
みんカラの皆様こんにちは\(^o^)/
先日亡くなられた昭和の名優「菅原文太」さんを偲んで・・
私、子供の頃に映画「トラック野郎」を見てカッコいい~(^^♪ ☆桃次郎に憧れました♪
いつか自分も大型トラックを運転したい!って・・当時はV型280PSのエンジン
今は大体、直列6気筒380PS位が標準かと・・
トレーラーはもっと大きいエンジンですがネ。
近くの模型屋さんに(文房具なんかも売ってましたけど)一番星号のプラモデルが置いてありました
もちろん売り物なんですが、それが欲しくて欲しくて!でも当時の私はそんなお金はありません。
高かったと記憶してます、毎日学校の帰りにそのお店の前を通るんです、その度にため息です(-_-;)
欲しくても買えない現実があります。親に言いました「トラックのプラモ買って~」
返事は「NO」お正月まで待ちなさい・・それじゃあ困るんです!今!欲しい!
模型屋のおじさんが「欲しいんなら取り置きしようか?」って言ってくれた記憶があります。
でも、お正月までまだまだでした、「いいよおじさん・・買えないから・・」(T_T)
毎日、一番星号を眺めながら通り過ぎました。
ある時、突然その憧れの一番星号が店先から消えました・・\(◎o◎)/!
聞けば、お金持ちの家の子供が買って行ったらしいのです・・もう悔しくて(T_T)
月日は流れて・・・アオシマから一番星号がラジコンとして蘇ります・・との情報!
これは、文太ファンとしては買わねば!発売されたと同時に買いました♪
2台あるんですが、1台は「熱風5000キロ」で使われたカラーリングです。小野みゆきさんが出演されてました。
もう一台は「男一匹桃次郎」の車両です。夏目雅子さん、若山富三郎さんが出演された作品です。
私は、「男一匹桃次郎」が一番好きなんです♪
子供の頃に憧れた一番星号・・リビングに飾ってます。
音も出るし!「一番星ブルース」も流れます。
「男の旅は一人旅~♪」かっこいい~
菅原文太さんのご冥福をお祈り致します。合掌・・
Posted at 2014/12/07 11:52:49 | |
トラックバック(0) |
趣味 | 趣味