
皆様こんにちわ。
今回のブログは家内のムーヴ「アントワネット」のバンパー交換についてです。
真面目に書こうと思いますm(__)m
先日、縁石にガリッ~☆とやってしまった家内です
コレくらいの傷なら鈑金に出せばイイと思っていたのですが、クルマ屋の社長が言うには
鈑金屋さん2社と取引があるんですが、どちらもたくさん仕事を抱えていて当分掛かると言います。
他の工場にも問い合わせたら最低でも10日位は待って貰いたい、修理も3~4日と言います。
ならば交換した方が早いのです。
部品注文していたバンパーが来ました。
取り扱い注意
そして面当も注意です
面倒やな~(T_T)
昨夜ですm(__)m
家内「あなた、明日お休み?」
私「そーだけど」
家内「バンパーね・・お願いします~」(^_-)-☆
雪が降るんじゃないかと言う位寒いのに・・バンパー換えろと?(ToT)/~~~
家内「換えてよぉ~手伝うから~」(あまりアテにしません)(ーー;)
仕方が無い・・・・・この寒空に・・ウチのガレージは吹き曝し・・( ̄◇ ̄;)
そして本日、2月11日
バンパー換えろと通告を受けて!一晩にして髪の毛が真っ白!Σ(・□・;)
プチプチっと~☆ジャッキもビーン!念の為にウマも掛けます。
更にプチプチっ!どんどんバラシます~♪寒いので細かい部品がパキッ!と
ならないか不安が過ぎります。
ところが!幾ら待っても家内は来ない!
何をやってるんだか?
来ないのを待っていても仕方がないので、息子を呼びました
息子のほうが余程戦力になります。
私「頼むよ~バンパー支えてくれぇ~」ヽ(´o`;
息子「ほいよ!」手際のいい息子!助かりますm(__)m
ただ作業していても面白く無いので、ラジオを流します MBSラジオ「ありがとう浜村淳です」
息子「ラジオ?」
私「音があったほうがイイと思う」
息子「どっかのyou tuberみたいな・・舐めんな~みてぇに」
私「残念ながら俺はyou tuberの舐め方知らんよ」
佳境に入った頃・・・
家内登場!「ごめ~ん!」
もう直ぐ終わるからもういい!( *`ω´)
寒いので、手返しよく作業をこなせる息子の方が有利です。
ひょいひょいっ!と2人で組み上げました(^^♪
時間にして1時間と40分
作業終了( ̄^ ̄)ゞ
今回はアントワネットのバンパー交換についてでしたm(__)m
最後に!真面目に書いたつもりのブログが・・いつも通りに(*^。^*)
Posted at 2017/02/11 13:32:19 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ