• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

33MTORAのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

エビス西に再び沈む

エビス西に再び沈む
エビスマンデーチャレンジに行ってきました。先々週は原因不明のエンストでわずか一周半の走行で轟沈しましたが(汗)、あれから特に問題はないような気がしましたんで(ホントカ?) 再遠征してきました。 5:00AMには安達太良PAに到達し仮眠&みんカラをチェック。エビス着後はまったり準備を開始。大自然の ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 10:21:01 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2006年10月29日 イイね!

気の進まないメンテ

クルマのメンテナンスで気が進まない、どっちかと言うとめんどくさい作業があると思う。 私の場合はRBエンジンのプラグ交換がそれ。RB20からRB25に変わりましたがプラグ交換の手間は変わらず、なんて時間喰うエンジンなんでしょうか。今回は初めてNGKからDENSOのイリジウムにしました。理由は、 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/29 14:35:00 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2006年10月26日 イイね!

うちのいちごの苗

3年前からアパートのベランダでいちご栽培やっています。 3年前: ホームセンターで6株購入→水やり過ぎで根腐れ→全滅 2年前: ホームセンターで6株購入→うどんこ病→全滅 去年: ホームセンターで6株購入→大量のアブラムシにたかられる→奇跡的に1株生存 今年(昨日): たった1株の生存者が原因不 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/26 11:40:44 | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年10月24日 イイね!

サイドブレーキブーツが擦り切れなので替えました

うちの33サイドブレーキブーツはだいぶヘタレです。というか買った時から内装全体ヘタレています (涙) サイドブーツも画像のように擦り切れてヨレヨレになってるので人を乗せる時にちょっと恥ずかしい。32の時も擦り切れてましたが、ここはよく腕などが当たる場所なので親方日産には強化して欲しいポイントです ...
続きを読む
Posted at 2006/10/24 14:33:14 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2006年10月23日 イイね!

ホーンが・・・

ホーンが・・・
エビス近くから帰還の途中ある事に気が付きました。今度はホーンが鳴らない(汗) PAに停めてヒューズをチェックしましたが問題なし、一応新しい物に買えてみましたがホーンの反応はなく・・・新らたなトラブルへのレクイエムか? もう、さっぱり訳分からず。いい加減先週から疲れておりますんで、なるようになれとば ...
続きを読む
Posted at 2006/10/23 09:47:52 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2006年10月19日 イイね!

つまるところ原因不明だそうです

つまるところ原因不明だそうです
MY33の収容された修理工場からTELがありました。 セルが回らない原因は結局セル自体がぶっ壊れているため(通電しない)交換する事になりました。しかしなぜ走行中にセルが故障して、しかもエンストの原因になったのか? つじつまが合わない問題の回答は「分からない」と。 切れた数本のヒューズの原因も合わ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 13:09:25 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2006年10月17日 イイね!

エビスマンデーチャレンジ

エビスマンデーチャレンジ
溜まりに溜まった有給を文句タラタラねちられつつ使わせてもらいました。 現状の33で1回サーキットを走ってみて、今後の筋力増強計画の強化ポイントなどのデータ取りをしてみようというのが狙いです。昔から腕はあまり信用してないので無いテクは今後パワーでカバーできたらと思います。いやらしいですが勝てば官軍 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/17 19:26:14 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2006年10月15日 イイね!

ブーコン取付のみ終了

ブーコン取付のみ終了
かなりDIYさぼりました(汗)暑かったからと自分に言い訳をしてた。 最近は涼しくなってようやく屋外作業も楽になってきたので、この言い訳もつじつまが合わなくなり・・・。またこの時期を逃すと寒くなるのでDIYから遠ざかるなと。今しかないなと。今回は32からの移植品であるプロBスペ2を設置する事にしま ...
続きを読む
Posted at 2006/10/15 22:33:49 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2006年10月12日 イイね!

品番ミス発注

品番ミス発注
昨日の午前中に弊社工場にて打ち合わせをブチかまし、お昼ちょっと前にイライラしながら会社に帰ってくると…、小生の机に異変がありました。 34GTRの燃ポンがある。。しかも35個も山積みにされてるんですが…こいつは一体???会社からの洒落たプレゼントか?それともボーナス現物支給か?いずれにしてもこん ...
続きを読む
Posted at 2006/10/12 13:07:41 | トラックバック(0) | 一般 | 日記
2006年10月07日 イイね!

後期テール換装完了!

先週の悪夢のような作業中断から1週間、東京はようやく晴れました♪間髪入れず早速作業再開! 気になるのは中途半端なシーリング作業中断と5日間の雨・・・昨日は特に雨と風が強烈で仕事から帰ったらMYボディカバーが交差点中央まで吹っ飛っとばされていました(汗) 今朝恐る恐るトランクを開けスペ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 15:47:03 | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記

プロフィール

車歴多数。フルノーマルH6年式ECR33セダン前期型購入。 工賃払うのがバカバカしく(払う金もなく・・・)DIYに始まりDIYに終わる休みを過ごすのが苦痛でない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 456 7
891011 121314
1516 1718 192021
22 23 2425 262728
2930 31    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成18年5月 フルノーマルで購入 現在に至る。 平成6年式 前期型セダン 
日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分の車歴の中で最長を記録。思い出ぎっしり7年間の相棒だった。 パワーより足周りを中心 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation