• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

トラック野郎・・

トラック野郎・・2月も今日で終わりですね。

先週末に会社の健康診断にと・ある総合病院の
健康管理センターに行って来ました。


どうやらもう少し生きててもイイというDr.の有難いお言葉を頂きまして・・








検診が終わった後に美味しい食事のサービスがあります♪




食事を堪能して満腹です!ごちそうさまでした(^_-)-☆



昨日、友人(♂)の家に行きました。普通の会社員の彼はとても子煩悩なイイお父さんです。

私「こんにちは!お邪魔します」

友人「てうてう1さん いらっしゃい~」私よりも少し若い彼は笑顔で迎えてくれました。

リビングに通されて、彼の息子さんがTVを観ていました。

私に気付いた彼は「こんにちは、てうてう1のおっちゃん」(挨拶の出来るイイお子さんです)

私「こんにちは!お邪魔します。」m(__)m

TVの画面には・・





友人の息子さんは小学校5~6年生?でしょうか?

友人「トラック野郎が好きなんでねぇ」

私「そう・・桃さんカッコエエか?」と息子さんに尋ねます。

息子さん「おっちゃん!すげぇカッコイイじゃろ?」



私「トラック好きか?」

息子さん「一番星号最高~♪」

友人「てうてう1のおっちゃんもトラック乗ってたんよ」(また・・余計な事を・・)

息子さん「「ええっ?ホント~」

私「ずーっと前にな・・少しな」

息子さん「飾ってた?行灯付けてた?桃さんみたいにしてた?」(目が輝いてます・・)汗

私「飾ってはないけどね~」

息子さん「一番星号が空を飛ぶんよ~」



空も飛べるはず・・スピッツか?



友人「トラック好きでね~」

息子さん「おっちゃん!パトカー振り切った?食堂でケンカした?」

私「・・・・・無理無理・・追っ掛けられてねーし、ケンカもしないよ~」(ーー;) 

息子さん「おっちゃん!ボク!大きくなったらトラックに乗る!」

私「そう・・お父さんやお母さんに聞いてみ?」

友人「いつもこうなんですよ~」

息子さん「おっちゃん~大型に乗っとったん?4トン?」

私「何に見える~?」

息子さん「コンビニの配送~?おっちゃん桃さん見たいじゃないもん!」
(コンビニの配送の方ゴメンなさい・・・(´_`illi) 悪意はございませんので・・)

友人「てうてう1さんは大型もトレーラーも乗ってたんで~」

息子さん「かっけぇぇ~三菱?」\(◎o◎)/!

私「三菱乗ってた~でもカッコよくないよ、普通のトラックじゃからね、でも共通点があるよ」



私「最後に振られるところ・・」(ToT)/~~~

息子さん「イカす女はみんなそうするぜ!」 (^_-)-☆

 
やれやれ・・重症のようですね(^_-)



帰宅したらパンナコッタ先生がこの前のリベンジとばかりに作ってくれました。





腕をあげたようですね!確かに美味しいです。

久し振りに廊下で走らせましょうかネ・・



           一番星号~♪男の旅は~一人旅~♪






Posted at 2016/02/29 19:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年02月25日 イイね!

パンナコッタの挑戦(^o^)/

パンナコッタの挑戦(^o^)/ようこそのお運びで!厚く御礼申し上げます。

タイトル画像とは違う内容かと存じますが
ご容赦頂けたら幸いかと存じますm(__)m

タイトル画像の「やってみせ 言って聞かせてさせてみて・・」とても尊い言葉です。
山本五十六の有名な言葉でございます。
私の座右の銘の一つです。


今回は当家が誇るリーサル・ウェポン「パンナコッタ先生」の登場です☆

昨日ですが、20時前に帰宅しましたら、卒業が近いお嬢が夕食の支度をしていました。



私「ただいま~」

パンナコッタ「お帰り~今日はハヤシライスとサラダスパゲティを作っております」



私「わー美味しそう~♪パンナコッタ先生頑張ったなぁ~」




これ!オムハヤシにすれば更にグレードが上がるかも・・?

と・・何気に囁いた一言・・

パンナコッタ「何度かチャレンジしたけど「ふわとろ」にならないのよぉぉ」(ToT)/~~~

それでは・・飽きたコマチのミ( ノ〃⌒ー⌒)ノ シュタッ!登場♪です。



こうして・・グルグルかき混ぜて!フライパンの片方に寄せていって・・(中略)(^_-)-☆

コマチ「こんな感じ・・慣れたら直ぐに出来るよ♪しかしこれは奥義中の奥義!」

パンナコッタ「コマチ先生!教官!」 (ん?・・教官?)



この前からこの路線に・・懐かしや!昭和 (^_-)

まず・・新しい小さめのフライパンを使います。



コマチ「そうそう、片方に寄せて丸く包む様に~」

パンナコッタ「こう?」新しいフライパンで作ると上手く出来るんですよネ(^^)v



パンナコッタ「じゃあ切って見る~♪」



コマチ「どーじゃ?ぱかっ!とイケたか?」



パンナコッタ「出来たわ!イイ感じ!」(^O^)/



「アサリときのこ」の白ワイン仕立てスープのサラダスパゲティも美味しかったですよ。

パンナコッタ「教官ーありがとネ」

実際に自らが「やって見せて、言って聞かせてさせてみせ褒めてやらねば人は動かじ」

これで、パンナコッタ先生は一歩前進です!彼女の更なる活躍を期待したいと思います。




           コレなら教えるんですけど(^_^;)












Posted at 2016/02/25 19:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2016年02月22日 イイね!

芳香剤と柚子

芳香剤と柚子ようこそのお運び厚く御礼申し上げます。

てうてう1のブログでございます☆

昨日は町内会の集まりがあり、その後はバタバタと忙しくて更新が出来ませんでした。

何でも無い日常の出来事なので、ご期待に副えないかと存じます。ご容赦頂けたら幸いかと・・

土曜日の夕方・・

嫁「あら?玄関の芳香剤が切れてるわ・・」 
収納庫をゴソゴソ・・「買い置き無かったっけ?」

私「ど~した?」会社から帰宅

嫁「芳香剤がないのよ・・」

成り行きで私が買い物に行きます( 一一)

スーパーで買い物をしました。そして芳香剤も!私は某メーカーの「世界香○」が好みなのですが
ココはひとつ・・・



                      そして帰宅 ひと手間加えまして・・

「買って来たぞ」と差し出します(^o^)/

お嬢「消臭力かと思いきや!ナイス♪」 (^^♪

嫁「父さんの事だから何か仕組んでるでしょ?」

私「キレてないですよ!」

嫁「・・・・・・・・・・長州・・力・・・ネ」( 一一)  溜息・・(俺が悪いんかいっ?)


夕食のお時間です。

ふろふき大根を作ってました。



柚子味噌が美味しいですが!もろみ・・がありました。

私「ゆずがいいよ」



嫁「ゆずじゃなくてもイイでしょ~」



私「俺は柚子がイイ!無いんか?」

嫁「少しならあるけど柚子味噌じゃなくてもいいでしょ?」

私「やだ!」 調達に再度出動します(ーー;)



という流れで柚子味噌の「ふろふき大根」と肉団子入りのワカメ&白ねぎのお味噌汁でした。

ごちそうさまでしたm(__)m  そして「キレて無いですよ!」



Posted at 2016/02/22 19:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし・健康 | 日記
2016年02月18日 イイね!

パンナコッタ&飽きたコマチ

パンナコッタ&飽きたコマチ皆様こんばんわ☆

てうてう1のページへようこそm(__)m

今日は珍しく早く帰れました。と・・言う事で夕食を作る事にします。

飽きたコマチの登場でございます♪



コマチ「これか~らもどうぞよろしくね!こんな私だけど笑って許してネ♪」
西野カナの「トリセツ」を口ずさみながら料理の準備です。

そこへ来ました!和洋折衷何でもこなす「パンナコッタ先生」の登場、手に何やら乗せてます。



パンナコッタ「今日はこういうモノを焼きます」と・・冷蔵庫を開けます。
何故か?ウサギのフィギュアを持っています。




コマチ「え~そーなの?そりゃぁ~ニガ・・」



パンナコッタ「にが団子じゃ~ありません」

コマチ「そーなの、和風ハンバーグを作ろうと」


パンナコッタ「賞味期限があるのよー一日過ぎたわ」


コマチ「味噌汁が欲しいな・・」

パンナコッタ「こーいう缶詰を見つけました」


コマチ「私が味噌汁を作りましょう」

パンナコッタ「いえ!ココは私が」
カニの出汁が効いたお味噌汁・・カニ缶・油揚げ・えのき・・そして流行の



大根おろしを作り、レタスを刻み・・その間にハンバーグは火が通って行きます。

私はグレープシードオイル好きなので」


そして・・出来ました♪ 今夜の夕ごはんです。



何かバランスの悪い夕ごはでした( ̄◇ ̄;)
Posted at 2016/02/18 23:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2016年02月13日 イイね!

内視鏡検査

内視鏡検査ようこそのお運び厚く御礼申し上げます。

何してる?でも書いたのですが今日は胃・大腸内視鏡の検査なのです。

苦手な下剤を昨日の夕方から服用しまして



お腹はゴロゴロ(ーー;)

  

       次にm(__)m



このヤロウが効く効く!

トイレに何度駆け込んだか!

トイレに行く事数回・・ところが今回は、誰かがトイレを使用中~\(◎o◎)/!

私「お~い!トイレ~」

ここで門のインターフォンが鳴りました(汗)

私「誰か!出てくれぇ!でてくれぇぇ~トイレも出てくれぇー」(T_T)

仕方なく庭に出て門へ回ります・・誰じゃ?

私「はいぃぃー」(あー㌧㌧(*゜▽゜;)ノノ゛☆ll WC ll

「こんばんわーヤンマー農機です~」(Hさんか?こんなタイミングで!)Hさん=担当者です。

籾撒きで使う苗床の土を持って来てくれました。

「ありがとうございました~」とHさんは帰って行きました。(トイレ・・・トイレ)汗・・アセアセ...A=´、`=)ゞ

今度は誰もトイレに居ませんでした・・



危なかったです・・

そして・・テーブルにこういうモノが置かれています。(ピースはお嬢の指です)



嫁「ピザ・・頂いたのよ」

私「このタイミングでか?」(^_^;)

お嬢「美味しいよ~」



私「俺が絶食しとるのに・・・・・おまえ等~」(ーー;)

                 そして本日・・・検査の日となりました。



朝、みんカラをしながら再度!下剤を服用です。これでもか?との波状攻撃に晒されています。
当然ですネお腹を空っぽにしなくてはいけませんから。

そして、いつもの外科病院へ家内のアントワネットで向かいます。(ウチから近いです)

受付を済ませて待合へ・・「おーてうてう1くーん」と知り合いのオジサンが・・「おはようございます」
と社交的に挨拶を済ませて雑誌を読んでいると「おはよーてうてう1くん」と身内のおじさんが来ました。奥様同伴でウチの家内も交えて世間話に花が咲きます。

Ns.「535番の方~お入り下さい」と番号を呼ばれて待機です。今日は535番らしい・・

中待合で家内と待ってると「てうてう1く~ん」(またかい?)
今度は町内のおばちゃんでした。世間話を・・家内も参戦

Ns.「てうてう1さん、お待たせしました」 3つある内視鏡室の1番に呼ばれました。




今日は院長先生です「おはよう~てうてう1くん!じゃあ始めるよ~」

私「うが~」(マウスピースを着けてます)

と鎮静剤を注射!程なくして意識が無くなりました。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ



暫くして意識を取り戻した私、ストレッチャーの上です。Ns.さんが気付いて来てくれます。

Ns.「起きられましたか?奥様呼びますネ」

私「加藤綾子呼んで・・」☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



Ns.「加藤綾子?アナウンサーですか?」

私「好きなんですー」(意識ははっきりしてますので)

嫁「加藤綾子ですよーあなたの妻のっ!」<(`^´)>(全然!似てねーし)

              暫くして院長先生から結果が

院長「てうてう1くん結果はエエよ」(子供の頃から診て頂いてます「てうてう1さん」じゃなくて
   てうてう1君です)(^_-)

私「生き延びれますか?」

院長「大丈夫じゃ・・奥さんご安心を」

私「履いてますよ!」ψ(`∇´)ψ

嫁「ありがとうございました。」(スルーかいっ?)

          内視鏡の待合からロビーへ

「あら?てうてう1さ~ん」(ここで知り合いNsの登場)

私「待ったかい?ハニー?」

嫁「すみません・・バカで・・」(;^_^A

Ns.「いえいえ、てうてう1さんですから、2階の病棟の詰所にも寄ってって下さいよ」(笑わせって?)

私「俺が来ないんで心配したろ?」☆〜(ゝ。∂)

Ns.「病院来ないのは元気な証拠ですからネ」

嫁「ウチの主人・・・ご迷惑お掛けしてます・・」(何でや?挨拶代わりよ!)


笑いを振り撒き、帰宅~♪(何人の知り合いに遭遇した事か・・)

私「昨日のピザ!食べたかったよ~ピザ!」

嫁「冷蔵庫にあなたの分残してあるわよ」

流石!サンキュ(* ゚̄ ̄)/・・・・・・・♪









Posted at 2016/02/13 21:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 医療 | 日記

プロフィール

「@楽農家 さん 見る度にムカつきますねぇ!嘘・大げさの取り締まりはJAROへ通報~」
何シテル?   07/13 06:13
てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7891011 12 13
14151617 181920
21 222324 252627
28 29     

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation