• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

Rabbit Island

Rabbit Island
ラビット・アイランド

ウサギの島・・
ハワイのRabbit Islandではありません!念の為・・

広島県竹原市にある「大久野島」なのです。

私は今迄、何度もココを訪れようと思っていました。
でも頑なに拒んでいたのです。

ウチからそんなに遠くない・・ウサギの暮らす島



忠海港から船に揺られて15分




ウサギの楽園・・ウサギの島・・別名「地図から消された島」

11月24日・・この日は私達にとって特別な日なのです。

数年前ウチに居たウサギ「ぐーちゃん」の命日(正確には25日)

私と家内はこの日にお休みを頂き、この「うさぎの暮らす島」へやって来ました。


ウチの子供達「ウリ坊」「お嬢」の2人共小学生の頃「平和学習」という名目でこの島に来た経験があります。

旧・日本陸軍の毒ガス製造の島であり、その面影を残す建物が現存しております。




毒ガス製造の島、忠海港と目と鼻の先の距離ですが、悲しい歴史があるんですね。






当時のお嬢の話・・大久野島でクラスメイトとの会話より(本人談)

クラスメイト「○○(お嬢)ウサギかわいいよ~♪」
お嬢「 ふっ・・・」
クラスメイト「わぁ~ウサギが寄って来た~♪」
お嬢「・・・・」(来るやろね)
クラスメイト「○○(お嬢)も餌やれば~わぁ~かわいい!」
お嬢「ふっ!かわいい?」
クラスメイト「○○(お嬢)もウサギ飼っとるんよなぁ?」
お嬢「お呼びでない・・かわいさの次元が違うわ・・」
クラスメイト「こんなにいっぱい来たよ~カワイイー」
お嬢「そう?束になってもねぇ!ウチのぐーちゃんに比べりゃ・・」

もう。。斜に構えて・・(笑)

その点はウリ坊は男子ですから臨機応変に対応したとか?

         んで?





家内は数年振りにウサギと触れ合い



家内「ほらほら、慌てんでもごはんあるよ~」(^^♪

私は静観する

家内「ニンジンもあるから!慌てない慌てない」(*^。^*)

私は静観・・

私の足元にも数羽のウサギ達が集まる

ぐぁぁぁぁ!苦痛とも苦行とも取れる!「くっそ!カワイイじゃねぇかっ!」

でも心の葛藤が!ウチには「ぐーちゃん」が! 居た!




この程度の奴等には!負けない!

         だぁぁぁぁ~かわいいっ!





鼻をフスフスさせてモフモフが走って来る!





負けるもんか!ウチにはぐ~ちゃんが!  居た!





俯瞰で見るウサギのフォルム!。。。。たまらん!


家内は餌をあげている。。。


なに!  ダッチ種のウサギが来たようだ!





色は違うがウチのぐーちゃんもダッチである・・なんて卑怯な!

家内「餌あげんの?」 訳・・(餌を食べさせないの?)
私「ダッチが来るがな~色は違うけど」
家内「キレイな毛並み」
私「ウチのぐーちゃんの方がもっとキレイじゃもん!」
家内「わぁキャベツ食べた~」
私「ぐーちゃんの方が食べ方も品があったもん!」
家内「ニンジンもど~ぞ」
私「ぐーちゃんの方がもっと!もっと!かわいかった!」
家内「お嬢と同じ・・あの子の小学校の時とほぼ同じ・・」ヾ(・ω・`

お昼近くになり


家内はカレーを




私はうどんを




どちらかというとインスタント・冷凍?という感は否めませんが食事を済ませ
再度、島を散策





黒いウサギを発見

そして伸びてリラックスするウサギを見る





因みに、お嬢曰く長く伸びたこの状態を「でゅ~」と言うらしい




在りし日のでゅ~状態のぐ~ちゃん


島には色んなウサギが生息しています。



      ウサギの必殺技「香箱座り」


皆とてもかわいいです。今迄色んな方がSNSに投稿されており「ウサギの島」はとても有名になり日本に限らず世界中から観光客が訪れておりますが、これからもウサギ達の楽園であり続けられるように島の環境保全に努めて頂きたいと思います。


11月24日・・我が家の家族の一員であった「てうてう・ぐ~ちゃん」の命日の前日でありました。

そうした日に「ウサギの暮らす島」大久野島を訪れたくさんのウサギ達に触れ
癒してもらいました。

そして、ぐ~ちゃんが私達と暮らした日々、そして癒し、それに加えたくさんの幸せを与えてくれた事を思い出させてくれました。

ぐ~ちゃんを亡くしてから数年・・ようやくこの「Rabbit Island」の地を踏む事が出来ました。

最後にやっぱり!ウチの「ぐ~ちゃん」が一番だなぁ~(^_-)-☆





私達夫婦の「うさぎの島探訪記」でした(^^)v





おしまい! 

最後までご拝読頂いた皆様!ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2023/11/25 20:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56789 1011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation