
釣竿・・・何故・・増える?本日はお休みなんです。田植えが忙しくて、早朝から作業して、ヘロヘロなんです。
書斎・・と呼べるかどうかは、怪しいもんですが、てうてう(嫁)が、以前から言っていた事があるんです。
てうてう(嫁)「釣り道具をどこかに移動させて欲しいんだけど」
私「え?今の場所でイイと思うけど、もう何年もそこにあるし」
嫁「竿のケースを移動させてくれたら、片付くのよ」
私「わかったよ・・(めんどくさいなぁ)」
釣竿達の移動です、独身の頃買った竿、内緒で買った磯竿、某役員の時に買った高級竿・・遠征用、籠釣り、イカダ、ノベ、さぐり・・・何故か投げ竿は2本・・?
でも、出るわ出るわ・・
(がまかつ)だけでも、13本・・シマノ・ダイワ等を合わせれば、もう釣具屋さんです。
写真は、その一部なんですけど、所謂、高級磯竿と言われる品です、そればかりではありません、
シマノ製のリール、ダイワ製のリール・・BB-X・トーナメント・・高級リール・・どうするよこれ?
金額に換算すると、結構なお値段になりますが、てうてう(嫁)には、内緒にしておきます。
Posted at 2014/06/16 21:23:28 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 日記