• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

たまごが立つ日

たまごが立つ日
「立春」暦のうえでは春になるという

立春は「たまごが立つ日」らしい
お昼にたまごが立つのか?やってみた。

結果として立たなかった、ただ、立てるたまごは「生卵」であり
「ゆでたまご」ではないのだという。

「生卵」は何故立つのか?黄身のバランスと重心位置の問題であり、中身が固まった「ゆでたまご」よりも立ち易いと言われる。

ただ、我々「たまごを立てましょチーム」が用いた「ゆでたまご」は立ち難く
お終いには卵の底をわざと凹ませて立てたのはH課長

「おお!見て立った!」という歓喜の声
「底の殻を凹ませたんでしょ?」という冷めたI係長の声
「ばれたか~」「わははは」「笑ったらダメ!振動が伝わる」
「あーごめん」

やがてお昼休みは終わりを迎えようとしている。

「立たんねぇ!止めよう!「たまごを立てましょチーム」は解散」と、私

ヒマなおっさん達で卵を立てて遊んでいた私達

「誰が言い出したのかな?K課長か?」と部下のTくん
「たまごを立てましょチーム・・何の捻りも無いネーミング」と私
「そしてそのリーダーがてうてう1○長」
「勝手にオレに振るな~」
「一緒に遊んでたでしょ~」
「オレはみんなに賛同しただけ」


節分の話になり


節分は鬼は外、福は内ですが、例外として、苗字に「鬼」の文字が付く人
「鬼塚」さん「鬼頭」さんとか・・は鬼は外という掛け声はしないとか?

また、「渡辺」姓の人は鬼が怖れて近寄らない?




鬼の腕を切り落とした 渡辺の綱のお話は有名ですね。

鬼退治と来れば




今はこちらの方が有名かと思ってしまいますm(__)m



「今日1日ボケない日にしよう」






Tくん「何を急に言われるんですか?」

私「今日は定時までボケ禁止な!」

Tくん「そんな~」

K課長「てうてう1○長が持ちませんよ」

私「我慢できますよ。ボケなくったって」

Fさん「あ~無理ですね3人共」(笑)

私「Kさんはむりむりむり」(笑)

K課長「そういう自分も無理無理」(笑)

Fさん「もうみーんな無理ですって」(笑)


うむむむ!ボケない事がコレほどまでに苦しい事とは・・ε('∞'*)フゥー



定時になった途端にボケをかまして来たのはFさんでした(^^♪

最後に!ウチの職場は遊んでいる訳ではございませんのでヾ(・ω・`
Posted at 2022/02/04 19:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボケ・ツッコミ | 日記
2020年08月02日 イイね!

よくある日常の親娘の会話より

よくある日常の親娘の会話より
こんにちわ!

先週末の事、夕方になりお嬢が「パンナコッタ」で帰って来ました。

暫く話をして、夕ごはんで食卓を囲みます。

お嬢「あー言うの忘れてた!父さんエンジンオイルがっ!」

私「どした?」

お嬢「今、3000キロ走ったんよぉ、交換かな?」

私「まぁ5000でもエエけど、オレは3000で換えるようにしてますがな」

お嬢「換えた方がイイと思う人、挙手をお願いします」

手を挙げたのは私とお嬢、そして家内

息子はトイレに立ちましたので不在

息子「換えりゃエエんじゃね?」と帰って来るなり賛成に・・


お嬢「全員一致で交換という事になりました」

私「で?誰が担当する?」

息子「あ!今日は友達と出掛けるから」






仕方ありませんネ・・ストックしていたオイルは「アントワネット」に使ったのかな?
あれ?在庫が無い?ホームセンターへ「はい!ゼットくん」で走ります。


新聞を敷き、ブリッジを置き「パンナコッタ」を・・・


その時の運転席の状況




お嬢「私も見学~♪父さん道具は?」



おお!用意してくれるのか?(^^♪


私「ラチェットとメガネを」

私は使い捨て手袋を装着して準備に入っています。



そこへ家内「○○~(お嬢)携帯が鳴ってるよ~」
台所のテーブルに置いたスマホが着信を知らせています。

お嬢「ちょっと待ってて」と、家の勝手口から消えて行きます。

電話が終わったようで「父さん何か言ってたんじゃ?」と家内

お嬢「なんかねぇカチャカチャするヤツ」

家内「何それ?」

お嬢「回すの」


私はその会話を聞いています。

私「ドレンを緩めるヤツよ~」

家内「ドライバー?じゃね?」

お嬢「何かカチャカチャするの」

家内「ドライバーと違う?」

お嬢「回すの」

私「ラチェット~」ガレージから2人に言います

工具箱を覗く2人(家内とお嬢)

お嬢「これかっ!」



家内「それかも?」

お嬢「カチャカチャしない?」

家内「違うか~?」

お嬢「こんなのが着くんよ」




家内「解らない」ヾ(・ω・`

痺れを切らして

私「カチャカチャはコレ」



お嬢「さっきのは?似てますがな」

私「カチャカチャせんよスピンナーは」

お嬢「ほな!カチャカチャと違うか~」





私「コレがな」

お嬢「ラチェットやないか~い」(^^)v

私「オカンからのメールと違うからな・・」


ドレンを緩め古いオイルを排出します。

次にフィラーキャップを外し新しいオイルを




お嬢「父さん!私発見したわっ!」

「いやオカンが言うにはな・・」

お嬢「違うの!真面目に!」

「  ヾ(°∇°*) オイオイ  」





お嬢「コレ!20世○少年の「と○だち」だわ!」(^_-)-☆






私「今まで考えた事も無かった」(ーー;)

お嬢「そしてっ!こっちは!」





私「何?」





お嬢「ラピュタに出て来るロボット!」


私「ぎょ~さん(たくさん)居るやっちゃな!」





お嬢には新しい発見がありました。

こうして、ボケ・ツッコミは続くのでした。

今回は親子でオイル交換のお話でしたm(__)m



Posted at 2020/08/02 14:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボケ・ツッコミ | 日記
2017年04月01日 イイね!

実況解説・・

実況解説・・皆様こんばんは。

今回は「実況・解説」について・・おお!てうてう1にしては堅いブログだな?

今夜夕食の席での事、世界フィギュアを観てました。

え?どういうメンバー?言わずと知れた人達ですよ(^^)



解説が所々に入ります。「ループ」「アクセル」「サルコウ」「ルッツ」色んな専門用語が飛び出します。

私「3回転とかよく解るなぁ~何回回転したか解らんよ」

お嬢「さっぱり解らんよね~解説も。どこがどうなのか?素人には」

私「野球とかならまだ解り易いけど、フィギュアとかシンクロなんか解らんねぇ」




お嬢「私ならねぇ」



お嬢「お~っと古畑だっ!古畑!」






私「ここで!武藤だっ!武藤敬司!」



お嬢「やあぁぁぁぁぁぁ~」



お嬢「おっと!得意のドモホルンリンクルを出してきた~!」



私「無料お試しだぁぁ~」



お嬢「日本のお家芸!ヒャッホイ!ひゃっほい!」



暫くその光景を見ていた家内

家内「アホだわ・・この親娘・・変よ・・」(あんたも笑うとるやないかぃ!)








私「解説もこんなのなら俺にも解るけどな、解説なら川藤幸三よ~」

アナウンサー「川藤さん次はどんなボールで来ますかね?」



川藤「知らん!」

アナウンサー「・・・」(汗)

アナウンサー「今の!素晴らしいファインプレーですね~!」

川藤「見とらんかった!」

アナウンサー「・・・・」(汗)


家内 「 (爆) 」

お嬢「父さん~花粉症の話だけど・・」

私「俺は杉花粉がダメなんよ」

家内「4月は杉が終わってヒノキに替わるみたいよ」

お嬢「ヒノキに・・」



家内「ヒノキが増えるって」



私「俺がボケて猪木とか言うと思ったろ?」

家内「ボケないの?珍しいわねぇ」

お嬢「ボケの安売りはしないのよネ・・父さん」

私「いつもボケると思うなよ~」

こうして、週末の夜は過ぎて行きます


Posted at 2017/04/01 21:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボケ・ツッコミ | 日記
2017年02月17日 イイね!

地球外生命体疑惑・・・?

地球外生命体疑惑・・・?皆様こんばんは。

2月も中盤に掛かりました。
今回のブログは「お嬢の宇宙人疑惑」

先日、私が帰宅するのが遅くなり23時位になったんです。

帰宅後、いつものチューハイを飲み、簡単に夕食を摂りささっ!とお風呂を済ませ
疲れたので寝ようと寝室へ・・・



コレが、我が家の寝室・・な!訳ないでしょ(^_-)-☆

私「あー眠い・・」当然寝室の照明は消してあります・・が!

何か気配がします!何か居るっ?

泥棒か?



その時、家内が私を呼びました。

家内「ちょっと~」

私「何じゃ~?」

家内「あのね、○○(お嬢)が寝てるのよ」

私「何で?自分の部屋で寝んのよ?」

家内「電気が点かないみたい、壊れてるんかな?」

私「直せと?今・・?」


階段の照明を点け寝室のドアを開けます。そ~っと・・

ベッドにぐっすり眠るお嬢が居ました

再度家内に言います。

私「なんかよく寝とるみたい・・」

家内「でしょ~ココのとこ毎日遅かったから疲れてるのよ」



その時・・どんっ! 

何やら壁に当たった音がしました。



私・家内「 ? 」

お嬢「%#$\*+"&*%!」 (物凄く早口で意味不明な言葉)

何と言ったか解りませんが早口で言葉を発しました

丁度、テープの早回しのイメージ位です。



私「なんか言うたぞ!」

家内「何?よく解らんかったよ?」

私「すっげぇ早口で言うたぞ」



家内「宇宙人?」



私「宇宙人?言えてる・・そーかぁ宇宙人かぁ~解る気がする」



仕方なく私はリビングに布団を敷いて寝ました・・・(T_T)



翌朝・・



お嬢「おはよ~あ~よく寝たぁ」

私「お嬢~昨日の夜中・・壁でどんっ!て何処かぶつけたろ?」

お嬢「え~知らんよ~起きたら母さんのベッドで寝てた!」

私「覚えて無いんか~?」

家内「なんか急に日本語じゃない位早口でしゃべったよ~」

お嬢「知らな~い」



私「宇宙語じゃな!アレは・・」

お嬢「ジョージアのコマーシャルのオファー来るかなぁ?」



私・家内「そっちか?」



お嬢「父さんが寝ぼけたんじゃね?」

私「オレが・・か?」
Posted at 2017/02/17 20:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボケ・ツッコミ | 日記
2017年01月08日 イイね!

ダンディってなぁこういう事さ(^_-)-☆

ダンディってなぁこういう事さ(^_-)-☆皆様こんにちわ。

西日本は雨の日曜日になりました。

さて・・今日のブログです。「ダンディ」と銘打ってますが、皆様のご想像通り!
ダンディという言葉が当てはまらないてうてう1です。

どちらかと言うと



私にはこういうイメージがあるのではなかろうか?と思います


         それはさておき・・



玄関で靴を磨こうと下駄箱を開けて靴を取り出します。



まっ!同じようなデザインの靴 所謂ウイングチップですね



私、ウイングチップ好きなんですよ



よく、古風なとか・・昔流行したとか・・勿論、ストレートチップもありますけど、このデザイン好きです

家内「靴磨いてるの?同じデザインの靴ねぇ・・」

私「あのな~トラディショナルなって言うてくれ。ダンディやろ?」



家内「誰が?」

私「今年はこういうイメージで」



家内「チョイ悪オヤジ?○○~お嬢~おいで~」お嬢を呼びました。

お嬢「なに~?」

家内「父さんが今年はダンディだって・・」

お嬢「へっ?誰が?」

私「俺!俺!ジローラモみたいな・・」

お嬢「若過ぎるわぁ~60台位じゃないと~」(まだまだ60歳台には程遠いです!)

こういうイメージ



お嬢「父さんがコレやると~ホームレスが電話してるみたい」(^^)

私「\(◎o◎)/!とにかく靴を磨いて・・」

家内「もうゴルフ止めて長いのに・・ゴルフするような靴ばっかよねぇ」



私「カッコいいとはこういう事さ!」

家内「あ~さっきね、友達のJさんが」と、スマートメディアを渡されたそうです。

PCで見てみます。忘年会の写真でした。

家内「あなた、私に見られたらマズイのは無いでしょうね?」

私「ある訳ないじゃん!」(危ない!危ない!)



家内「見られたらマズイの・・あるじゃん!」(^u^)

私「\(◎o◎)/!こ!コレはっ?」



      究極のダンディズム




今年も・・ダンディには程遠いようです・・・ネ

酔ってたとは言え・・やるんじゃなかった(ToT)/~~~
Posted at 2017/01/08 16:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボケ・ツッコミ | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation