• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

終わた~(ToT)/~~~

終わた~(ToT)/~~~
シゲゾウがっ!
登録されてもう直ぐ1年になろうとしております。

納車は4月1日です。

んで!走行距離は2100キロ程

ココのところ公私ともに、忙しくてシゲゾウに乗る事ができない(-_-;)

仕事と町内の事などで、ほぼ軽トラの「はい!ぜっとくん」と社用車
のどちらか

昨年は余りに乗らない為に1度バッテリーが上がってしまった。
補機バッテリーと言えどクルマを動かすには重要なモノである。

如何に忙しくても乗らなくては!




あれ?

メーターが立ち上がらない・・?
プッシュスタート・・・?




あれれ~






キーをスタートボタンに近づけてもダメ



そうだ!この前に買った ジャンプスターターを試すのにいいチャンス!





ピンチをチャンスに替える! ではない気もするヾ(・ω・`

でも、コレを試すにはいい状況と言えた






なるほどね、弱ったバッテリーから電気を吸い出して行く

ほーほーこのコンデンサに充電されてそれでエンジンを掛ける訳か

5分経過・・今、充電は30% 15分・・40% 30分・・56%
時間が掛かるなぁ

でも弱っているバッテリーだから仕方がないか・・・
やがて1時間が目前に迫る 充電は?60% ?

更に時間経過で62%から上がらない
どうした?頑張れ!

更に時間が経過し今度は下がり始める57%。。。。。?

コレでは無理と判断し、トラクターを持って来る

ケーブルで2台を繋ぎ

スタートを試みる




も・・・・


空しく




TOYOTAへ電凸




完全放電ですね(ToT)/~~~


          オワタ~



わずか1年で補機バッテリーの交換となりました(ーー;)




駆動用のバッテリーでなくて良かった。。。

バッテリーを引き取りに行き、セルフで交換という事で少し値引き




横着した結果・・参萬円弱の痛い出費となりにけり

お粗末!<(_ _)>
Posted at 2024/02/24 19:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
2526272829  

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation