• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

溝掃除・・やだなぁ 

溝掃除・・やだなぁ おはようございます。

昨日のブログと似た内容ですが、来週の日曜日に
私の住んでいる地区と市全体の河川の掃除が実施
されます。

当然,腰痛男も駆り出される訳ですが、事前に自分の田んぼが隣接する用水路は掃除しておきます。というのも大勢の人数が必要なヨソへ行かなければなりませんので・・

溝を鋤簾(ジョレン)で浚っていると、
おたまじゃくし&タニシ&どじょう色々な生き物が出て来ます。そこへ家内が来ました。

嫁「お疲れ様。後で〇〇(お嬢)が来るわ。私は神社の掃除に行って来ます」

お嬢が?嫁は神社の当屋(とうや・・その年に神社のお世話をする氏子)なので近所の奥様方
と出動です。

溝掃除もほぼ終わりかけた頃、向こうから缶コーヒーを持ったお嬢の登場です。

お嬢「父さんドブ浚い・・お疲れ様~ンサタ~バサ♪」(日曜朝から来るね~)

私「ドブ浚いじゃない!溝掃除です!ちょうど喉渇いてたありがとー」


お嬢「人さらい?」(誰が?)


私「人聞きの悪い事を・・カエルやタニシがいっぱい居るわー」

お嬢「あ!ドジョウも居るわ!」

私「おー居る居る、俺の子供の頃は親父がドジョウ捕って来いってよく捕りに行ったよ」

お嬢「何するの?どじょう?」

私「ドジョウ汁・・柳川鍋だな、昔は川もキレイだったし魚もいっぱい居たからね」

お嬢「ドジョウ・・お嬢・・どぜう・・おぜう・・」(この人の思考回路は不思議なんです)

私「あれ何で どぜう か知ってる?」



お嬢「昔は「どぜう」って言ったんでしょ?あ!「どじやう」 かな?」

私「アレは「どじょう」って暖簾だと4枚になるから「どぜう」で3枚暖簾にしたとか?」

お嬢「そ~なの?」

私「何かそう聞いたけど・・詳しくは知らないけど・・」

お嬢「父さん・・もう帰ろー終わったんでしょ?」

溝から上がろうにも腰痛で・・

私「腰が~」

お嬢「母さんが言ってた、父さんジジイだからって」(誰がジジイじゃ!失礼な!)

私「帰ろう!よっこらしょ・・」

お嬢「あ!ソレ言うとジジイだわー」

私「何で?言うだろ?」

お嬢「若いモンは無言で立ち上がる!」

私「なるほど・・帰るぞ!おぜう!」

お嬢「おぜうじゃないっ!」(+_+)
Posted at 2015/05/17 10:22:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月16日 イイね!

農作業・・辛いのぉ (ーー;)

農作業・・辛いのぉ (ーー;)皆様おはようございます。

腰痛のてうてう1でございます。

山笑う5月、新緑の季節、この時期は農作業の
始まりでもあります。

私の住んでる西日本の某県では6月に田植えを行いますので、それに伴い苗代をするんです。
朝7時から「籾撒き」スタートでございます。今思えば自動播種機を買っておけば良かったと
後悔しております。タイトル画像が苗箱です。

この作業はキツイんです。でもお嬢の活躍によりスムーズに進みました。

このご婦人も・・・・てうてう(嫁)活躍です(^-^)




夕方、息子とどうにか苗代が出来ました。

私「もう少し早ぅ帰って来いよー」

息子「無理!仕事忙しいから~」(+_+)

腰が・・音を立てて崩れそうです・・(T_T)

おお!真面目なブログも書けるんだぁ!\(◎o◎)/!
Posted at 2015/05/17 09:29:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年05月05日 イイね!

春の収穫。対艦戦闘!1番砲撃ち方始め!

春の収穫。対艦戦闘!1番砲撃ち方始め!おはようございます。

GW中、如何お過ごしでしょうか?

昨年も書いたような記憶があるんですが先日ウチの山へ
筍を掘りに行きました。

CICより下命・・「全艦戦闘よ~い」左舷ウイングから
艦影の報告!射撃指揮レーダー動きます!

「51番砲、52番砲!左!敵艦1!距離1200!砲撃始め」
「て~っ!」



画像は教練弾ですが、山でえっさほいさと、3インチ砲弾やら5インチ砲弾?が採れました。

友人が分けて欲しいと言うので数本プレゼントです。

今、スーパーで筍を見て(@_@;)です!高いんです!1本が300円位するんですね。

筍・・竹と言えば・・ぱっか~ん!ですね。


竹林に入ったのですが、残念な事に有村架純ちゃんは居なかったですね(^_^.)

子供の頃はコッソリ筍を掘って、青空市場に持って行き、そこで得たお金を
お小遣いにしていた、てうてう1でございますm(__)m

まだ小さい20ミリ機関砲弾位の大きさのモノもありますので、もうしばらくは筍を楽しめそうです。






Posted at 2015/05/05 10:28:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月29日 イイね!

休日前夜はハジケましょう (^_-)-☆

休日前夜はハジケましょう (^_-)-☆皆様「昭和の日」如何お過ごしでしょうか?

もちろん仕事の方もいらっしゃる事と思います。
お疲れ様でございますm(__)m

昨日、親しい友人からちょっと出て来ない?とのお誘い
がありました。いつも仲良くしていますので「いいよ」と軽く返事・・

「ゴハン食べない?」「いいよ」のノリで何がいいかな?お寿司・・ラーメン・・カレー
焼肉・・って目移りして中々決まりません。

じゃーこれで!


なんでやねん?

ここは我々の好物があるじゃないですかっ!「かに道楽」ココにしよう♪

友人「え~高いじゃん \(◎o◎)/!」

私「俺に任せろ」

友人「いいの?」と友人達・・

私「太っ腹だ!任せとけ♪一つ言うけど中年太りの太っ腹・・違いますから」

友人「てうてう1ちゃん!好き♪」(こういう時だけ異常にモテます)(T_T)



シメは雑炊です(^_-)-☆ 完食っ!ごちそうさまでしたm(__)m

ここで帰ろうとしていると、囁きが・・「てうてう1ちゃんカラオケ行こうよ♪」

私「え?カラオケ!どーしょっかなぁ?」(こういう時は語尾は延ばします)(^_-)-☆

友人「行こうよ~」

私「明日は休みだけど、仕方ない少しだけなら・・・」この時時間は19時30
まだまだ宵の口でございます。グーちゃん(ラクティス)で移動

偶然にもいつものカラオケ屋さんの部屋が空いていました。

友人1「歌うわよ~安室ちゃん♪」(何でこんなに元気いいんだろう?)

私「今夜は飲んでないからなぁ、エンジンに火が入るまで時間が掛かりそうだ」

友人2「三代目JSOU・・」 (いきなりソコ行くか♪)

私「待てぃ!俺も混ぜろ!」

友人1「私も混ぜてよ~」 (歌姫のエンジンに火が入りました)



時間は23時を回っています。(まだまだ帰りません・・・宵の口)

私「眠くならんな・・何故だろう?」

友人1「なんでかな?眠くない」

友人2「少し眠い・・」

私「少し眠い?少しだけ眠い~冷たい水でかきあげてぇ~♪スピッツいこ~」

友人1「寝そうだわ・・△△ちゃん(友人2)」

私「寝るな!眠ったら死んでしまうぞっ!生きて帰るんじゃっ!起きろ!」
(カラオケ屋さんで寝ても多分死なないと思います・・)(^_^.)

友人2「眠いよぉ~少し寝させて・・」

友人1「寝たわ・・」

友人1「何歌う?ミリショーいきますか?」(ミリヤ&翔太)

私「サクラメロディいきましょ~♪」(友人1さんはめっちゃ上手いです)


私「こいつを置きっぱで逃げるか?〇〇ちゃん?(友人1)起きたら驚くやろ~」(冗談です)

ここで帰ればいいんですが、我々は帰りません!仕方なく?歌います。

最初から数えて一人20曲は歌っていますね・・上手い下手は別問題ですけど。

少しだけなら・・って(汗) 2時過ぎまで騒ぎました。(まだ不完全燃焼かも?)

こうして不良中年?達の宴は幕を下ろしました。

でも・・疲れたって感覚が無いのはどうしてなんでしょう?(ーー;)










Posted at 2015/04/29 13:12:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年04月21日 イイね!

あぁ疲れた~でも!へたりません(^^ゞ

あぁ疲れた~でも!へたりません(^^ゞみんカラの皆様今晩は。

お嬢のネタにイイね!を付けて頂いた方ありがとうございます。

つい先程の話でございます。

嫁「今日は疲れたわ~ものすごく忙しいのよ~」

娘「母さん最近帰って来るの遅いから焼きそば作った!」

私「俺がな・・」(-_-;)

娘「疲れてるだろうって、父さんが味噌汁作った!」

私「お嬢がな担当した・・味噌汁」(-_-;)

嫁「ありがとうね~助かるわぁ・・〇〇(息子)はちゃんとゴハン食べてるのかな?」

私「男の子はタフよ・・俺の息子だ!へたりゃせんわ」

娘「私はか弱い娘どすえ~タフやおへん」(何で京都弁?)

私「俺だって疲れてる時があるけど、疲れたって言っちゃお仕舞ぇよ」

嫁「タフな父さんで居てね・・」(裏がありそう・・)

私「お嬢が疲れて帰って来ました・・俺が疲れてたらイヤだろ?」

娘「そーどす!」(だから何で?京言葉?)

私「じゃぁ、藤岡弘、みたいなタフそうな父親は?」


娘「他に選択肢は?」

私「アニマル浜口ではど~だ?」


娘「・・・・何かやだ!」



私「じゃぁ松岡修三は?」

娘「何で?みんな極端な三角形の頂点みたいなの選ぶかな?」

私「その3人と比較して、俺とだ!」

娘「父さんの方が熱くなさそう・・急に侍になれ!とか言わないから」

嫁「で?父さんが?」

娘「このメンバーじゃね~父さんがまともに見えて来るもん」

娘「よかったねぇ!」(なんでや?)

私「タフで居て、京子~って叫んで、侍になれ~って、アツイ人で、ファブリーズ使う」

嫁「今のまでいいわ・・ありのままで・・疲れるわ・・」
Posted at 2015/04/21 20:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation