• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

これ・・有名だったけど、知らないのか?

これ・・有名だったけど、知らないのか?今日は雨の一日でした。

私は、昨夜から友人達数名でカラオケに興じてましたので、非常に眠いです。

今朝10:00から町内会の総会がありまして、出席した時のお話です。

総会が終わり、後はお約束の懇親会に突入しました。

その席で一人が言いました。「Sさん~僕、バイク買ったんですよ」(20代後半の男性です。Yくん)

Sさん「ほー排気量は?どこのバイク?」(Sさん・・50代後半男性)

Yくん「ホンダです。250ccを」

Sさん「高いんやろ~なぁ?今頃のバイクは・・」

Yくん「まあ・・そこそこしますね」

Sさん「ええタイヤが入っとるんか?」ここで、私と目が合いました。

Yくん「僕はタイヤの事は良く解りませんから、ただ山はありましたよ」

Sさん「おーい!てうてう1~こっち来い・・」(お酒も少し入ってます)

私「はい、何です?おーYくん久し振り~」

Yくん「バイク買ったんですよ、今、タイヤの話してました」

私「タイヤ?バイクのタイヤはダンロップのTT100じゃな!」

Sさん「おおっ?TT100知るっとるんか?」

私「鉄板でしょ~俺らの時代は♪」

Yくん「なんです?それ?」

Sさん・私「え?知らんのか?」

Yくん「ええっ?知らないとマズイんですか?」

私「マズイわ!それはマズイわ!俺は最後に乗ったバイクはTT300GP入れてた」



Sさん「それもあるんか?TT300?」

私「それもGPの方♪」

Yくん「GPって?何か違うんですか?」

私「知らんのか?GPはコンパウンドが違うって言われたわ!よ~喰い付くいうて」

Sさん「マン島TTレースから来た名前よ!ダンロップいうレーサーも居ったわな」

私「クリッピング・ポイントはパブの軒!いう記事もあったよ~」

Sさん「若いモンは知らんのか?TTはワシらみんな履かせとったぞ~なぁ?てうてう1?」

私「常識!流行したからねぇ。ジェネレーション・ギャップやね」

Yくん「それに交換してもらった方が?」

Sさん「そ~せぇや!」(相当、酔いが回ってます☆)

私「あるんかな?まだ?」

Sさん「なけりゃ~ワシが作らすっ!ダンロップに言うたる!」(知り合いが居るのかな?)

Yくん「偉い人に知り合いが?」

Sさん「居らん!ワシが欲しい言うたるっ!」(もう・・限界です・・(^_^;)

Yくん「・・・はい・・」

Sさん「てうてう1!オマエ若いモンと、ワシらの通訳せぇや~」(みんな日本人ですけど・・)

私「そろそろ・・失礼します・・」

Sさん「まてぃ!マン島の話がまだじゃ!」(終わったんと違うんかい?)

その後、約3~40分TTレースとタイヤのお話が続きました。(私は眠くて・・)
Posted at 2015/02/22 20:33:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年02月07日 イイね!

本当に交換するのか?魚雷から爆弾に?

本当に交換するのか?魚雷から爆弾に?皆様てうてう1のページへようこそ!週末の夜いかがお過ごしでしょうか?

先日雪が降るだろうという事でしたので、嫁ムーヴを夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。

今日になり、「もう降らないだろう」と嫁がのたまうのです。

スタッドレスから元に戻してと・・




ちょっと待て!交換してもいいのか?まだ降雪の可能性もゼロじゃないぞ・・
でも、交換してと言う・・ミッドウェー海戦でも雷装から爆装に交換して問題ありきだ!

もう少し様子を見てからの方がいいと進言するが・・



娘「交換するって言うから交換すれば?」と参謀(娘)が言います

(マツコの隣がお嬢でございます)m(__)m

私「雪降っても知らんぞ・・自分で交換しろよ!」

嫁「大丈夫よ~降らないわ」

私「ホントか?自分でやれよ・・俺は最近忙しいからな・・」

娘「母さん嘘言わない!」(それがそもそもウソじゃがな・・)

私「真実の口に手を入れたら絶対に抜けなくなるな・・」


嫁「降ったら・・お願いね・・♪あなたの好きな明石焼き買って来たから・・」(なに~?)

私「解らん話でもない・・な・・明石焼き食べよ~♪」

娘「駆け引きに弱いのね・・父さん・・」


Posted at 2015/02/07 19:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年12月26日 イイね!

延着?(T_T) 大丈夫だ!俺のトラックなら!

延着?(T_T) 大丈夫だ!俺のトラックなら!皆様こんばんは。

映画のような出来事がありました。「何してる」で少し触れてますけど、私は今日は出張だったんです。後輩と2人でライトバンに乗り得意先を回りました。

3つのお得意様を回り、朝も早かったんでお腹が空いてきました。

後輩「てうてう1さんお腹空きません?」

私「そうだな~後2軒だし・・早いけどメシにするかな?」

後輩「じゃぁSA入ります~」(帰ってからも仕事がありますから高速道路を走ってます♪)

営業車を停めます。年末も近づいて来ましたが、トラックが相変わらず多いです。

車から降りてゴハンを食べに行きました。私はうどん、後輩はカツ丼の豪華な奴・・☆

後輩「いや~てうてう1さ~ん御馳走様でしたぁ」(このヤロウ・・高いモン食べやがって(T_T)


ふと・・前を見ると・・どこかで見た顔が(ウチの会社に納品に来てくれる運送屋さんです)

私「あ!〇〇運送のHさんだ、今日はウチへ来る筈だな~ご苦労様だ!関東から来てるんだもん」

後輩「そうなんですか?でもどこか変ですよ!あんな歩き方する人なんですか?」(歩き方が変です)

私「そうだな、あんな歩き方する人じゃないぞ?どこか痛いのかなぁ?」

声を掛けました。Hさんとは顔馴染みです(^^) 缶コーヒーを差し入れます。


私「こんにちは~Hさんお疲れ様です~」

Hさん「あ!てうてう1さん・・奇遇ですねーお宅(当社)へ行く途中なんですよーもう行かないと」

私「Hさん!どこか具合でも?・・いつもと違いますね?」

Hさん「そうなんです~昨日から腹が痛くてねぇ・・てて・・いてて」(いつもと声の感じが違います)

私「顔色もよくないみたいですよ、大丈夫ですか?」

Hさん「休んでたら良くなりますよ・・もう少ししたら立ち上がりますから・・」(苦しそうです)

トラックに乗り込もうとステップに足を掛けました。「いててて!」と苦しそうです。


私「おい!S(後輩の名前)来い!手を貸してくれ!」慌てて後輩が駆け寄って来ました。

後輩「どうしたんです?」

私「とにかくウチのバンに座らせろ!普通じゃないぞ」

Hさん「大丈夫です!直ぐ行きますから!」(とても運転は出来そうにありません。)

私「お腹のどの辺りが痛むんです?」 真ん中から下腹部辺りを指してます。

後輩「どうします?このままじゃ・・Hさん・・会社に連絡は?」(事態は切迫しています)

私「Hさん!社に連絡したんですか?」(連絡は入れて指示を待っている最中だと言いました)


私「SすぐHさんを乗せて病院に行け!虫垂炎かも知れないぞ!真ん中や下腹部だと言うから」

Hさんの携帯が鳴りました。

Hさん「はい・・はい・・そうですか・・今・・てうてう1さんと〇〇SAです・・そうですか・・」

私「Hさん!私に代わって下さい!」(話してる相手は、運送会社の人らしいです)

私「〇×株式会社のてうてう1と申します。お世話になっております。」(中略・・あまり覚えてません)

後輩「どうするんです?トラックは?荷物が今日入らないと・・資材が・・」

私「私じゃいけませんか?私が代わりに運転します!それが一番だと・・」

Hさん「てうてう1さんバカ言っちゃいけない・・ウイングのトレーラーだ素人にゃ無理だよ。」



私「Hさん!俺・・少しだけど経験あるんです・・牽引免許ありますよ!他の運送屋のヘッドを
  当ってるみたいだけど、まだ空いてるクルマが居ないらしいです、延着するより俺が行きます」

Hさん「ええっ?運転できるの?だけど!俺もプロだ!積んだ荷物は卸すまでが・・」(苦しそう)

私「困った時に助け合うのが陸の船乗りでしょ?任せて下さい!現役じゃなくても元プロだ!」

後輩「俺は・・?」(オロオロ・・(?_?) 会社に電話を掛けます。

私「てうてう1です。実は(カクカクシカジカ)・・Sに病院に行かせます!何!急患だ!」(怒)

後輩に電話を代わります「はい・・はい・・怒ってます・・はい・・運送会社には話しました・・はい」

私「S直ぐ行け!Hさん盲腸の手術してないって言ってる、少し前に散らしたそうだ!」
 
炎症を薬で散らしたそうです・・マズイ事態です!急がなくては!

私「Hさんヘッド替わったんですか?UDじゃなくて?三菱に?」(スーパーグレート(^^♪)

Hさん「てうてう1さん・・すいません・・こんな事に・・」

私「大丈夫です!任せて下さい・・ここから2時間も掛かりませんよ!安全運転で行きます」
  (スーパーグレート大好物です♪)

納品時間まで、2時間を切りました・・後輩はHさんを乗せてSAを出ました!

Hさんの会社に連絡を入れます。私が運転している事!Hさんを病院に搬送している事!
荷物事故は当社の責任である事!(怖い!)

久し振りの高速です!荷物を満載していますので優しくギアをシフトしていきます。
極力ブレーキを踏まないように心掛けます・・(めっちゃ緊張しまくりです^_^;  )


運送会社の理解もあって、特例中の特例で認めてくれたそうです・・
ホントならこんな事は映画の世界で、現実ではありえません!契約とか保証とか・・補償かな?

高速を走ります、と・・あるランプで高速を降りますETCゲートを通過・・あ~怖いミラー飛びそう!


(注)ミラー飛びそう・・(ゲートを通過する時にミラーを接触させて壊す事・・特に左)

後!1時間と少しです!でも・・安全運転で走行します・・ココまで来ると勘が戻って来ました♪

「男の旅は一人旅~女の道は~♪」もう気分は、桃さんです(菅原文太の一番星ブルース)


予め路線ルートは聞いておきました。というのも、トレーラーは何処の道でも走る事は出来ないんです。大型車や4トン車の様にはいきません。特に橋(橋梁)は重量の関係で通行許可が取れない事
があります。

従ってトレーラーには、路線許可になっている道しか走れないんです(T_T)
(許可証は必ず携行しています)

暫くすると見慣れた景色になりました。慎重に歩みを進めます・・ブレーキは優しく

会社のみんなは資材の到着を待っています。責任重大!ヨソのクルマですし、資材も破損すれば
始末書位では済まないでしょう。客先にも多大な迷惑を掛けます。


会社の構内に乗り入れます!少し前に連絡しておきましたから、待ってくれてます♪
リフトが2台待機しているのが見えました。

右バックで卸のホームに着けます。5~6人が見守っています!見てろよ♪

こんな時に牽引教官が役立つとは思いませんでした(^_^)v

降車して歯止めを掛けます、海老カンを外しウイングを開けます(どうか!破損がありませんように)

アオリを切ります・・荷物は無事でした・・SAを出る前にウイングを少し開けて確認しておきました。

良かった~^_^;

後輩が来ました。「お疲れ様です!てうてう1さん・・トレーラー乗れるんですね~」(見直したか?)

私「ま~な!それよりHさんは?どうだ!」それが一番心配です!

後輩「虫垂が腫れてます。すぐに手術するそうです。会社には連絡しました、こっちへ向かってます」

もう一度!よかった~ぁ!(虫垂が破裂したら腹膜炎で命に関わります)

得意先回りは出来ませんでしたが、延着しなくて!生産が遅れなくて!Hさんが助かって!



(始末書のリクエストがあれば書きますよ~私の責任ですから・・後輩は私が強要したんです!)

今日は1日が長かったです、明日Hさんのお見舞いに行きます・・かっこよくない桃さんでした。










Posted at 2014/12/27 00:09:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年12月18日 イイね!

出てこなきゃいいのに・・出てきました。

出てこなきゃいいのに・・出てきました。みんカラの皆様今晩はm(__)m

大本営発表!先日から探していた写真が発見されました!

「古いクルマでしたが気に入ってました」で書いた「鬼目のクラウン」です。



平成の現行クラウンと比較すると時代を感じますが、昭和のクラウン・・大好きでした♪

横に居る2名は無視して下さいネ・・頭にバッグがめり込んでいるとか・・

グリルを換えているとか・・5M-GEUじゃないようにフェイントを掛けてます)

Posted at 2014/12/18 20:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年11月29日 イイね!

秘密の練習・・・その9

秘密の練習・・・その9秘密の練習・・・その9でございます。 まだやってたんかいっ?ごめんなさいアレコレと目移りして・・

前回は見極めまででした・・私の知人が見極めをしてます。生徒くんはOKを貰おうと頑張ってます。

知人は右折・左折と指示していたそうです(私は同乗してません)トラックは2人が乗車定員です。


暫くして会社の構内に帰って来ました。得意の?右バックで枠に40Ftが入っていきます♪

私はじっと見てます(検定員は知人ですから・・)2つ空いてますから少し位失敗しても大丈夫です。

生徒くんは慣れてきたのか、以前のようにオドオドした様子は伺えません。


プシュ~!サイドブレーキを掛ける音! 2人が降りてきました。結果は・・・?

知人「帰りました、済みません、お待たせして・・」

私「で?どうです?上達の程は?」(合格点を貰って欲しいです~)

生徒「・・・・・」

知人「一応!合格としましょうかね☆後は、実務で判断するつもりです」

私「よかったね・・頑張った甲斐があったね~♪」(ホントに嬉しいです・・でもスタートラインに立った段階です)

生徒「教官!ありがとうございます!自分!嬉しいです!」(いい生徒だなぁ~素直だし・・)

知人「てうてう1さん、ありがとうございます。コイツをここまで教えてくれて・・俺たちが教えないといけないのに・・」(よせやい!照れるぜ・・)

私「生徒さんが、素直だから・・上達が早いんですよ・・でも、これからが本当の仕事ですからね」


和気あいあいムードに・・現れました!感じの悪い課長さん・・・(ーー;)


次回に続く・・・・・(^_^)v
Posted at 2014/11/29 19:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation