• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

グーちゃん車検でした

グーちゃん車検でした皆様\(⌒∇⌒)/おはよ~!!!ございます。

最近、農作業&仕事が忙しくてブログが更新出来ていません(+_+)

先日グーちゃん(ラクティス)の車検でした。既に7年目を迎えたグーちゃんですが まだまだ頑張って貰いたいものです。

いつものDラートヨタ・カローラ店のフロントNさんから電話を貰いました。

Nさん「こんにちは。ラクティスの車検ですけど、どうされます?」

私「そうですね。お願いします」

Nさん「では、見積もりを作っておきますから宜しくお願いします。」


見積もりが出来てました。



\185,818?うわ!高い・・エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ

エンジンオイルのボトルキープ・・要らん。







ガラスコート?・・・要らん。


エンジンカーボン除去?(ーー;)


あんまり色々言うのも担当者が友人のN店長の手前、「それじゃぁコレでお願いします」
(友人のN店長とフロントのNさんは別人です)

フロントNさん「特に何もなければ、当日の夕方迄にはアガりますよ」

私「でわ、宜しくお願いします。」

代車は何かな~?

Nさん「ソコの白い・・」




やっぱりラクティス・・?

私「Nさん、100系のラクティスがイイのに」

Nさん「120じゃダメですか?」(笑)



そして・・・夕方になり・・


Nさん「出来ました」


生憎の雨天の中Dラーへ向かいます。





Nさん「お待ちしてました」

私「折角ピカピカにして頂いたのに雨ですねぇ」



Nさん「はい・・で、整備内容ですけど、コレ・・交換させてもらった部品です」



ワイパー、ACフィルター、ブレーキパーツ、ラジエータキャップ・・etc

料金は¥165,000 1500ccのクルマで・・ヾ(°∇°*) オイオイ

私「はい」(高い安いなんて言いません)負け惜しみ感・・

私「若い頃はブレーキパッドの交換とか、ホースの交換、自分でやってましたよ」

Nさん「私もですよ、私達の世代はそうですねぇ、ホントは整備工場でやらなければいけませんけど」

私「ですです。出来て当然!クルマを買えば先ずアルミを履かせ・車高は落とし・ハンドル交換」

Nさん「凝った人はブレーキホースやパッドを換えるんですよねぇ・・」

私「ブレーキオイルもDOT4がイイとかね~」

Nさん「フロントの私がこんな事言ったら叱られますよ・・笑」

私「ブレーキオイル、風邪引くから置いておくなとかね~混ぜたらダメとか」




Nさん「風邪引くって・・よく言いましたねぇ」

さて!7年目の我が愛車「グーちゃん」これからも宜しくお願いします
m(__)m


おしまい(^^)v




Posted at 2017/10/29 10:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月17日 イイね!

アクセル全開\(◎o◎)/!

アクセル全開\(◎o◎)/!皆様こんばんは。


台風18号が迫って来ている西日本でございます。雨風が強くなって来ております。

昨日、近所に出張していた「フォークリフトの政夫くん」を動かそうとエンジンを掛け・・



キュルキュル(セルモーターの音) ぶおん

普通ならエンジンが掛かってフォークを上げて、ギアを入れ、サイドブレーキを解除・・
となる筈ですが、今回は違ってました。

アクセル全開になるんです\(◎o◎)/!

慌ててキーをOFFにしてアクセルペダルを見ますが、普通に機能しているかと思いました。
再度・・キュルキュル ぶお~ん!
(また、凄い回転)ヾ(・_・;)チョット‥



そう言えば貸し出していた時に「アクセルが何かおかしい」と言ってたような気が(ーー;)

エンジンルームを見て見ます。




キャブレターの所にスロットルワイヤーが付いていますが、ワイヤーエンドのゴムブーツが破れているようです。

コイツが原因でゴミや水分が侵入して、ワイヤーの滑りが悪いんですね。

アクセルペダルとキャブレターを連絡しているスロットルワイヤーを外します。





本来ならば新しい物と交換したいところですが、土曜日の午後です部品調達も週明けでしょう


(参考画像)


パーツクリーナーをワイヤチューブに流し込みます。シツコイ位にチューブ内の洗浄をします。

次にルーセンを吹きつけて動きを確認します。未だ少し動きにバラつきがあります

ワイヤーを押したり引いたり・・



 「油屋一同!心を合わせて引けや~そ~れ!」


またまたしつこくルーセンを流し込みワイヤーの錆を除去します。

固着とまでは行かなかったもののかなりの錆びがチューブから出て来ました。


早速取り付けてみます(^^)



エンジンスタートm(__)m きゅるきゅる・ブルン♪




 
    無事復活です(^^)v




クリーナーの活躍により平和が齎されました。

おしまいm(__)m
Posted at 2017/09/17 18:55:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月13日 イイね!

着かなくても当然!コンプレッサ男登場

着かなくても当然!コンプレッサ男登場皆様ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

今回のブログのカテゴリーは「クルマ」 グーちゃんについてですm(__)m

先日にパーツレビューに「パッソのアームレスト」を装着しましたとアゲました。
何で今更?そしてパッソなの?

理由はですね、以前にと・あるショッピングモールへ買い物に行った時です。

平面駐車場が一杯で、立体駐車場しか空いていませんでした。しかも3階か4階(ーー;)

    「面倒やな・・」

グーちゃんは坂を 駆け上がります、フジツボの心地よい音でどんどん上ります(^^)v

ドアパンチが嫌なので(皆ですよね~)
端の方へ停めました。周りに1BOXとゼロクラウンが居ました、気にもせずにクルマを離れ家内と買い物に行きます。

30分位経過した頃 再度グーちゃんに戻ります。

最初、隣は空いていたんですが、今度はジムニーが停めてありました。

その時です、何か違和感を感じたんです( 一一)

グーちゃんの車内を覗き込む人影・・・「ん?」

私「待て!そこ曲がれ」と
家内にこっそり伝えます。

家内「何でよ、こっちでしょ?」

私「誰かグーちゃんを覗いとる、気が付かれんように隠れや」
(緊張感)

家内「気のせいよぉ~行きましょ」と今にもグーちゃんへ駆け寄りそうな雰囲気!


私「って!狙っとるぞ!あいつ・・」(捕まえてやろうか♪)
こういうの大好物です(^_-)-☆

家内「危ないよぉ~怪我したらどーすんの~?警備員に知らせようよ~」(びびりやな・・)


私「そーだ!Tさんに電話しよ~」(Tさん=知り合いの刑事さん)(^^)v

まず所轄の警察署へ・・「はい警察署です!事件ですか?事故ですか?」

私「てうてう1と申します。Tさんいらっしゃいますか?」

            中略

私「じゃぁ個人の携帯に掛けます」(捜査に出てたら困りますからね)

私「もしもしTさん!てうてう1です」

Tさん「もしもし、どしたの?」

私「今、○○に買い物来てるんですけど、駐車場で」

Tさん「ワシ、交通課じゃないで事故なの?」

私「クルマの中覗くヤツが居るんですわ、さっきウチのクルマ覗いてた、今度は違うクルマ見てます」

Tさん「今?クルマ触っとるの?男かな?女かな?一人?」

私「こっちから見ると一人のようです、仲間が居るかも知れません」

Tさん「ワシ・・今そこから離れた所に居るんよ・・行こうか?誰か行かせようか?」

私「誰でもエエです。さっきから色んなクルマをキョロキョロしてます、30~35歳位の男」

Tさん「服装は?どう?」

私「グレーのポロシャツ、紺色の特攻ズボン、身長は俺位かな?」

Tさん「パトカー行かせるから泳がせといて」

私「了解」

Tさん「てうてう1君!くれぐれも言うとくが、捕まえようと思うたらダメで!何持っとるか解らん」

私「現逮お願いします。てか・・未だなんもしてないですけどね」

それから監視する事15~6分私の視界から男が消えました。「あ!どっか行った」

そこへPC登場です(遅いわ!)

警官「てうてう1さんですね?Tさんから連絡貰いました」( ̄^ ̄)ゞ

私「何処かへ消えましたよ~」

警官「え?居ないんですか?」

私「ハヨ~来てよ~」警官に相手の特徴を話します。

警官「車上荒らしかも知れませんね!被害が何件か出てますから」




私「白黒のPCで来たらバレバレですやん・・」( ̄▽ ̄)



前置きが長~くなりましたm(__)m


今迄付けていた汎用品のコンソールに飽きが来ていたのもあるんですが、そこへスマホを置いて
ました。助手席シートには家内のカバン(大したモノは入っていませんでした)

グーちゃんの車内を覗きこんでいた男・・スマホか?バッグか?を狙っていたのかも?
パッソのアームレストには浅いけど小物が入ります。スマホも隠せますし、内緒の物も・・!(^^)!


イモビが着いてますけど、今はイモビカッターなる凶悪なのがあるとか?

そしてコンソールのお話へ戻りますm(__)m

1ヶ月半位前に友人と話していた時です。

友人「ラクティスのコンソールはチャンガラじゃの~」
(訳・・要するに安っぽいって意味です)

私「小ぶりでエエんよ、大きいの付けたら邪魔やんか」

友人「なんかパッソのが付きそうな感じ」

私「ホンマか?」

それから、気になっていたんです。

解体屋さんへ行きました。勿論パッソを求めてです。

私「パッソないですか?」

解体屋「パッソ?1台か2台有るで~何が要る?」

私「運転席のシートを見せて貰いたいんですけど」

解体屋「あそこにあるから行ってみ・・良かったら外すからの」

そこへ喜び勇んで行きました ところが!

ドアが無い・・しかも運転席側

シートは付いてますが、雨に濡れて使い物にはなりません(ーー;)


お礼を言ってその場を立ち去りました。

更に違う解体屋さんにも足を運びましたが、凄く変人なおじさんで、値段も高い高い

こうなれば新品を調達しますm(__)m


トヨタのDラーへ行きました。ガラスでお世話になったNさんにお願いしました。「パッソの・・」

Nさん「付くか付かんか解らんよ~付かん時はどーしようもないから・・」

私「トヨタですから、車格もそう変わらんですし」





Nさん「ホントに注文するんですか?」

私「付かなくても付けます」

約1週間後「入りましたよ」とDラーから連絡です。

Nさん「ホントに大丈夫ですか?梱包開けたらどーにもなりませんよ」

「   (^_-)-☆   」


帰宅しました、あれ?今日は息子が居る日・・の筈




私「おーい○○~(息子)」どうやら居ないようです

家内「どっか行ったよクルマ無いよ」

「何やて?私の坊を何処へやったぁ?」





お嬢「銭婆の所じゃね?」

仕方ない・・




純正のアームレストを外します。



ほほぅ・・こういう雌ネジがあるのね

仮組みをして装着感を見ます。

ふーんまぁまぁやな(^u^)

そこへ貸していた工具を返しに来た悪友(コンプレッサ男)


コンプレッサ男(以下コンプ)2015年2月のブログに登場してます( ̄▽ ̄)

コンプ「何しとるん?」

私「アームレスト付けとるんよ」

コンプ「自分で付けるんか?」(常識ですよね~?みんカラですから)



こういう樹脂製のパーツがあります。当然パッソと異なる為そのままでは付きませんね


私「穴の位置が違うな穴を開け換えたら付くかな」




コンプ「穴開けるんか?」



私「いや・・アルミの板かなんかで作ればエエな」


コンプ「穴開けんのか?」 (ドリルすんのかい?せんのかい?)


私「薄いモンやからの、イチから加工した方がエエな、フライスがありゃな」




コンプ「こんなん出来るんか?」

私「エンドミルで長穴切りゃ出来る」




コンプ「何を言うとるのか解らん」

私「ウチの会社で作る・・でも(独り言)みんな俺に機械触らせてくれんな・・」

コンプ「おめぇが壊すからか?」(笑)

私「みんながそれくらいなら現場でやります、言うんよ。俺でもこんなの作れるのに・・」(ToT)/~~~





コンプ「こんなのはこーしてな・・こうすりゃ」(何かごそごそ)




私「やめぃ!センターの穴のピッチから違うから付かん」

コンプ「何の事か解らん言葉並べて!無理矢理付けちゃる」d( ̄  ̄)

私「ハッキリ言うて、付かんから待て」

コンプ「専門用語で解らんし、ピッチじゃとか、エンド何とかとか?ハッキリ言え」



「あしらまならよ」


コンプ「おめぇアホじゃ」

私「おめぇに言われたら終わりじゃ」

家電が鳴っています。

私「あれ?誰も出ないんかな?」

コイツが居て目を離した私が悪かったんです。

再度、作業をしているガレージに下りてきた私にヤツが言いました。

コンプ「付いたで」(自信満々)



「   \(◎o◎)/!  」(何してくれる!)



コンプ「付いたがな」 (*^^)v

私「おめぇ!要らん事すなぁぁぁぁ!」o(`ω´ )o



コレ・・付いたのは付いたんですが、イマイチ収まりが宜しく無い(ToT)/~~~

コイツの作業が怪しいので、再度バラシて見ました(ーー;)




取りあえずコレで使ってみます。但し収まりはイマイチですが

今回は車上荒らしからの・・アームレスト交換についてでした。

おしまいm(__)m
Posted at 2017/09/13 19:47:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月20日 イイね!

ワシ オイル交換出来るで~!

ワシ オイル交換出来るで~!皆様【○o。.こんにちゎ.。o○】>o(*・ェ・*)

今回は珍しく クルマ についてのブログです。

クルマのサイトですからクルマの事を書かなくては!と、思うんですが、いつも逸れてしまう私です。

先日、お嬢からこんな話を聞きました。勤務先の病院の送迎用車両のお話です。

それでは、始まり始まり~♪

お嬢の勤務先の出来事、いつも問題を起こす労務員さん(男性でいいお歳)がやらかしたそうです。

事の発端は事務所で「送迎の軽のエンジンオイル交換時期なのよ~」とお嬢の先輩が言いました。

他の職員「オイル交換に誰か持って行ってくれたらいいのに」「みんな忙しいよねぇ」

その会話を耳にした例の労務員さん「ワシ、出来るで!オイル交換」

それを耳にした職員さん方(^^)v


「じゃ~お願いするわ」この一言が災いの発端でした。

受付業務とか、病棟に行ったり、時には患者さんのお話に付き合ったりのお嬢です。一抹の不安が過ぎりました。「ワシ出来るで」大丈夫か?このオッサン?


暫くして事務所に送迎車のエンジンオイルを交換したであろう労務員さんが現れました。

労務員「できたぞ~」(自信満々)

先輩「お疲れ様」

労務員「おう!任せとけ!ちょろいもんよ、ちとコボレたけどな」


その会話を耳にしたお嬢!すぐさま事務所を飛び出し送迎車の停めてある場所に向かいます

そこで目にしたのは・・・・



おそらくそこでオイルを交換したであろう場所にオイルのこぼれた跡が\(◎o◎)/!

事務所に戻り報告です「オイルが駐車場にこぼれてます!」

先輩「え~っ?たくさん?」

お嬢「はい!私!直ぐ処理に掛かります!」

こぼれたエンジンオイルが用水路等に流れ込んだら大変ですし、誰かが踏まないとも限りません

新聞紙をこぼれたオイルに被せます。「も~あのオッサン!」(ーー;)


キッチンペーパーとかオイルを吸い取れそうなアイテムを使いました。勿論台所洗剤も!
病院ですから大鋸屑(おがくず)とかは無いんですネ。

アスファルトの表面上は奮闘の末、何とかなったようです。

事務所に帰り「終わりました」と報告を済ませ自分の仕事に戻りました。(大汗)

上司に叱られたであろう労務員さんが現れました。「すんません」(何だか軽~い謝罪)

お嬢「あの!○○さん!ワシ出来るで!って言うたんならキチンとして下さい!」

労務員「出来ると思うた~」

お嬢「たくさんこぼれてるじゃないですかっ!何で下に敷物しなかったんですかっ!」<(`^´)>





先輩「○○さん(労務員)もう頼みません!キチンと出来るって言うから!」<(`^´)>

労務員「すんません」

事務長「もうイイです!仕事に戻って!」<(`^´)>



そして昼休み(^^)


先輩「ごめんね~私があの人に頼んだばっかりに」(+_+)

お嬢「あの人反省してないですよ!ヘラヘラしてるし!」

先輩「ごめんね、○○ちゃん(お嬢)対応が早かったね、慣れてるみたいに思えて・・」




お嬢「私、親に教えて貰ったんです。エンジンオイルの交換方法」

先輩「そーなの?出来るん?自分で?凄い~」

お嬢「父親が言ってました、こぼすのはヘタクソがやる事!こぼしても最小限にする事って」

先輩「へ~お父さんって整備士なの?」

お嬢「いいえ、普通~の会社員ですよ。お笑い好きのおっさんです」(ほっとけ!)

先輩「私のクルマ頼んでいいかしら?」

お嬢「壊しますよ・・あと・・頼みもしないのにアルミが替わってたりとか車高が落ちたり」

先輩「\(◎o◎)/!」



その話を聞いた私

私「オイル交換は基礎の基礎、こぼしたりするのはダメやな責任持ってやらんと」

お嬢「でしょ~?」

私「でもな、話聞くとイイ対応だった、オイルが流れて困るのはみんなじゃから」

お嬢「大鋸屑無いし、パーツクリーナー無いし」

私「頑張ったな」

お嬢「さ~て、クルマ洗おう」




2代目「パンナコッタ ミラココア」キレイにな~れ!



            ココア道






今回はお嬢の活躍?でした。

おしまいm(__)m
Posted at 2017/08/20 19:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年08月06日 イイね!

新・パンナコッタ就役

新・パンナコッタ就役皆様こんにちは。

今回はお嬢の愛車「パンナコッタ」(ekワゴン)
からの入れ替えでミラ・ココアになりましたというお話でございます。

その前に、先月からセルモーター故障の為動かせなかったフォークリフトの「政夫くん」が無事修理を終えましたm(__)m



セルを回しても ぎゅるっ!ヾ(・_・;)チョット‥

セルモーターを触れば熱い!焼けてますがな・・(ToT)/~~~

灼熱の倉庫の中でセルモーターを外します。

作業中に友人が訪ねて来ました「おーいてうてう1~居るかぁ?」

私「ココに居るで~セルが焼けて外しとるんよ」

(
(りビルト品の取り付け画像)

友人「こんなボロリフトの部品まだ有るんか?」(うるさいよ!)



私「何しに来た?ケンカ売りに来たんか?」

友人「いや~米分けてもらおう思うてな・・」

「無い!」

友人「無いんか?」

私「もっと早ぅ言え!もう無いわ!それより手伝え」

友人「ワイ・・そんなん解らん・・」(そう言えばコイツかなり不器用でした)

私「暑いんじゃ!ソコのボックスのエクステの長いヤツ取ってくれ」




友人「何を言うとるのかさっぱり解らん」

私「ボックスレンチの継ぎ足すヤツじゃ・・」

友人「日本語話せ!」(ホント不細工なやっちゃな)

暫く話をして・・

友人「そー言やぁ、子供がクルマ買うたんか?」

私「おーミラココア」

友人「ダイハツグルマ・・大八車みたいなぁ~」



「おめぇ!全ダイハツユーザーを敵に回したな・・」


結局、友人は米を譲って貰えないのが解ると帰って行きました。


そして、本筋のお話です。

話は2ヶ月程前に遡りますm(__)m

お嬢「とーさん、話があるの・・」何やら神妙な・・

私は晩酌中、2本目のチューハイをクリアした所でした。

私「なに・・?ちょっと待て!急に\(◎o◎)/!させるのは止めてな」(まさか・・)

お嬢「実は・・私・・」

私「ちょ・・ちょっと・・俺にも準備が・・」

お嬢「私ね、前から言いたかったん・・」

私「ヾ(°∇°*) オイオイ」

家内「どーしたの?」

私「○○(家内)も来て座れ!急に・・そんな」

お嬢「あのね・・私 ekちゃんからクルマ乗り換えようと思うの」

私「腰が抜けた・・・」(あービックリした)

家内「そーなのよ、買い換えたいって」




年頃の娘ですから、も~心臓が止まるかと・・

私「何に替えたいん?」

お嬢「ココアなんかいいなぁ~」



私「あー女の子向けやな~イイね!を付けました」

お嬢「ekのパンナコッタは父さんに買って貰ったから・・」

家内「気を遣ってるのよ・・」

私「おー買え買え!エエなぁ~俺は、藤色のボディで、屋根が白いのが気になるんよ」

お嬢「私も~そう♪買っていい?」

私「買え買え♪お金は有るんか?」

お嬢「私、就職してからずっと貯金してきたから200万位貯まったよ」(^^)v


我が娘ながら、しっかり者のお嬢でした。

そして、行きつけのクルマ屋さん(ekとアントワネットでお世話になっています)の社長から連絡を頂きました。

社長「てうてう1くん、セルモーター帰って来たよ、取りにおいで~」

私「はい、夕方に伺います」

社長「それから娘さんのクルマは夕方には来るよ」


夕方になってクルマ屋さんに行きました。私までヮクヮクo・ω・o!ヮクヮク^^



回送されて来たココアが居ました



社長「これから取り掛かるから、6日の朝には渡せるからね」

私「お願いします。あ!セルモーターの請求書も宜しくです。」

社長の息子さんのTさんが「任せといて下さい!仕上げときますよ♪」




保険屋さんには既に車検証が回っていて、話は進みます。

お嬢「と~さん、お金ずっと持ってたら物騒だから、お金払って来るよ」

クルマ屋さんに話を通しているらしく、早い早い(^O^)/

そこで、社長からココアのレクチャーを受けてます。




ボンネットをパカッ!



ほーこんな感じかぁーアントワネットとオイルエレメントも共通ですね。

て・・事は、グーちゃん(ラクティス)とアントワネット&パンナコッタ(ココア)も3車共共通~(^^)v

何て管理が楽な(^_-)-☆


本当は藤色のココアが欲しかったようですが、後期?モデルから藤色は廃盤になったようです
ですから、ココア色の外板色で内装色はアイボリーです。グレードはプラスX

迎えた本日、朝09:50時 今迄慣れ親しんだパンナコッタ(ek)に乗り込みます。

昨日、ekをキレイに洗車して荷物を降ろしました。



私も付いて来いとのお嬢のリクエストにより、同乗します。

お嬢「じゃあ行こうかな」



パンナコッタのギアをドライブにシフトします。

クルマ屋さんまで10分位の道程です。

お嬢「このクルマでよく練習したね、父さんありがと~」

私「俺も嬉しいよーなんか短い間だったけどek故障もなくて良かったよ」

お嬢「車検受けてそんなに時間が経ってないけど、パンナコッタ(ek)気に入ってたよ」

私「このクルマは代車に使うんだと」


しゃべってるうちにココアの待つクルマ屋さんへ到着です。

社長「おはよーさん、出来とるよ」



お嬢「なんか緊張するわぁ」



引渡し式は終了です。艦尾の旗が風にバッ!と開くと感激です(担当者はヒヤヒヤです)
それはイイとして。m(__)m

社長「昨日、説明した通りで、あと補足で少し付け加えるよ」




お嬢「はい、わぁ~色々付いてる~♪」



社長「じゃ~後は安全運転でね!」




本日より就役致しました「新・パンナコッタ」どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

Posted at 2017/08/06 17:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「民度が低い人達ですね!私もこの前ミスドで割り込みをされ、大声で店員さんに文句を言う中○人が居ましたよ こういう輩が居るせいで自らの首を絞めている事が解らないのでしょうかね?」
何シテル?   08/23 05:34
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation