• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2021年06月19日 イイね!

メンテナンスは欠かせません

メンテナンスは欠かせません

田植えも終わりました。

作業が一段落したので、メンテナンスに入ります。

今回は3つの案件を片付けたいと思います。

田んぼは田植えの後、稲に混じって雑草も伸びて来ます、それらが稲の発育を妨げますので、抜いてやらなければなりません。
勿論、除草剤も使いますけどね(^o^)/

田んぼのメンテに援軍が駆けつけてくれたようですよ♪





何処からか飛んで来てウチの田んぼの中をパトロールしてくれています。


案件1つ目「アントワネットのエンジンオイルを交換せよ」




今回はモリ・グリーン0W-20を使います。




エレメントも同時に交換します。

「アントワネット」のエレメントとエンジンオイルの交換は今回で最後です。

そろそろ買い替えを予定しています。

次期「アントワネット」は何でしょう?(笑)





イイですね~(^^♪




コレもイイね!





おおっ!もっとイイね!



案件2つめ「リフトのブレーキを整備せよ」

整備手帳にも書いたのですが、リフトのブレーキの効きが悪いようです。
床板を外しエンジンルームを見ます。
フルード交換とエア抜きをしたいと思います。

マスターシリンダとブレーキラインそして、ホイールシリンダのこれら全てを交換・OHすれば1番イイのですが、今回はフルードのみ

アストロプロダクツで買っておいたアイテムを使います。



と・・



の2つ




DOT3を使います。

さて、3つ目の「田植え機の苗送りスライドのブーツを交換せよ」




ウチのキャディラックの田植え機も今年の役目を終えました。

来年に向けて、時間が有る時にメンテを行います。
これから夏に向けて暑くなりますし、蚊が出るとヾ(≧へ≦)〃ヤメテェッです
冬は寒くてゴム製パーツが硬くなりますからね。

と、言う事でブーツの交換に入ります♪



左右に動くスライド部のロッドを保護する役目を担うブーツが破れております。

田植え機は泥の中を走って行きますから、大事なスライド位置を決めるロッドに泥や土が入ってしまうとトラブルは避けられません。





純正部品を取り寄せて交換
組図もコピーして貰いましたが、販売店の規則なのでしょうか?
組図のコピーは禁止だそうです。







ユーザーが自分でバラしてしまい復帰出来なくなるのか?
或いは、ユーザーが適当な作業をして事故に繋がるのを防ぐ目的か?
ユーザーがセルフでやってしまうと、販売店の利益が減少する為か?(笑)



組み付けにグリースを塗り、ブーツを履かせます。





農機具屋さんに依頼すれば楽なんですけど、別に難しくないですから、この程度なら私でも出来ます(^^)

こちら西日本は晴れ間が覗いて来ましたよ。


皆様、イイ日曜日をお過ごし下さいねm(__)m

私は、今日は何して遊ぼうかなぁ~

お付き合いありがとうございました。








Posted at 2021/06/20 08:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6 789101112
1314 15161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation