
皆様おはようございます。
会社で部下に言われました。「てうてう1○長~クルマ・・若いですねぇ」
私「どういう事?」
部下「ラクティス、若い子が運転してるみたいですよ」(私、ジジイじゃないですから)
私「いいやんか、俺の趣味じゃ」
部下「てうてう1○長ならもっとイイ車乗ればいいのに・・」
私「イイ車?俺はコレがエエのよ、高いばかりがエエとは限らんよ」
部下「レクサスとか・・乗ればいいのに」
私「そうじゃな・・興味はあるけど、でもなぁ自分が一番気に入ったクルマが最高なんよ」
帰宅してその事を家族に話しました。
私「もっとイイクルマに乗ればだって・・俺はグーちゃんがエエな」
家内「欲しいの?クルマ?」
私「日野・・」
家内「ポンチョは買いません!」
お嬢「父さんも60位になって白髪が増えてきたら大きなクルマ買えば?」
家内「軽トラよ・・」(^u^)
私「そうよなぁ・・あと10数年したらなぁ・・還暦かぁ~若い頃は思いもつかんかった」
お嬢
「老人の条件とは?」
家内
「早寝・早起き」
お嬢
「病院が好き!」
私
「時代劇!それも水戸黄門!」
家内
「あなたはダメよ!水戸黄門」
お嬢
「父さんは必殺仕事人ねぇ」
家内「爺ちゃん(てうてう1の父)がそうだったじゃない、水戸黄門を観てる時話し掛けたら怒る怒る!」
私「再現しようか?」
お嬢「じゃ~私が父さん役で父さんが爺ちゃん役・・」(^_-)-☆
お嬢(私役)「親父~さっきKさんがな~」
私(父親役)「黙っとれ!やかまし!」(水戸黄門を観ている設定)
お嬢(私役)「Kさんがなぁ・・急いでアレ持って来て・・」
私(父親役)「今!大事なとこじゃ!助さん角さん!行けぇ!♪」(他の事は耳に入りません)
お嬢(私役)「あのなぁ~急いでくれ~言うとるぞ」
私(父親役)「 黙れ言うとるじゃろがっ!」ヽ(`Д´#)ノ (印籠まで1分前)

お嬢(私役)「・・・もう知らんわ!親父が電話せぇや」
ココで印籠の出番・・「この紋所が目に入らぬか!頭が高~い控えおろう!」の台詞

私(父親役)「ほんで?何の用な?」
お嬢(私役)「もう知らんわっ!」ヽ(`⌒´)ノむっき~
家内「あなたもそー成るんよ」
私「成るかいっ!あんなんに・・成る・・かな?」
お嬢「それから昔の武勇伝を語る語る♪」

家内「戦時中の話・・灯火管制とかねぇ」
私「親父は戦時中、下関に居ったからな・・陸軍の砲兵じゃ、伯父さんは満州じゃ言うてたな」
お嬢「よく話してたわぁ~兄貴(伯父)は陸軍曹長で帰還して来る時に港で中国兵に斬られた・・」
私「よー覚えとるな、アレは沢山重ね着をしてたから怪我せんかった言うてたな」
家内「歳取れば武勇伝かなぁ~」(溜息・・)
私「忘れていくわな・・色んな事」
お嬢「カッコいいお洒落な お年寄りになってよ~」
私・家内「頑張るよ・・」
家内「クルマが軽トラじゃ・・ねぇ~」
私「常に新しいモンを求める探究心がありゃ歳取らんよ」
家内「そうありたいもんよね」
私「時代劇・相撲・老眼鏡・若い子が皆同じ顔に見える」
私「何でこんな話に?DHAとEPAのサプリ飲んどこう」(*^。^*)
カッコいいお年寄りについて?でしたm(__)m
Posted at 2017/10/14 12:23:36 | |
トラックバック(0) | 日記