• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

運転免許~♪

運転免許~♪先日、お嬢が運転免許を取得して来ました。

「取ってきたよー♪」とお嬢

でも誰しもそうするように、見せてくれません

私「おめでとーで?クルマどーする?」

そうなのです、具体的にどんなクルマに乗りたいか?まだ決めてないのです。

お嬢「私はクルマの事よく解らないから・・」

嫁「父さんのラクティス・・乗る?」

私「\(◎o◎)/!」

お嬢「だって~車高低いんでぶつける~」(T_T)

私「何か決めてないんか?メーカーは何処がイイとか?色とか?」

お嬢「だってー別に拘りないもん!何でもイイよ」(何て解り易い)



私「こういうのどう?」

嫁「でかいでかい!」



私「これは?」

お嬢「長い長い!」

私「でわ・・こういうの・・?」




お嬢・嫁「高い高い!」

私「それでは」



お嬢「民間に販売してない・・」

私「多分少し位ぶつけても強いと思う」

嫁「ふつ~に乗れるヤツよ~」






とか・・








とか・・・








お嬢「長いのダメ!」




お嬢「ぐーちゃんの長いのはカワイイ」(^_-)-☆

私「国産車で検索すると・・コレになります」



嫁「何コレ?トヨタ?コロナ?」

私「それも似合わないリムジン仕様」

嫁「・・・・・・・・あのねぇ」(ーー;)

実は!いつものクルマ屋さんの社長に頼んであるんです。



お客さんで年式の割りにほとんど乗ってなくて禁煙車・・(私もタバコは吸いませんので)
この型のekワゴンが下取りで入るそうです。

本人が気に入れば購入となりますが・・・


でも・・まだ秘密にしておきます・・(^^ゞ






















Posted at 2016/03/13 08:19:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年01月23日 イイね!

おまえの秘密を知っている・・・

おまえの秘密を知っている・・・ようこそのお運びで!てうてう1のブログでございます。

つい最近の事です。

カラオケ仲間のBさん(♀)から電話が掛かって来ました。

Bさん「てうてう1ちゃんお願いがあるんだけど」

私「何?」

Bさん「お米を分けて欲しいのよ、ある?」



私「エエよ。何キロ?」

Bさん「ウチは3人家族だから5キロで・・」

私「了解!精米は?」

Bさん「セルフでするからいいわ」

と、友人の歌姫からお米のリクエストです。早速5キロを袋詰めしました。

取りに行きますとの事で、新築のガレージで待っていると、来ました・・Bさんの愛車のタントが。



Bさん「こんばんわ~ありがとー」

私「精米してないぞ」

Bさん「いいよ。最近カラオケ行ってる?」




私「仕事が忙しくてなぁ~朝は早いし・・」

Bさん「Aちゃん(♀)と行かないの?」(だ・か・ら!誤解するというのに・・友達です!)

私「あのな~」


急に話が変わって・・



Bさん「私!この前、クルマに乗って走ったらゴトンゴトン!するんよ」(ノーマルのタントです)

私「タント?」

Bさん「私はクルマの事よく解らないからクルマ屋さんに行ったんよ~」

私「どーした?」

Bさん「なんと!前タイヤが!」\(◎o◎)/!



私「ダイハツ!ナント!」

Bさん「クルマ屋さんが言うには、直ぐ交換しましょ!危ないです!」



タイヤがバースト寸前で膨らんでいたそうです。

私「危ないで~タイヤの中のワイヤーが切れてボコッとなってるんじゃな?」



Bさん「でも、クルマ屋さんが言うには後ろのタイヤも山が無いですねぇ・・どうします?」

ナンダカンダと言われて結局4本交換したと・・

私「ダンナが怒るやろ~?」

Bさん「まだ車検まで持つのに!ってブツブツ言われたわぁ」

私「大変やね主婦は・・」

Bさん「それが!2日程して・・もう1本交換したんよ~」(ToT)/~~~

私「何で?クレームか?」

Bさんの言う事には、自宅の敷地から出た所の縁石(ブロック)にサイドウォールを擦りバースト!

Bさん「大-きい音がしたわ~バンっ!って!」\(◎o◎)/!

私「ダンナ怒ったろ?」

Bさん「言える訳ないじゃん!4本の交換しか・・」

私「ナイショか~?」(ーー;)



Bさん「ナイショに決まってるでしょ~」

私「ふふふ・・秘密を知った」



Bさん「Aちゃんにも笑われたよ~」(だろうね・・(^_^;)

私「不幸なのは、ダンナじゃなぁ~エエダンナなのになぁ・・」

Bさん「ナイショよ!」

私「バーストして合計5本のタイヤ交換・・結構な出費やろ?」

Bさん「ダンナに言うたら、てうてう1ちゃんの秘密バラす!」

私「俺は秘密なんてございません」

Bさん「××××とか○○○○とか!△△△△で・・」(何で?)

私「アホか!」

Bさん「ナイショよ!」

私「で?バーストしたらどんな音が?」



Bさん「バンっ!」(ーー;)


Posted at 2016/01/23 18:31:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年09月18日 イイね!

きっと来る~きっとくる~

きっと来る~きっとくる~今日、グーちゃんのバッテリーが逝きました(T_T)

朝、仕事に行く時は普通にセルが回ったのに、お昼に外出する時にスタートボタンを押したら
ギュルギュル・・(+_+)

外出を諦めて馴染みのクルマ屋さんに電話・・型式を言ってバッテリーの注文をしてもらいます。

クルマ屋さんの社長Kさん「ラクティスのは変わった型なんで、ウチに在庫ないわ、ちょっと待ってな」

部品屋さんに連絡をしたんでしょうね。夕方には入るからと連絡を頂きました。

15時位に携帯が鳴りました。バッテリーが入ったそうです。

少し外出しました。代車を借りましたホンダさんの軽でございます♪


夕方に取りに来るからお願いします・・



ピット・ワークのバッテリーです。最初に載っていたモノより少し容量が大きいようで、値段もそれなりに・・

しかし、背に腹は替えられません・・社長にお礼を言い、で?お幾ら?

\(◎o◎)/! 高っ! 弐万と七千円なり・・\(◎o◎)/!(T_T) (T_T)

グーちゃんを買ったのはディーラーですが、噂には聞いてました、ラクティスのバッテリー結構高いよ・・って(T_T)
これ見た事もない型式でしたね・・高いんですね。

メモリーの電源を取ってくれて(当たり前)後の設定の煩わしさが解消されましたので、ここは良し!としなくては・・

因みに、このクルマ屋さんは家内のアントワネット・その前のムーヴ(目ン玉繋がり)
その前のムーヴ(初期型)と3台のムーヴ(全て新車)でお世話になってますし、私も過去に
ミラターボXXを買いました。長~いお付き合いの無理を聞いてくれる社長さんです。

忙しくて自分で出来なかったのが少し残念ですが、シルバーウィーク中にトラブルにならなくて
幸いです。




Posted at 2015/09/18 20:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年09月03日 イイね!

嵐の夜と古い軽トラ

嵐の夜と古い軽トラ昨日、出張だったのですが、社用車で とある田舎道を走っていると。懐かしいクルマを
見掛けました。多分もう動いてなんでしょうね・・草むらにポツンとありました。

残念ながら写真を撮影する事は出来なかったんですけれど、あのフォルムから三菱ミニキャブ
あたりではなかろうか?(参考画像)



過去にこんな事があったのを思い出しました。友人の一人に土木会社をしている人が居るんですが
今は社長になっています。そいつとは釣り仲間で同級生です。

随分前の話ですが、彼の会社が山間部に宅地造成の仕事をしていました。

夕方に何かの用事でそいつ(仮にSと呼びます)の家に行きました。

Sは山の造成地の現場から帰って来たところでした(だったと思います)

釣りの話?等をして私が帰ろうとしたところです、Sが言いました。(古い話なので曖昧なんですが)
S「今から山(造成地)の現場に行かんか?大事な事忘れた」

その時は台風が接近していて外は雨が強くなっていました。
私は帰ると言って断ったんですが、実は現場事務所に一人が宿直しているとの事
それならいいじゃないか?でもどうしても行く用事があるから付き合えと(^_^;)

現場事務所は平屋のハウスで電気は引いているものの電話は工事が出来ていませんでした。
まだ、携帯電話の無い頃です、連絡は直接行かなくてはいけません。

Sの家から近いし仕方なくヤツの運転する軽トラに乗り込みました。これが大きな過ちでした。
我々の乗った軽トラ、三菱ミニキャブ 2スト・・ポロンポロン・・ポロロロロロ・・

雨は風を伴って段々激しさを増してきます、台風が次第に近づいて来ています・・・

S「すげー雨じゃな、前が見えん」ワイパーはHiモード

私「このクルマ大丈夫か?ドアが急に落ちたりせんか?」

S「これがエエんじゃがな」乗り込む前に助手席のドアが異常に固かった・・バキバキっ!という音
暫くして現場に続く山道にさしかかりました。当然、舗装されていませんのでドロドロです。

私「この坂?登れんのじゃないんか?滑るぞ」

S「ミニキャブの力見せちゃる♪」外は土砂降りです(^_^;) ギアを落とし踏み込みます

ぽろろろろろろーん(2ストのオイルの焼ける匂いがします)坂の真ん中あたりまで来ました。

その時でした(多分)ガサっ!と後ろタイヤが泥濘に嵌りました。

S「ありゃ?」

脱出を試みます(T_T) その直後ワイパーが動かなくなりました・・(汗)

S「おい、てうてう1-おめぇ後ろから押せー」(なんでや??)
私は窓を開けて後ろを見ようとレギュレータハンドルに手を掛けました、悲劇が起こりました。

私「あ?」何とレギュレータハンドルの摘みの部分の丸いところがポロッともげて落ちました・・

S「どうした?」

私「もげた・・窓が・・ごめん」

S「あーどうすんなー、しゃ~ねえの」Sが合羽を着て外に出ました。
すぐさま帰って来てこう言います。

S「出れん!無理じゃ」 (T_T)(T_T)

私「上にユンボ居らんのか?ユンボで引っ張れ♪」

S「おお!それがエエ」とSがドアを開けようとインナーノブに手を掛けました バキっ!(^^)v
悲劇は更に続きます・・

S「ドアノブが折れたぁ!」(T_T)(T_T)仕方なく窓を開けて外からドアを開け、再び窓を閉めます。

暫くして現場事務所の駐在員と二人でユンボを持って来ました。フロントにワイヤーを掛けて
泥濘からミニキャブを引き出しました。

私もずぶ濡れです(+_+)

散々な目に遭いながら方向転換をして帰り道今度は左右どちらかのヘッドライトが切れました

満身創痍のミニキャブは何とかヤツの家に帰り着きましたとさ・・

懐かしい軽トラを見たので思い出しました。

そのミニキャブは暫くの間、現場にありましたが、いつしか新車に替わりました。


Posted at 2015/09/03 07:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月26日 イイね!

やられた!油断した!<`ヘ´>

やられた!油断した!&lt;`ヘ&#180;&gt;今朝はまだ雨が降っていませんでしたので、式部(ヤマハスクーター)
で出社しました。

暫くして雨が・・強く・・昼頃更に強く・・
夕方に少し小降りになりました。合羽を着て帰って来ました。

ガレージの愛車グーちゃんを見ると!
タイトル画像のような有様です。ボンネットに爪の痕



「あら~っ(T_T)」ネコの野郎!許せん!(加藤アナとなんら関係はございません)
凄腕のスナイパーを要請しなくては・・


キャット・シット・ワンのパッキー&ボタスキーです。(以前のブログにも書いたかな?)
ウチのぐ~ちゃんに似てる方(帽子を被っている)がパッキーです♪
物語の最後は下士官から少佐になります(^^)v

凄腕のスナイパー・・アメリカ海兵隊上級曹長のこの方なら

必ず仕留めてくれるでしょう(^_-)-☆

あ!ウチの周辺は民家・電線等がありまして、発砲は出来ません。
害獣駆除で・・くそー今度遭ったら!

さて・・・泣く泣くコンパウンドのお世話になります~冗談じゃないわー!<`ヘ´>

俺が何した言うんじゃ~(T_T)

Posted at 2015/06/26 20:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation