• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

悪いやつはこれか!?

悪いやつはこれか!? 土曜日にNOCK'sさんのGARAGEをオープンしてもらって作業させてもらいました。
この場を借りてお礼を~ありがとう御座いました♪

作業内容は…
①ブレーキパッド交換
②同フルード交換
③強化アクチュエータ交換

の予定でしたが、①、②は土曜まで商品が届かず(涙)
結局③のみ決行~

これは息継ぎ症状の解決策の一環として導入です。
ちなみに今まで試した商品は…

1,新品フュエールフィルター交換(済)
2,新品BCNR34フュエールポンプ交換(未、購入済)
3,中古スロポジセンサー交換(済)
4,中古エアフロ交換(済)
5,ECU現車合わせした店で再セッティング(無料、済)
6,中古純正ECU交換(済)

2、以外は試しましたが病状は一向に改善されず。

散財してばかりでガックリな日々(T0T)

悩み過ぎて激ヤセしました  ウソです…( ̄▽ ̄)ノ


作業自体は達人NOCK'sさんのお手を汚しつつも30分くらいで終了(o-_-o)
これがダメなら34燃ポンしかないなと諦めムードで。、。

作業終了後、トラトラトラな兵器を持参したDIYeronakotさんも登場♪ちょい遅れて3286POWERさんが、ちびちゃんを連れて観戦に来ました。


実はアクチュエータ交換してみようと思ったのはonakotさんからの
一通のメールからで…「ブースト下げても息継ぎします!?」と。


ハッ!!


そーいえば…ブースト0.95から0.7に落としては試したけど、
ノーマルブーストでは試してない(^^;

で…メールもらった後、0.5で走ってみると…




けっこう調子いいでない(=´▽`)ゞ


ひょっとして犯人は純正アクチュエータ!?

もともとR33純正はリリーフ圧が低い上に、
自分のブーコンセッティングの好みでstart boostを高くしているのが原因!?
ヘタっているのかもしれないし。。

それで今回の交換に踏み切ったワケです。




長くなりましたが強化アクチュエータ交換後のインプレですが、





完全治癒しました!!!(⌒・⌒)ゞ


息継ぎの原因は圧が逃げていただけ(汗)
ハンチングしていたのも完全に収まりました。
ブーストがドロップするのもエンジンの回転数が落ちるからと
逆の発想で思い込んでいたし。


これだからド素人は困る...

もっと早く気づけョ、オレ(。-_-。


もう…恥ずかし過ぎてブログアップしようか悩みました(笑)



強化アクですが、ブーストの立ち上がりがおっそろしく鋭い上に安定してます。クルマが速く感じます。こんな体感できるという事はよほど純正がヘタっていたのか、純正自体がヘタレだったのか分かりませんが、今はずっと悩んでいた病気が完治してホント嬉しいです~♪
ブログ一覧 | クルマ系 | 日記
Posted at 2007/11/19 22:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

茨城からメロンが到着〜♪
シロだもんさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation