• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てうてう1のブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

秘孔を突いた・・ら?

秘孔を突いた・・ら?皆様こんにちは。

連日の猛暑の中 如何お過ごしでしょうか?


先週の我が家での出来事を書いてみました。何気ない日常の描写ですのでお時間の許す方はお立ち寄り下さいm(__)m


自分のPCでDVDを観ようとドライブにディスクを入れました。

ところがウイィ~ンと音はするものの読み込まない・・

レンズクリーナーなるものを使いましたがやはり読まない・・・(ーー;)


家内「あ!そのDVDおかしいよ」

私「何で?いつから?」

どうやら家内が私のPCのDVDドライブを使ったようです、その時から変だったと申しております。


私「いつ?」

家内「15日の夜かなぁ?壊れてるん?」

私「も~早ぅ言えやぁ~」(T_T)
15日・・何してたのかな?記憶の糸を手繰ります。



15日・・夜?







悪友4人でカラオケに行ってたんです私

我が師匠のリクエストにお応えするべく、歌いました


「老人と子供のポルカ」



点数はさておき、リクエストにお応えするのがてうてう1でございますm(__)m


      話を戻しますm(__)m


某・家電店で購入





家内「あら?壊れてるん?やっぱり・・」




私「手伝えや~暑い~」ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー




ドライブを交換してソフトのインストールを済ませ、動作確認をしまして、もう家の中も暑いんです。


「暑は夏い!」とリビングの冷たい床で涼感に浸り、本を読んでいましたが寝てしまったようです。





そこへ忍び寄る人影があります。


完全無防備な私・・・


今まさに忍び寄りその手が!


私の右のふくらはぎの下を押さえました!






「ぐぁ!」\(◎o◎)/!



その刹那!




「ぶっ!」


ガスを発射!


お嬢「ぐぁ!」\(◎o◎)/!




腰痛持ちの私、脹脛の辺りにはツボが集まっています 押されると凄く痛いんです(T_T)

今回は「承山」付近を攻撃されました(T_T)





いつの間にか帰って来たお嬢が私を見つけて悪戯を仕掛けたのでした(ーー;)

何故か急激に脚のツボを圧されガスを発射したようです。直撃は免れたようですが、お嬢は返り討ちに遭いました(^^)v


そして・・




お嬢「父さんが寝てたから、前に教えて貰ったツボを押したらオナラを掛けられた!」ヽ(`⌒´メ)ノ

家内「急にするからよ」ヾ(´゚Д゚`






お嬢「良くない~」(ToT)/~~~


私「船乗りはな、閉鎖された所で何ヶ月も生活するんは知ってると思うが」

お嬢「? 」

私「民間船の話じゃが、そんな中で色々小競合いがある、時には喧嘩になる事もある。このヤロウ言うてな」

家内「関係無い話じゃん」

私「ま~聞け!いつかチャンスがありゃ殴ってやる!と思う訳よ、ところが相手も警戒してる」

お嬢「ど~するの?海に落とす?」

私「それも相手が見抜いてる、さてどの場面で・・?」





家内「寝てる時は無防備でしょ?」





お嬢「トイレ?」

私「みんな間違いじゃ、答えは食事中を狙うんよ、食事中は意外と無防備になる」


お嬢「父さん寝てる時にぐあ!ってなったよ」ヾ(・_・;)チョット‥



私「そ・・そうやな・・民間船の話や・・公船じゃないからな」




お嬢「秘孔を突く時は気を付けないと・・」



こうして我が家の夏は過ぎて行きますm(__)m
Posted at 2018/07/26 17:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし・健康 | 日記
2018年07月20日 イイね!

スクミリンゴ貝

スクミリンゴ貝皆様こんにちはm(__)m


今日は稲作農家の敵「スクミリンゴ貝」のお話でございます。


スクミリンゴ貝、俗に言う「ジャンボタニシ」の事なんですけれど、田植えをした直後の柔らかい苗
を食べてしまう事で知られています。


元々は食用として輸入されたという事ですが、今では特定外来種の1つとしてあげられ
嫌われ者としてその名が広まっていますね。




実はウチの田んぼの近所の水路にも繁殖が見られます。





幸いな事にウチの田んぼには未だ入ってはいないのですが、戦々恐々とした日々を送っています。





よく水路の壁面等でピンク色の卵が付着しているのを目にした事もあろうかと思います。
もう気持ち悪いですよね~





殺虫剤も出ていますが中々全てを抹殺するまでには至っていないのが現状です。





知人の人が言いました「てうてう1くん、田んぼにジャンボタニシ居るん?」

私「いいえ、何とか防いでます」

知人「アレな、ワシの知っとるモンがスッポンが食べてくれる言うて放した事があるんじゃ」




私「薬じゃなくて、カモとかスッポンがエエ言いますね、効果はどんなですか?」

知人「1週間後にはスッポンが居らんようになったわ!」

私「どうして?」

知人「周りをスッポンが逃げんように囲いをしとったんよ」

私「?なら逃げんでしょ?」

知人「絶対盗まれたんじゃ!3匹放しとったんが1匹しか居らん」

私「スッポン盗んでど~するんでしょ?食べるんかな?」

知人「何かエエ方法は無いもんかなぁ~?」





私「ジャンボタニシねぇ・・・みんな迷惑してますからね・・J・・ジャンボ・・T・・タニシ」

知人「JT・・?ワシゃ煙草 (ーoー)y~~~ パァ~吸わんぞ」

私「俺ももう20年以上吸ってませんよ」

知人「人のタバコの煙は堪らんよ」(ーー;)


そこへ軽トラで農協の職員のTさんが通り掛りました。


Tさん「こんちは~何の会議です~?」(以前にちくびドリルした人)

知人「田んぼサミットじゃ」

私「JAならエエですけど、JTは困るって・・」


Tさん「JKなら・・」(^^♪



私「Tさん・・変な方向に走る前に・・ドリルしたろか?」




Posted at 2018/07/20 13:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月15日 イイね!

引越しのお手伝いです。

引越しのお手伝いです。皆様こんにちは。

先日、ウチのお嬢の引越しが一応?終わったようです。




お嬢が初ブログを書き、皆様から励ましのコメント並びにイイね!を頂きまして誠に有難うございます。


引越しのお手伝いというタイトルで書かせて頂きましたm(__)m


それでは!てうてう1劇場始まり~(^O^)/


大手家電店から購入した家電製品が運ばれて来ました。

お嬢「父さん~後10分位で荷物が来るって」

私「了解した、直ぐ行く」


シグナスのエンジンに火を入れます!





家内「私はどうしよう?」

私「俺がバイクで行くよ、片付いたら来るか?」


と、言うのもお嬢から電話を貰う少し前に我が家にも冷蔵庫が搬入されて来ました。




ウチは2台の冷蔵庫を置いているんですが、今回の日立製のモノにもう1台の三菱製の冷蔵庫から移し変えなければなりません、直ぐにという訳にはいかないんですが、家内はその作業をするようですね。


平さん(シグナス)で走る事20分お嬢のコーポに到着です。

私「おーい来たぞ~」

お嬢「今、設置してくれてるんよ」



作業を見守っている私達


猛暑の中、3名の方が担ぎ込みをしてくれましたm(__)m

お嬢「ありがとうございます。お世話になりました。」冷たい缶コーヒーを手渡しました。


家電の梱包はほぼ業者さんが持ち帰ってくれましたが、ウチから持ち出したモノはダンボール箱に詰められていますからこちらで処分となります。





梱包の紐を・・




お嬢「父さん、それ切ってしまえば?」

私「そ~よな解くより早い」


遂にコレを使う時が来た!





お嬢「ブラックペアン!」






「おおっ!」


と・・いつものように遊んでいる我々・・(^^♪

ツッコミを入れる家内が居ない!


ですから際限無く遊んでしまいそうになるのをぐっ!と堪え!


私「芳香剤とか置くんか?」

お嬢「そうね、1つや2つは」


私「俺が持って来てやろう」




お嬢「おい!」 (ーー;)


私「シュールストレミングという芳香剤の代用品があると聞く」


お嬢「ヲイ!」(T_T)


私「ならば・・引越しのお祝いに高級フルーツはどうじゃ?」





お嬢「追い出されるわ!」



そこで、ふと机に目をやる私・・


私「ありゃなんじゃ?」





お嬢「アイロンよ」


私「アイロン?アレが?」何故か笑いが込み上げて来ました(^_-)-☆


私「アイロン言うのはもっと三角でな・・アレひし形やんか!」





お嬢「何で」

私「ひし形いうのはひな祭りの時に飾るモンよ」





お嬢「カッコイイでしょ?」

私は帰宅して家内にその事を話します。


私「今頃のアイロンってひし形?」

家内「あなたがさっき爆笑してたってLINEが来たわ」


私「だって~ひし形のアイロンやもん」


オチの無いブログでしたm(__)m おしまい☆


Posted at 2018/07/15 18:11:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし・健康 | 日記
2018年07月14日 イイね!

ご挨拶

ご挨拶みんカラの皆様こんにちは。


今回はてうてう1に代わり娘の私が書かせて頂きますm(__)m
「お嬢」って呼ばれているんですけど、至って普通の娘です
m(__)m



まず、いつも父のブログをご拝読頂き有難うございます。




そしてイイね!を付けて下さったりコメントを書いて頂き有難うございます(^^)


時々登場する私ですが、父が面白おかしく書くので本来の私の姿ではなくて、笑いの方向に
寄って行ってると思います。


繰り返しますが、ごく普通の女の子ですからね(笑)


今回、一人暮らしを始める事になりました、今迄は親子漫才のような存在だったんですけど
このブログに登場する回数も減って来ます・・・なんだか寂しいような気がします




一人暮らしをしたいという願いを受け入れてくれた両親にとっても感謝しています。
今迄親の傘に守られていた私ですけれど、背伸びをして羽ばたいて行こうと思います。
快く背中を押してくれた両親は私の誇りですし、この家の子で良かったって思うのです。



私「お嬢」の登場回数は減りますがこれからも「てうてう1」を宜しくお願いしますm(__)m
今迄通り絡んであげて下さいね(*^。^*)



最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。



平成30年7月    てうてう1の娘 「お嬢」




Posted at 2018/07/14 14:13:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 暮らし・健康 | 日記
2018年07月08日 イイね!

お父さん お母さん永い間お世話になりました・・

お父さん お母さん永い間お世話になりました・・皆様こんばんはm(__)m


タイトル画像が何で「秋桜」か・・って?

さだまさしが作曲し山口百恵が歌った名曲ですよ(^^)

「薄紅のコスモスが・・♪」 「こんな小春日和の穏かな日は~♪」


実はですね


重大発表がありますm(__)m



ウチのお嬢が・・・・・・・







かと・・思うでしょ?


実は、以前から一人暮らしがしたいとず~っと言い続けてきたのです・・ハイ


ですから、本日!お引越しっ!の日でございます。






机 本箱 運び出された荷物の跡は~♪





と・・かつて歌っていたのは「キャンディーズ」






運び出された荷物の跡・・畳がそこだけ若いわ・・♪









お~菓子喰って♪ 原曲「可笑しくって~♪」







な~みだが出そう♪  原曲「涙~が出そう♪」


以上・・「微笑返し」でしたm(__)m





私が最近バタバタしていたのはこの一件もその一つでした。


お嬢「いい物件があったのよ」

家内「私も見たわ」

私「エエ感じの?」


1DKで一人暮らしをするにはまぁ宜しいんじゃないですか?






一人暮らしを予てから望んでいたお嬢ですが、いざそうなると家財道具が一式必要になりますね。

某・エディ○ンで家電を選びます。



冷蔵庫




洗濯機





テレビ





炊飯ジャー






その他 電子レンジ・ドライヤー等を購入

いくら一人用とは言えイイお値段になります。

私「俺が買ってあげるよ」

お嬢「父さん・・」

家内「いいのよ、父さんにそれくらいさせてあげて・・」

お嬢「・・・父さん・・必ず返すから・・」

私「要らんよ・・俺は親じゃからの・・娘にそうするのは義務じゃ」

お嬢「・・・・・でも私・・もう学生じゃないし・・」

家内「いいんよ」


後は納品を待つだけです♪


ところが!





先日の大雨で交通網が寸断され、流通がままならないのです。

本当は今日の午前中には家電製品は全て納品・設置される予定でした。
しかし、本日は無理!という連絡がありました。


ですから、今日はウチから引越し先への荷物の搬入とニト○からのベッド・テーブル・戸棚等の
搬入からの組み立て


そして家内・お嬢・私での「担ぎ込み」(運送業界用語)




カーテンの取り付けとか




う~んこの部屋か~





愛用のスヌーピーの折り畳み椅子も持って行きます。






いよいよお嬢の一人暮らしが始まるか?と思われますでしょ?


でも、肝心の家電製品が既設のエアコンと照明のみ!なのです(ーー;)

従って家電が納入され生活環境が整った時点からスタートとなりますm(__)m



え?彼氏が?・・いくら聞いても居ないそうですし、この場所って勤務先から近いんです


ウチから通うよりも近いんでこの場所を選んだそうです(^^♪
(ウチの家からクルマで25~30分の距離)



「かわいい子には旅をさせろと」言います
ここで暫く暮らして世間を知るのも将来の勉強になると思います
m(__)m







本心は「ウチに居て欲しい」んですぅぅぅぅ~(ToT)/~~~






私がボケたら誰がツッコミを入れるんでしょう?

私「お嬢が居らんとツッコミが・・」Σ(゚Д゚;o)

お嬢「大丈夫!母さんが・・・無理・・か・・?」ε('∞'*)フゥー

私「あ~無理無理・・センスが無い・・」

お嬢「困ったわね~」




今回はオチが無いブログになってしまいましたm(__)m





Posted at 2018/07/08 22:25:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

てうてう1です。120系ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 宜しくお願いします。 とてもシャイです 一方通行の方は無理です! ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド 「モリゾウ」ではなく「シゲゾウ」 (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
ラクティスからカローラスポーツに乗り換えました。 愛称は「シゲゾウ」です♪
ヤマハ シグナスX SR 平さん(タイラさん) (ヤマハ シグナスX SR)
YAMAHA スクーター「式部ちゃん」から乗り換えました。 愛称は「平さん」(タイラ) ...
ヤマハ アクシス トリート 式部ちゃん (ヤマハ アクシス トリート)
通勤・買物に活躍中 愛称は「式部」ちゃん♪ 理由は・・紫色です。
トヨタ ラクティス グーちゃん (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation