• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

いつもの風景

いつもの風景

子供達が2人共家を出て
夫婦2人になっている

同じ市内であるがそれぞれに家庭を持ち暮らしている

夫婦2人になったらこの家は広く感じられる
昔の家である為、今の近代建築には用いられない凝った技法も見られる
その反面、耐震基準などはウリ坊の家とは異る部分も多いと言える。

それはさておき、家内がキッチンに居る
最近はキッチンのテーブルで何かをする事が多いようだ
例えばその1つが事務仕事やパズル

リビングに行けばと思うのだが、キッチンのテレビに付けているレコーダー
「レグザ」をフルに活用する
観ている番組?



大体、彼等の出演する番組

休みの日でする事が無い日は朝起きてから




夕方に食事の用意をしている時も




朝から晩まで何かしら事件が起きている 従って「崖」は得意分野である






普通に「○人事件」が起きたりするのは日常

まるで





アメリカの知人がNYに住んでいた 物騒な地区ではなかったが緊急走行のパトカーは何時も見ると言っていた。


犯罪と隣り合わせの街・・怖いものである。
アパートの隣人がサイコパスだったら?変な思想を持つ輩だったら?
怖いヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

私「刑事ドラマ・・好きよなぁ」





家内「ただ見ているだけ・・」

その際右手にレグザのリモコン、左にはテレビのリモコン
両方を同時に使いこなす、当然手元は見ない「ブラインドタッチ」 
ある意味特技と言えよう




私「朝から晩までサスペンス・・ビョーキじゃ」(笑)

家内「書斎に行くと時代劇!」




私「そうよ」

家内「同じもの観て飽きんの?」




私「最高~♪」





家内「あ~蒸し暑いわぁ~」

私「涼しさを得る方法」



家内「ヾ(▼へ▼)〃ヤダヤダ!!」

私「夏と言えば?」

家内「風鈴?」



私「昔、どこかで水琴窟を見た」



家内「水琴窟?」




私「地面の中から水の音が甕に反響してエエ音がするヤツ」

家内「あ~アレ」





私「涼しらしいな、川のせせらぎとか・・水は涼を呼ぶ」

家内「そうね。。わ・た・し・はドラマの続き~♪」

私「杉下右京の水谷豊が高い位置から紅茶を入れる」





私「お嬢が言うてた、爺ちゃん(私の父親)が高い位置から自分の湯飲みにお茶を入れてバァちゃんに𠮟られとったと・・」

家内「あ~怒ってた!こぼれる!やめて!」(笑)




私「右京さんの役割は?」





家内「事件の解決!」

私「お嬢ならこう言う!」


                「紅茶男」


2人で暮らすとノリが悪い。。。。。
Posted at 2024/06/29 08:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボケ・ツッコミ | 日記

プロフィール

てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 1819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation