだ?とお叱りを受けそうです。ご容赦くださいませm(__)m

上の画像、沖縄戦へと向かう旧海軍戦艦「大和」 奥が軽巡洋艦「矢矧」 手前が駆逐艦「雪風」
なんですが、実際の艦容とは異なっているかも知れません。

海の色は外洋をイメージしています、矢矧・雪風共に甲板がリノリウムとなっていますが、この当時はどうだったのか・・?

もう一つは、海上自衛隊のDDH144護衛艦「くらま」 DD153護衛艦「ゆうぎり」 
DD123護衛艦「しらゆき」(練習艦になる前です) 桟橋を挟んで「潜水艦」(?) 港務隊の曳舟です。

護衛艦「しらゆき」を「ゆうぎり」に接舷している様子を表現しています。

これも地連に、寄付してしまいましたので、写真しか残ってません。

雑な造りですが、こんな感じで製作してました。

また、押入れ探検隊を編成して、(嫁)の留守中に探したいと思います。(^_^;)



Posted at 2014/10/12 13:49:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年10月06日 イイね!

段々と置き場所が…(・・;)

段々と置き場所が…(・・;)色々とプラモを作りましたが、(船ばっかり…(・_・; ) なんですけどね〜

ずっと何年も作り続けてきたのはいいが、納める所が手狭になりました。

此処に映って無いのも有るんですが 、どーするかまでは決めて無かったんです。

防衛省の発注なら、就役すれば後は修繕に入りますが、コレは溜まる一方です。
Posted at 2014/10/06 13:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年08月15日 イイね!

おまえもか〜?

おまえもか〜?昨夜、悪友から電話が…「久しぶりーカラオケ行こう(^^)」お盆休暇で遠方より帰省してます。

私「おお、久しぶりV(^_^)V …メンバーは揃ってるのか?」(飲んだよぉー(⌒-⌒; ))
友人「4人集まってる、行こうやー♪」(この時点で、もうメンバーに組み込まれてますm(_ _)m )
私「飲んだぞー…( ;´Д`)」
友人「迎えに行かせる、20分後に行く!」(もう、確定ですな、選択肢はありません)

別の友人が迎えに来てくれました。「4人集まってるよ!横浜の奴と、大阪の奴…気合い入ってるぞ」

カラオケ屋にて…
私「待たせたな…」V(^_^)V 友人1「おお、久しぶりー俺が、ハマのMay.Jを聞かせてやろう」(上から)
友人2「待てい!俺が!ナニワのMay.Jや!俺が先に歌うで」(どっちでもいい…ヤローのMay.Jは)
友人3「俺が先に…(^ω^)」(今夜は、May.J 多いな……(^_^;))
友人1「May.Jは、神奈川県の人だろう?じゃぁ!横浜の俺が優先だろ?」(無茶な理論です〜(⌒-⌒; ))
友人2「まあええわ、ほな、ハマのMay.J聞かせてもらおうやないか…」(あの曲かな?)
友人3「お待たせしました。今宵歌謡界に彗星の如く現れた…」(昭和の前振りか?てか、演歌…?)
友人1「うるさい!聞け〜」(出た…Let it go…松たか子バージョン…こいつにはムリだな)
友人3「こんなのがあったぞー…」(歌が上手くなるカプセル)
私「大丈夫か?これって…目が虚ろになって、ヨダレが出る奴じゃ無いのか?」(ー ー;)
友人3「ドンキで買った、大丈夫だろ?」(怪しい外人から買ったんじゃ無いだろ〜な?)
友人1「くれ〜!(ゴクリ)」
全員「飲んだ〜ぁ」\(◎o◎)/!
友人1「こりゃあ!ニガダンゴかぁ?」(お前は釜じいか?(⌒-⌒; )

一時間が過ぎて…お酒も入って…

友人1「全く変わらんなぁー」(だろうね(^_^;)…)
私「上手くなると思ったか?西野カナ位に高音域が、出るとでも…」
友人3「俺が!西野カナ!歌うぞー♪」(ヤバイ…スイッチ入れたか?)
友人2「俺は、ミーシャいくで〜♪」(もーどうでもして…(T_T)

おっさん達の宴は続きました…
私は、普通に長渕剛を歌いました…m(_ _)m

Posted at 2014/08/15 08:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年07月31日 イイね!

読書タイム…

読書タイム…朝日放送パーソナリティ、道上洋三さんの本を買いました。

関西地方の朝のラジオ番組のパーソナリティさんなのです。毎日放送のラジオ番組、ありがとう浜村淳です!

と並ぶ、長寿番組 朝日放送…おはようパーソナリティ道上洋三です (o^^o)

関西地方にお住まいの方はお馴染みの番組ですね。
Posted at 2014/07/31 20:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation