• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

こんな時に~そうだ♪アイツを呼ぼう(^_-)-☆

こんな時に~そうだ♪アイツを呼ぼう(^_-)-☆皆様おはようございます。

昨日の事です。夜の8時位に携帯が鳴りました。
友人の一人からです。

私「はい、何?・・で・・?どうするか?電話しろよ、じゃ~な」
めんどくさい奴なので、適当にあしらって電話を切りました。ところが直ぐ掛かって来ました。

友人「困っとるんじゃ!水道屋よ~解らんし!」
聞けば水道が漏れて困ってるそうです、何で私に連絡するのか・・?

私「たくさん漏れてるんか?元のバルブを閉めろ」

友人「結構漏れとる~水道屋すぐに来れん言うてる~」(T_T)コイツの話だとタイトル画像並みの量・・

私「どーしろと?」

友人「直してくれぇ~頼むよ~迎えに行くから~」(水道屋さん1軒しかない訳じゃないのに・・)

私「パッキンか?呼径ナンボや?」

友人「解らん~こんくらいの奴で~」(電話で解るかっ!)

私「俺は飲んどるからな」(家に居るんですが敢えて言いません)

友人「家か?どっかヨソか?」(探りを入れて来ます)

私「A美ちゃ~ん!水割り~お願い~」本当は家に居るんですが、どこかで飲んでる様に偽装?)

聞いてた音楽を石原裕次郎のCDに替えます

私「今、飲んどんやけどなー」

友人「どこで?ホンマか?静かなで~・・さっきは音楽が聞こえとったけど」

私「人が気分よ~に飲んどる時に~お姉ちゃんどっか行ったがな~静かなんは今、トイレじゃ!」

友人「出れるか?」

私「もう出たわい!」

友人「う〇こか?」(コイツアホです・・)

私「で?どーするんな?俺が行かんとダメなんか?」

友人「店まで迎えに行くから~助けてくれー」

私「綺麗なお姉ちゃんも一緒に行くで?ええか?」

友人「・・・オマエ・・道具が要るやろ?家に帰らんと・・」(そうか~そっちか~)(ーー;)

私「じゃ~1時間したら家に来い!直ぐ来るなよ、元バルブ閉めて来いよ」

         それから40~50分後

友人「来たぞ!頼むよー」

私「オマエ直せんのか?マジに?」(呆れます・・)



ヤツの家に着きました、奥さんがドアを開けてくれます。
「こんばんは~水道屋のてうてう設備です~」(なんでや?)

奥さん「てうてう1さん済みません・・こんな時間に、ごめんなさい」(エエ奥さんやな☆)

私「いいんですよ!コイツとは長い付き合いだし、で?どこ?」

奥さん「こっちです、ここが漏れて・・」(キッチンのシンクの所)

私「おい!〇〇(友人)元バルブ開けて来い」

友人「おお」暫く見ているとなるほどポタポタと滴が落ちて来ます

パッキンを交換して約5分・・終了・・これだけの事オレを呼び出すヤツの気が知れません(ーー;)

家まで送って貰いました。今度奢ります!の約束を取り付けて・・(^^)v

  
今朝方昨日の友人から電話です。

友人「てうてう1~昨日はありがとー相談があるんやけど」

私「あなたがお掛けになった番号は現在使われておりません」

友人「低い声でそんなアナウンスするか!」

私「現在使われておりません、よく番号をお確かめになってお掛け直し・・・」

友人「水道の蛇口を替えたいんよ、助けてくれぇ」

私「俺は水周りの110番じゃないですからな~自分でやれぃ」

友人「頼むよぉ~嫁がこういうのがいい言うんよ~」(自分でして下さい!(-_-;)



私「モノはあるんか?あったら出来るがな・・セルフで~」

友人・嫁「てうてう1さん、暇な時でいいんですけど、お願いします」

私「じゃー午前中に伺います・・」(やれやれ・・疲れる夫婦です事・・)

という訳で工事完了です。コイツの不器用さには参ります・・(*_*)

因みにこの男は以前にコンプレッサを貸してくれと言ったヤツです(ToT)/~~~


Posted at 2015/07/05 11:12:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月15日 イイね!

田植え・・腰痛持ちには堪えます (T_T)

田植え・・腰痛持ちには堪えます (T_T)みなさまこんにちわ。

月曜のお昼、如何お過ごしでしょうか?

私こと てうてう1は先週土曜日から田植えとそれに伴う作業
で忙しく走り回っております。

土曜日の夜、友人達と遊び、日曜早朝から田植え開始・・って、私の気分次第でどうにでも
なるんですが、まず土曜日の夕方、息子との会話

私「ゆっくり落ち着いて植え~や」田植え機を駆る息子に言います。

息子「解っとるよー」最初のうちはゆっくりと植えてたんですが、途中から田植え機のスピードアップ 

私「急ぐな~スピード落とせ~!」

息子「今日、友達と約束があるから・・」それでか?そわそわしてると思ったら・・

私「実は俺も友達と約束が・・」早く植えたいのは解りますが、無茶をされると後が困ります。

息子「代わってよ、5時から約束が」

私「俺は7時半!交替じゃ」ったく・・遊んでばっかりで(私もですけど)


つい鼻歌が出ます。「田~植え~とーっても好~きさー田~ぁ植えっえ~」
全然好きじゃないです・・米の価格安いのに・・

日付変わって日曜日・・


愛機「クボタ田植え機」キャディラックで出動です。

何とか1枚の田を植え終わりました。腰が痛い私にとってはキツイです。


数日間お休みを頂いております。今日も続きの作業を続行中です。

段々と、腰と肩・首が痛くなり始めてます(T_T)

今回、真面目なブログだぁ~(^^♪
 
Posted at 2015/06/15 13:43:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月17日 イイね!

溝掃除・・やだなぁ 

溝掃除・・やだなぁ おはようございます。

昨日のブログと似た内容ですが、来週の日曜日に
私の住んでいる地区と市全体の河川の掃除が実施
されます。

当然,腰痛男も駆り出される訳ですが、事前に自分の田んぼが隣接する用水路は掃除しておきます。というのも大勢の人数が必要なヨソへ行かなければなりませんので・・

溝を鋤簾(ジョレン)で浚っていると、
おたまじゃくし&タニシ&どじょう色々な生き物が出て来ます。そこへ家内が来ました。

嫁「お疲れ様。後で〇〇(お嬢)が来るわ。私は神社の掃除に行って来ます」

お嬢が?嫁は神社の当屋(とうや・・その年に神社のお世話をする氏子)なので近所の奥様方
と出動です。

溝掃除もほぼ終わりかけた頃、向こうから缶コーヒーを持ったお嬢の登場です。

お嬢「父さんドブ浚い・・お疲れ様~ンサタ~バサ♪」(日曜朝から来るね~)

私「ドブ浚いじゃない!溝掃除です!ちょうど喉渇いてたありがとー」


お嬢「人さらい?」(誰が?)


私「人聞きの悪い事を・・カエルやタニシがいっぱい居るわー」

お嬢「あ!ドジョウも居るわ!」

私「おー居る居る、俺の子供の頃は親父がドジョウ捕って来いってよく捕りに行ったよ」

お嬢「何するの?どじょう?」

私「ドジョウ汁・・柳川鍋だな、昔は川もキレイだったし魚もいっぱい居たからね」

お嬢「ドジョウ・・お嬢・・どぜう・・おぜう・・」(この人の思考回路は不思議なんです)

私「あれ何で どぜう か知ってる?」



お嬢「昔は「どぜう」って言ったんでしょ?あ!「どじやう」 かな?」

私「アレは「どじょう」って暖簾だと4枚になるから「どぜう」で3枚暖簾にしたとか?」

お嬢「そ~なの?」

私「何かそう聞いたけど・・詳しくは知らないけど・・」

お嬢「父さん・・もう帰ろー終わったんでしょ?」

溝から上がろうにも腰痛で・・

私「腰が~」

お嬢「母さんが言ってた、父さんジジイだからって」(誰がジジイじゃ!失礼な!)

私「帰ろう!よっこらしょ・・」

お嬢「あ!ソレ言うとジジイだわー」

私「何で?言うだろ?」

お嬢「若いモンは無言で立ち上がる!」

私「なるほど・・帰るぞ!おぜう!」

お嬢「おぜうじゃないっ!」(+_+)
Posted at 2015/05/17 10:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月16日 イイね!

農作業・・辛いのぉ (ーー;)

農作業・・辛いのぉ (ーー;)皆様おはようございます。

腰痛のてうてう1でございます。

山笑う5月、新緑の季節、この時期は農作業の
始まりでもあります。

私の住んでる西日本の某県では6月に田植えを行いますので、それに伴い苗代をするんです。
朝7時から「籾撒き」スタートでございます。今思えば自動播種機を買っておけば良かったと
後悔しております。タイトル画像が苗箱です。

この作業はキツイんです。でもお嬢の活躍によりスムーズに進みました。

このご婦人も・・・・てうてう(嫁)活躍です(^-^)




夕方、息子とどうにか苗代が出来ました。

私「もう少し早ぅ帰って来いよー」

息子「無理!仕事忙しいから~」(+_+)

腰が・・音を立てて崩れそうです・・(T_T)

おお!真面目なブログも書けるんだぁ!\(◎o◎)/!
Posted at 2015/05/17 09:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月05日 イイね!

春の収穫。対艦戦闘!1番砲撃ち方始め!

春の収穫。対艦戦闘!1番砲撃ち方始め!おはようございます。

GW中、如何お過ごしでしょうか?

昨年も書いたような記憶があるんですが先日ウチの山へ
筍を掘りに行きました。

CICより下命・・「全艦戦闘よ~い」左舷ウイングから
艦影の報告!射撃指揮レーダー動きます!

「51番砲、52番砲!左!敵艦1!距離1200!砲撃始め」
「て~っ!」



画像は教練弾ですが、山でえっさほいさと、3インチ砲弾やら5インチ砲弾?が採れました。

友人が分けて欲しいと言うので数本プレゼントです。

今、スーパーで筍を見て(@_@;)です!高いんです!1本が300円位するんですね。

筍・・竹と言えば・・ぱっか~ん!ですね。


竹林に入ったのですが、残念な事に有村架純ちゃんは居なかったですね(^_^.)

子供の頃はコッソリ筍を掘って、青空市場に持って行き、そこで得たお金を
お小遣いにしていた、てうてう1でございますm(__)m

まだ小さい20ミリ機関砲弾位の大きさのモノもありますので、もうしばらくは筍を楽しめそうです。






Posted at 2015/05/05 10:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation