• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

続・秘密の練習シーズン2・・・6 「師匠・・」m(__)m

続・秘密の練習シーズン2・・・6 「師匠・・」m(__)m皆様こんばんは。

リクエストにお答えして、週末の秘密の練習のお時間でございます

今回で数える事・・6話でございます。
前回の流れをかいつまんで・・
(んなのはエエから早ぅ書け)という声が聞こえて来そうな(ーー;)

前回は生徒のAくんが彼女を幸せにしたい!頑張って親御さんにご挨拶に行きたい!
だから、こんな自分を変えたい、自分をバカにした奴等を見返してやりたい・・

と、今迄では考えられないような事が飛び出しました。「教官!頑張ります」と頼もしい返事

直線バックは基本中の基本なのです。運転席から後方を見て台車が左右どっちに折れて行こうと
しているのか?それを修正して立て直すのはどうすればいいのか?

私「この前にやった直線バックな、やってみよう・・」

Aくん「はい!直線バックやります」(以前は、ダルそうに嫌々動いていた人とは思えない位です)

私「いいか、台車の角の動きを良く見ろ!飛び出した方へハンドル切るんだぞ」

Aくん「頑張ります!教官行きます!お願いします!」(この進歩♪泣けて来そうです)

クラッチを繋ぎます。ゴトン!とキングピンとカプラーの「遊びしろ」の音が出ます・・

私は何も言いません、ただ見ています、見守っています。ぴーっぴーっぴーっ!(バックブザー)

Aくん運転席の窓から顔を出してゆっくりと進めて行きます・・先週よりは上達しているようです。

更に3回程直線バックをさせました。そろそろ次のステップに行きますか(^^)

私「A今度は基本の右バック行こう」

Aくん「教官!自分まだ自信がありません!」

私「基本じゃ!ちゃーんと教えるから・・それにスジがいいぞ」(少し持ち上げますよ♪)

Aくん「マジ・・いえ!本当ですか?頑張ります!」(時々、言葉が・・でも嬉しそうです)

私「じゃあ、そこの枠に右バックで入れてみろ、イイトコ見せようと思うなよ、俺は解るぞ」

Aくん「枠に右バックで入れます・・入るか・・な」(小声でボソボソ)

私「どーした?俺はAがやる気があるから来てるんやぞ!失敗してもいいから」

1回目・・ハンドル操作の遅れ・・  2回目・・スピードにハンドルが付いて行かない・・
3回目・・ヘッドの停まる位置が悪く入らない・・4回目・・混乱・・
5回目・・更に混乱・・

私は必要な事だけを指摘します。

私は休憩を入れようと提案しました。Aくん「まだやれます!」(頭に血が上って焦っています)

私「コーヒー飲もうや・・な?少し休め」

Aくん「やれます!教官!」

私「落ち着け!降りて来い、コレ見てイメージを覚えろ」(タイトル画像の模型で動きを教えます)

Aくん「解ったような・・そうでないような・・?」缶コーヒーで休憩です。

私「じゃあ・・俺に乗らせろ・・A!そこで俺の動きや台車の動きを見てろよ」

右バックで枠に入れます・・少し片方に寄っています(私も下手なんですよ)

Aくん「教官!自分はどうなってるんですか?解りません」(そうか!間違っているのも見せなくては)

私「そうだな・・じゃあ何でこうなるかやって見せるからな・・」

1回目・・わざとハンドル操作を遅らせたり、2回目・・ハンドル操作の早過ぎのミス

私「だいたいこういう感じだな・・そこで見てて、俺がやって見せると解るやろ?」

Aくん「カッコわりぃ~自分ダサいっすね・・いえ!下手ですね!」

私「始めたばっかりだ。これから上手くなる!俺が仕込んでやる!」


Aくん「自分!頑張ります!」

空の雲行きがおかしくなって来ました。やがてポツポツと雨が落ちて来ました。

           私は外で立っています。

そこへ、例の課長が現れました。課長「てうてう1さん傘を・・A!おまえも気を遣え!」

私「傘・・ありがとうございます!ですが、Aくんが練習すると言う以上私はココで見ていますので」

課長「傘くらい・・風邪を引きますよ・・」

私「はい・・では甘えさせて頂きます」

課長「てうてう1さん・・あなた・・Sさんに似て来ましたねぇ・・」(Sさん・・私の師匠で課長の知人)

私「え?師匠に?そんな・・」

課長「いえ・・ね、実はSさんに電話したんですよ、またてうてう1さんのお世話になりますって」

私「そうなんですか?師匠お元気でしたか?」

課長「ええ、Sさん私に言いましたよ。アイツはワシの最後の弟子だからあいつに任せろと・・」

私「・・・恐縮です!おそれ多い言葉です」(目頭が熱くなりそうです・・)師匠・・

Aくん「教官~今度はどうです~?」(私・・見てませんでした)枠に入っています♪

課長「A、あまり教官に無理言うなよーでもな!期待してるぞ」(この人、人を誉める事あるんだ・・?)

私「いいよ・・いい・・俺・・目から汗が・・雨かな?」(師匠の言葉に感激して・・)

      降りて来ました。

Aくん「どうしたんです?何かあったんですか?」

課長「Aオマエ変わったな!言葉遣いが!態度もダラダラしとらん!」

Aくん「教官がいいですから・・腕立て伏せはキツイっす・・」(泣かせる(T_T)

私「汗が・・?あれ?・・」(目頭が熱いです・・師匠の優しさに触れて・・)

課長「鬼教官の目にも・・何とかですかな?はっはっはっ~」

雨が強くなりました・・今日はここまで!
Posted at 2015/05/30 20:47:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 秘密の練習 | 日記
2015年05月29日 イイね!

暑い一日でした・・お?こんな日はバイクを弄ろう♪

暑い一日でした・・お?こんな日はバイクを弄ろう♪皆様こんばんは。

お疲れ様です。
今日も全国的に暑い日でしたね。

仕事を終えて「式部」(スクーター)で帰ろうと会社を出ました。
そうだ、本屋に寄ろう・・と本屋さんでお買い物を済ませ
さて帰ろう(^^)

いつもとは違う道を帰ります。信号で停まりました。「お?バイクのパーツ屋さんかぁ・・」

地元では名の知れたパーツ屋さんの看板が目に留まりました。(ちょっと寄り道♪)

色々なパーツが目を惹きます、ミラーが目に入りました「ミラー高いなぁ、3600円?」
こっちは8000円?とても手が出ません(+_+)

店員さんに尋ねます。「ミラーもっと安いのはないんですか?」(聞くのはタダ)

店員さん「コレなんか安いですよーと色々ありますけど」(でも4000円/本くらい)

私「高いですよ・・おおっ!コレが安いじゃないの!コレ下さい」
と選んだのが



コレなんですよ・・視認性・・悪い・・な・・まぁいいか・・デザイン的に(ーー;)

パーツ屋さんを後にして、スーパーでお買い物です。嫁が今日はゴハンを作ってくれています
ので、何かないかな・・?冷凍食品のコーナーで足を止め・・・フライドポテトが食べたくなりました。

早速買い求めて、家路を急ぎます。「式部ちゃん」快走~♪ 停まれば暑い!熱い!

私「ただいま~」

嫁「おかえりなさい、ゴハン出来てるわ」

私「フライドポテトが食べたくて、コレ買って来た。俺が作る」

嫁「おかずあるわよ」

私「食べたいー食べるー作るー」

嫁「どうぞ・・先生」(半分呆れていますが、スルーします(^_^;)



私「できたぞ~そして高い位置から塩をふりかける♪~」

嫁「あなた~塩が周りにこぼれる~」

私「てうてうズキッチン・・ポイントはイケメンが料理をするって事」

まってました!来ました主役が!

お嬢「高い位置からのアプローチ・・身長は180cm以上あるのが条件ね・・って、父さん・・」

私「173cm位ですけど・・」

お嬢「イケメン・・じゃないけど・・条件を満たしてないけど、料理する父さん・・イイよ♪」

嫁「お嬢さんがイイね!を付けました」

私「よぉぉ~し!更に塩を~♪ふりふりふり!(^^)!」

嫁「ぎゃ~こぼれる~やめて~(T_T)

バカな家庭の一場面でした。チャンチャンm(__)m

Posted at 2015/05/29 19:02:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月27日 イイね!

暑くなりましたねぇ・・なんだか食欲が・・

暑くなりましたねぇ・・なんだか食欲が・・みなさま今晩は。

飽きたコマチでございます。よく人から似てると言われます

が、てうてう1ではございませんm(__)m

今日は近くに出張だったのです、ウチの部署の若いヤツと
二人でライトバンで取引業者を回りました。

こんな日は!と・あるSAに立ち寄りお昼ご飯を食べた後!
弊社に納品する業者からの荷物を積んだトレーラーが・・って事はありませんよ・・!(^^)!

私「〇△ー運転しろよ~見積りと図面積んだか?」

〇△「はい、積みました、じゃあ行きますか?」と上司の特権で若い人に運転してもらいます♪

私は助手席で・・みんカラしてたなんて・・そんな不謹慎な事は!決し・・て・・(ーー;)

私「暑いなぁ・・俺、帰っていい?」

〇△「ダメですっ!何で僕だけで行くんですか~?」

私「だって暑いもん!帰ってアイス食べるもん♪」

〇△「小学生ですかっ?ウチの課はてうてう1さんが!・・」(わかったよ~(T_T)

取引先からの帰り

私「今度〇△一人で行け・・交渉上手くなったな」

〇△「てうてう1さんは?上司でしょ?決裁とかあるじゃないですか」

私「あ!今夜!冷しゃぶ作ろうっと♪」

〇△「聞いてます?・・・」

冗談はさておき・・今夜はお嬢のリクエストにより!「豚しゃぶ!」
野菜をたっぷり使った「冷しゃぶ」でございます。

式部でスーパーに買い物に行きました。かいわれ・大葉・レタス・サニーレタス
おっと!モヤシも忘れませんよ♪

大根おろしのタレ・・で豚しゃぶを頂きましょ~☆

お嬢「父さん!料理上手くなったね!」

私「父さんじゃない、飽きたコマチだ!」

お嬢「良く似てるわ・・葛飾八宝菜先生もネ」

私「他人のそら似だろう・・」

お嬢「で・・先生!西野カナ・・新曲どうですか?」

私「あ~運命の何とか?な・・いいんじゃないのか?」

お嬢「浜田省吾は?シンガーソング・・何とか?」

私「いいねぇ♪旅するシンガーソング・・」

お嬢「シンガーソングコメディアン・・?」(は?)

私「ソングライターな・・そこは」

お嬢「で!先生・・今.お料理の途中ですが、なに見てるんですか?」


私「お料理のBGMはコレに決まりよ!テンションアゲアゲ~!(^^)!」

お嬢がお味噌汁を作ってくれました、嫁の帰りを待ちますが・・

私「母さん遅いな・・もう食べるか?お腹すいたよ~(T_T)」

お嬢「父さん・・お疲れさまでした」


チューハイを1杯だけ頂きました・・(嫁!早く帰って来い!2杯目が・・)

Posted at 2015/05/27 21:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年05月25日 イイね!

タマゴの料理

タマゴの料理みんカラの皆様こんばんは。

飽きたコマチ プレゼンツ♪
お料理の時間でございますm(__)m

と言う程の事ではございません、気をもたせてごめんなさいm(__)m

今日、会社からの帰り道に某コンビ二に立ち寄りました。そこでこういう地域限定色の強い
お弁当を買いました。式部で帰り・・
あれ?(お弁当が片方に寄ってます(+_+)


大阪の放送局ABC「朝日放送」のラジオパーソナリティ桑原征平さんの監修で、近畿2府4県
と徳島・岡山・香川?で発売されているお弁当です。

帰宅後、嫁からの連絡・・「今日、買い物してから帰ります」と・・私の方が帰宅が早いので
夕ごはんの支度をします。私はお弁当があるのでいいんですが、娘・嫁に何か作らないと・・

とりあえず冷蔵庫を見てワカメとアゲを発見、お味噌汁を作りました。
そこへ娘の帰宅です。

娘「ただいまーあれ?父さん今日は給食当番?」

私「父さんじゃない!私はっ!」

娘「で?今夜は和食?洋食?中華?」

私「和ですけど・・」

娘「飽きたコマチ先生ねっ?」(確認しましたね・・(-_-;)

私「そうだ!タマゴを入れよう♪」(お味噌汁にタマゴを落とします)

娘「美味しいよね~♪」

私「だろ~?タマゴ・・たくさんあるなぁ・・」

娘「どうするの?飽きた先生?」

私「コレよ~」


娘「これはっ!あの人が必ず食べるという・・」


私「コレは地上で造られたモノではないな?」

娘「・・・・そっち行く?」(どう見ても鶏卵ですけどね)

タマゴ料理バンザイ!
Posted at 2015/05/25 20:05:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年05月19日 イイね!

続・秘密の練習シーズン2・・・5「見込みが無いですか?」

続・秘密の練習シーズン2・・・5「見込みが無いですか?」皆様今晩は、てうてう1の続・秘密の練習の
お時間です。

前回は口の悪い先生・・てうてう1(あっしの事ですかい?)
とAくんが焼肉に行ったところまででした。

その時にAくんの身の上話を聞いたんですが
あまり詳しく書くと
あ!Aって?アイツの事?と解ってしまう恐れがあります、個人情報の観点から詳しくは
書けませんm(__)m

Aくん「教官、自分、上手くなりたいっす!」(トレーラーの運転)

私「大丈夫だ、俺が一生懸命教える」

Aくん「教官、自分前の会社で大型乗ってたんスよ・・大型乗りたいなぁ」

私「乗せてもらえば?空いてないのか?」(何となくわかりますけどね(-_-;)

Aくん「空いて無い事はないんです、ただ自分がこんなだから・・」

私「・・・・これからどうしたい?」

Aくん「自分!彼女が居るんスよ・・」携帯の写メを見せてくれました。

私「おぉ!カワイイなぁ♪で?彼女が・・?」(大体の話の流れが掴めて来ました)

彼女と結婚したい!とか、彼女にイイ所を見せたいとか・・(^_^)v

Aくん「彼女・・幸せにしてやりたいんス!半端ねぇ位に!好きなんです」

私「・・・・」(彼の本音が出そうです)

Aくん「今迄、散々だった自分です!まともに稼いで迎えに行ってやりたいんスよ!」
    (ドラマか?アツイな)

私「俺が聞いてもいいんか?大事な事やぞ?」

Aくん「教官!自分をバカにした奴等を・・・あいつらを!」(アツイな今日は・・(-_-;)

私「A、オマエがそういう気なら頑張れるな?態度も言葉遣いも?」

Aくん「はい・・〇〇(彼女の名前)が待ってますから、頑張ります」



私「いつまでも待たせるな!女に延着するんじゃねぇ!オバサンになってしまうがな・・」

Aくん「解ってます。ちゃんと親御さんに挨拶したいっす」

            次の日・・秘密の練習開始です(^^)

私「直線バックできるまでやれ!」

Aくん「はい!直線バックできるまでやります!」(根性見せて!)

まだまだ、クネクネしてますが・・

私「クラッチ離せ!踏むんじゃねぇぞ!半クラするな!」

Aくん「踏みません!」

私「荷物積んでクラッチに負荷掛けん方がいいからな!直線位で踏むなよ~」

Aくん「はい!教官!」(なんかイイ感じのAくんになってきました♪)

夕方近くになってきましたので、今回はここまでです☆

Aくん「ありがとうございました」(まともな言葉遣いが出来たのも進歩です)

私「はい、お疲れ様でした。」

その夜、Aくんの上司である「感じの悪い課長さん」から1本の電話がありました。

課長「こんばんは、てうてう1さん、教習は進んでますか?アイツは言う事きかんでしょ?」

私「まだ序の口ですから、これから教えていきます。」

課長「いえ・・ね・・この前ウチの△△(知人)が殴ったでしょ?アイツ見込みあります?」

私「と?言うと?」

課長「いえ・・見込みが無けりゃ・・言いにくいんですが、他の奴をと・・思いましてね・・」

私「待って下さい!時期尚早かと!もう少し時間を下さい!」

課長「大丈夫ですか?アイツ頭悪そうだから・・てこずると思いまして」

私「お願いします。Aくんをもう少し私に預けて下さい!」(何で私が懇願するんでしょうか?)

課長「そうですか~あんな男を?私も人選ミスかと思ってますよ」

私「まだスタートラインに立った段階ですから、もう少し待って下さい!」m(__)m


次なる練習・・どうなりますか?

Posted at 2015/05/19 20:21:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 秘密の練習 | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 5678 9
10111213 1415 16
1718 1920212223
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation