• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!

トラック野郎 望郷一番星

シリーズ第3弾のこの作品。突貫で作った第1弾、急遽シリーズ化が決まりまたもや短期間で作って爆発的大ヒット(というより満塁ホームラン)を飛ばした第2弾。続いて作られた、金(製作費)・時間がふんだんに有り、シリーズの勢いが止まらない中で、舞台は「北海道」。喜劇・活劇・哀愁・猥雑の四位一体が揃った、大衆娯楽活劇の決定打。
令和の時代ではこれだけの作品を作れる人も環境も無いのが実情。
それ位の名作。

では、それ以外のまつわる映画を一挙に
☆…劇場や大スクリーンで観た作品です



トラック野郎シリーズより
御意見無用☆
爆走一番星☆
天下御免
度胸一番星
男一匹桃次郎☆
突撃一番星☆
一番星北へ帰る☆
熱風5000キロ☆
故郷特急便☆



続いて…
コンボイ
ダンプ渡り鳥
デコトラの鷲
いつかギラギラする日☆
激走5000キロ
激走トラッカー伝説☆
爆走トラッカー軍団
爆走キャノンボール
キャノンボール
キャノンボール2
キャノンレース☆
キャノンボール新しき挑戦者たち (Speed Zone)☆
トランザム7000 (Smokey and the Bandit)
トランザム7000VS激突パトカー軍団 (Smokey and the BanditⅡ)
Smokey and the BanditⅢ
頭文字D THE MOVIE☆
ストローカーエース
ミシェル・ヴァイヨン☆

ドラマは…「西部警察
クルマにまつわる作品といえばコレが最強でしょう。

以上、基本的に「娯楽作品」しかありません。
こんな時には、しみじみするより、痛快にスカッとしないと。
ヤッパリ昭和時代の自動車映画が内容・物語的にも最高です。

ブログ一覧 | モニターレポート | 日記
Posted at 2020/05/16 01:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

ハスラー50
avot-kunさん

届きました。
ターボ2018さん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年5月16日 15:14
「いつかギラギラする日」が上がっているのがちょっと意外だなって。あまりイメージが(笑)

北の大地を舞台にしたカーアクション(もある)作品ですけどね。
コメントへの返答
2020年5月16日 22:33
「深作欣二」作品で初めて劇場で鑑賞したのが「いつギラ」でした。
大学映研時代、公開前から一人騒いでいましたが、周りは何処吹く風。
しかし公開され、周りの評価は一転しました。
松竹というより「東映」や「石原プロ」的で、自動車自動車した作品ではありませんが、大好きな「トランザム」も出て、ラストはテラノVS激突パトカー軍団(笑)
…地元舞台でロケ地巡りも。
そんな訳で、意外と好きな作品です。

プロフィール

「朝から近くでサイレン(消防車)の音が鳴り響いた。出掛けようと外に出てみたら、我がマンションの出来事だった。大惨事には至らずで…」
何シテル?   03/17 21:21
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation