• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

お掃除しましょ・・クルマもお部屋も

お掃除しましょ・・クルマもお部屋も今日も、寒い日でしたね。皆様こんばんはm(__)m

愛車・グーちゃんの洗車は先日しましたが、室内まで、お掃除できていません、フロアマットを外し
掃除機を掛けました。フロアがキレイになりました。(^^♪

書斎でPCを弄ってると、ふと背後のキャビネットの中に飾ってあるプラモが気になります。

年末の大掃除でそういえば掃除していなかったと思い、せめて手前の辺りだけでも・・・


タイトル画像は1/700の大和です、今は普通にフル・ハル(艦底付き)のモデルが販売されています
私が作った十数年前?はフル・ハルはなかったのです。
ですから、ウォーター・ライン(底がペッタリのプラモ)にニチモの1/700スケールの艦底を無理矢理
取り付けて、パテで成型したものです。



書斎から外に持ち出して撮影・・海上自衛隊護衛艦「おおなみ」(奥)と「あきづき」(手前)
でございます。「あきづき」のヘリが甲板上で片方に寄ってます・・(撮影時、風に飛ばされて)(T_T)

エッチングを付けています。プラモではエッチングパーツを取り付ければ、よりゴージャスになります

(エッチング・・手摺・マストのパーツ・ハシゴ等の金属パーツ・別売りの場合が多いです)


少し埃が付いてしまいました・・(T_T) キャビネットも少しキレイになりましたので、また元の位置へ
戻しておきます(壊れたら後が厄介ですからね)(汗)

クルマのサイトに船・・でした(^_^)/~
Posted at 2015/01/12 18:17:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2015年01月11日 イイね!

今日はお疲れ様でした(^^♪

今日はお疲れ様でした(^^♪皆様今晩は。

今朝は8時から灌漑用溜池の土手の草刈でした。

役員&用水使用権利のある?水田耕作者などの混成部隊、総勢20名・・

ホントは30名以上居る筈なんですが、なんだかんだと!
理由を付けて出て来ない人々が居ます<`ヘ´>困ったものです☆


8時の集合時間の筈が、高齢者の方々は朝が早いんです。7時過ぎには現地へ行ってます。

困るのはウチの門のインターホンを押して強制的に仲間に入れようと企む人です!


ウチから現場までは運搬車(ドラゴンワゴン2号)で6~7分ですが、彼らはとにかく早いんです!
激しい時はもう、ピンポン・ダッシュ状態です・・(ガキかっ?)

1時間前に現場に行って焚き火をしてます・・なんて元気な・・^_^;

予定より早く11時には終了です。数百メートルの急勾配の土手が刈終わりました。
これ、素人が入ると邪魔なんですよ!だからみんな上手なベテランが来るんです。

因みに私はこの中で3番目に若いんです・・(気持ちは25歳)だから強制的に梯子を掛けて
草刈をする急勾配の箇所が回って来ます。危険ですし、キツイです・・

今年も(年に2回冬と夏・実施)無事に無災害で終了です。

お昼ごはんに帰宅しました。嫁がチャーハンを作ってました。

嫁「お疲れさま。今ねーKさんから墓地の回りの木の伐採しない?って電話があったわ」

私「あ!Kさん草刈の時なんか言ってた!この後?するのか?」(Kさん・近所の人)

ゴハンの後・・「お~い!てうてう1~行くぞ~」(来たんかい?(T_T)


Kさん70歳!めっちゃ元気なおじさん!職人肌!器用で面倒見のいい人(^^ゞ

私「はーい行きますー」

2人で墓地の(ウチのお墓は山にあるんです)共同墓地じゃなくて一族の墓地なんですが、
広いんです・・墓石を見ると見た事も無いような元号が彫られていたり・・この人誰?みたいな・・

チェーンソーで伐採です。木がお墓に倒れないようにガッチャ(荷締め機・チェーンブロック)
でロープを掛けて引っ張っておきます。1本切り出すにも時間が掛かります。

約3時間半の作業が終わりました。「お疲れ様!」2人で作業ヘロヘロです~(T_T)

夕方になり・・嫁がピザを買って来てくれました☆

嫁「お疲れ様!健康診断、昨日でしょ?ピザ・・いいじゃない?ビール?チューハイ?」

ビール&ピザ!太るな・・これは・・(T_T) ズボンのウエスト79なのに・・
Posted at 2015/01/11 21:31:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2015年01月08日 イイね!

唐辛子梅茶

唐辛子梅茶年が明けて8日目でございます。
寒さが身に染みる季節ですが、インフルエンザが流行しているそうですから、気を付けて下さいね。


以上!厚生労働省からのお知らせでした!と…それを枕に今日のブログでございます。

私、数年前に大分県は別府に旅行した事があります。温泉♪良かったですよ(o^^o)
地獄めぐり…水族館…行きました!楽しい時間が過ごせました。

え?誰と温泉に?野暮な事は聞かないでください、困ります〜!(◎_◎;)

あるホテルで出された「とうがらしうめ茶」コレ、辛いんです!でも、癖になる辛さです。

それ以来、嵌ってしまいました。時々、お取り寄せしてます。
(似た商品はお茶の専門店にもありました)

寒い日はコレですよ!スティック状の粉末になってます。
味は、梅昆布茶に唐辛子が入っている感じです。

会社に置いてたら、「てうてう1さん1つくださいねー」「いいよー」「1つ頂きます」
「いいよ」「唐辛子のお茶あります?」「あるよ」(どこかのマスターみたいに…)
「あるよ」

これが重なり、私のが無い(ーー;)

寒い時はカプサイシン!温まりますよー

因みに、別府温泉旅行は家族で行きました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2015/01/08 19:33:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嗜好品 | 日記
2015年01月05日 イイね!

真鯛の潮汁食べたい!

真鯛の潮汁食べたい!てうてう1です、皆様こんばんは。

お正月休みも明けて一気に仕事モード!に入れない私です(T_T)


夕方、娘が言いました「父さん今年は真鯛釣りに行かなかったね」

そうなんです、私お正月に釣り仲間と真鯛を狙いに行くんですが、今年は喪中の関係もありまして
行ってないんです・・

私はフカセ釣りなんです、渡船で磯などに渡してもらって釣るんです、潮の流れを見て撒餌を
します。船釣りならば潮のいい場所に移動出来ますが、陸っぱり(陸地で釣る事)はそうもいきません。

この時間に、この場所で真鯛が回遊してくるであろう場所に釣り場を決めるのです。
もちろん経験・勘・天候・水温・流速・水深・底質等色々条件があるんです。(ここは極秘です)

また、長くなりそうなので、釣りの話はいずれ・・


真鯛のお吸い物が食べたいと言います・・え?スーパーへ行きました。

明らかに天然とは異なる色・鰭の形・・目・・仕方ありません・・アラを買います。

それだけでは寂しいので、切り身を少々・・焼き魚にします。

昆布で出汁を取り・・軽く焼き色の付いた真鯛のアラをお鍋に投入!

灰汁を取りながら様子を見ます・・その間に鶏釜飯(塩味)が炊き上がりました♪

流石にこの季節、木の芽はありませんので、キザミ柚子&三つ葉を入れました。

嫁「出来たわ~〇〇(お嬢)できたわよ~」

いただきま~す\(^o^)/
Posted at 2015/01/05 20:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 暮らし/家族
2015年01月04日 イイね!

健康増進に・・サプリメント!

健康増進に・・サプリメント!みんカラの皆様こんばんは。

てうてう1のおバカなブログにようこそおいで下さいました。

嫁がサプリメントをくれました。

嫁「あなた、これ飲んでみる?身体にイイって・・」(差し出したのはプロポリスのサプリです)

私「俺、ローヤルゼリー飲んでるぞ・・違う意味でローヤルも山崎もあれば処理するぞ」

嫁「あのね~プロポリスいいみたいよ・・それから、プロポリスですからね、プロポリスだけに
プロの警官か~とか言わないでよね・・」



私「な・な・何を言う!俺がいつそんなボケをかました~?プロ・ポリス・プロの警官・・言わないよ」

嫁「そう、それならいいけど、ボケるかと思って・・そ~よね、ひねりもな~んにもないもんね
  あなたがそんな単純なボケはネ~」

私「当たり前だ!俺がそんなプロの警官・・リザーブじゃないんだ・・本職なんだ~プロポリス」
(何で先読みされたんだろ~(T_T)これじゃ!ボケれないだろぅ!)

嫁「で?飲んでみる?プロポリス?」(俺はこっちのほうがいいと思いますけど・・ミニスカポリス♪)



私「でも・・それ・・高いんだろ?どれくらいで効果が出るのかな?」(閃いた!ボケるチャンス(^^♪

嫁「まぁ・・暫くは飲み続けた方が良いんじゃないの?回数とかじゃなくて」(気付くなよ~)

私「101回目のプロポリス!てな・・事を言うと思わんかったろ?」



嫁「ネタに気付かなかった・・お嬢呼ぶわ・・疲れた・・」

私「いや・・いい負けるから・・最近芸に磨きが・・」

プロポリス・・飲むことにしました。(娘はお風呂に入ってたみたいです)

Posted at 2015/01/04 21:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし・健康 | 暮らし/家族

プロフィール

てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 567 8910
11 1213 141516 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation