
本日、ヒトヒトサンマル時、作戦司令部より緊急入電!
「炊飯器不調!繰り返す炊飯器不調!主機(一升炊き)停止!」
作戦司令部の幕僚長(嫁)より緊急入電あり。
本艦ヒトヒトサンマル時をもって無線封鎖を解除す!
「DDよいどれ!了解した!コレより転針す」
ログ前進一杯!黒ふたじゅ~!面舵~左右見張り厳となせ!
てなわけで・・どうも炊飯器の具合がヨロシクナイそうです。幸い作戦司令部には補機(三合炊き)
がありますので、然程慌てなくてもいいと思うのですが、嫁としてはダメみたいです。
私は外出してましたので、家路を急ぎます。その前に、検定試験を終えた娘を迎えに行きました。
待合場所に娘が居ました。予定到着時刻より7分位早いです。
娘「どうしたの・・?そんなに急いで来なくてもいいのに・・」
私「母さんが、炊飯器が壊れたって・・急いで帰って来て・・だとさ」
娘「あの炊飯ジャ~!が壊れたの?大変じゃ~!」
私「困るんじゃ~」娘の携帯が鳴りました♪
娘「もしもし・・ふんふん・・そうなの?あ~はいはい」 嫁からの連絡です。
私「どーした?」
娘「何か弄ってたらまた電気が点いたって・・スイッチが入ったみたいよ・・急がなくてもいいみたい」
私「なんだって~?早く言えよ~」
娘「何か言っとこうか?」
私「ばかめ!と言ってやれ!」(沖田艦長の名セリフ)
娘「待って掛け直すわ・・」
私「違う!そこで!聞き返す!は?って・・そしたら、馬鹿めだ!と言うんだ、これが!そしたら
ヤマトよりガミラス・・バカめ!ってなるんだ、いいシーンだ!」
娘「掛けて、バカめ!でいいのね?」
私「わ~待て待て!冗談だ!」
帰って来ました。やはり調子は良くないみたいです。買いにいこうか・・(-_-;)
エディ〇ンに行きました、まー高いのね炊飯器・・10万円もするのがあるんですねー
店員さんは4万円台のモノをしきりにアピールしてきます。
店員「これなんか良く出てますよ。お勧めですねぇ」(4万円台)
嫁「そんなに高くなくてもいいです」
店員「それでは、こっちでは?さっきのより僅かですが、値段が上がりますけど、美味しく炊けて
保温もいいですし、内釜が違いますよ」
私「高い!高い!高いんじゃ~!安いのでいいよ」
2万円台の日立炊飯器に決めました。
今回壊れたのは、平成10年1月に買ったものでした。よく持ったのかどうなのか?解りませんが。
帰宅してから早速、梱包を解きます
娘「あの店員!高いヤツばっかり勧めてきて・・ね~」
私「バカめ!と言ってやれ!バカめだ!」
よ~し!炊飯器始動!
Posted at 2015/01/25 20:13:23 | |
トラックバック(0) |
暮らし・健康 | 日記