• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月11日

2022桃豚ケータリングカップ in MSP (東北ジムカーナ)

今シーズン初参加。
功悦氏からの呼び声がかかり、片道650km強の旅を強行しました。

土曜に日が変わったと同時に出発。高速の3日間周遊プランを使いました。
9割高速走行だったにもかかわらず、燃費は…

N-ONE恐るべし?実燃費は22.5kmくらいと推測。
昼に岩手県の矢巾に到着し功悦氏と合流。
ワタシの至っての希望で某焼肉店に。
3人で5,150円とリーズナブル!
会社でもその話したら、アソコまだやってたんだ、懐かしい~と。

この日は盛岡泊まり。八戸は航空祭だかで、信じられない宿泊価格。
高速周遊もあるし、まぁ良いかと。

当日は6時半に到着。既にゲートオープン。即陣取り。

ジムカーナとオートテストのハシゴエントリー。
「このためにワザワザ来たの?」
「今年全然見ないと思ったら…」
等々のお言葉頂戴いたしました。

今回のコースは…テクニカルとハイスピードのバランスコース。
JMRC東北は1クラス(軽クラス)成立。
とは言っても、全開のブログ通り、N-ONEの相手はS660だけという、ほぼ勝ち目無し。

さて今回の桃豚ケータリングは、「夏野菜&温玉のせ桃豚カツカレー焼豚添え」
(ワタシが勝手に命名しました)

イツモながらかなりボリューミー。
これ、真面に店で食べたら1,000円以上は確実。東京なら2,000円コースの可能性も。
以上です(笑)


という訳には行きませんので、コースと合わせてリザルトも…どうぞ。
http://www.ohshu-vicic.com/2022tohoku6/20220911_tgc.pdf

動画はイツモ通り「小春日和」様より

S660は全日本ダートラチャンピオンの工藤店長のMTと東北ジムカーナ部会長のCVT。
CVTとどれ位の差になるかが楽しみなところ。
店長は「清美ひとり旅」でしょうから。
結果は、S660CVTと2秒弱の差で負けました。
でも、2秒位の差というのは少し希望が見えた気がしました。


続いて「オートテスト」
ゼッケン1番…本当多いなオレ。
ジムカーナの表彰式・閉会式終わったと同時にオートテストの出走。

エンジン冷えてるは、ECOスイッチやTCS切るの忘れるはでスタート。
何かもっさりしてると思いながら、車庫入れ→島回り→車庫入れ→ゴール…
が、車庫入れ→車庫入れ→ゴール…MC。

終わっても全く気付かず、他の人走ってるの見て始めて思い出した(笑)。
勿論最下位。
2本目、頭フルに使ってトップに立つも、アクアに逆転され「準優勝」
コース&リザルト
http://www.ohshu-vicic.com/2022tohoku6/20220911_atc.pdf
河信コペンにはジムカーナでは勝てないけど、オートテストでは勝てたのが満足(^_^;)

夜は功悦一家・我が家・吉田家でGO遊。

月曜は休み取って帰還しました。
初めて浪江の辺りを通りましたが、何かナマナマしさが感じられましたね。
みっちマン高速大某走にて終了。
ブログ一覧 | N-ONEでモータースポーツ | 日記
Posted at 2022/09/14 22:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2022年9月15日 20:23
桃豚ケータリング,これは素晴らしいですね。昼ごはんにこんなのが出てくるならこれ目当ての参加者がいるのでは?

通常ならごはんの上にあるはずのカツが下にあり、その上にチャーシュー!画像を見て涙が止まらなかったと桃豚の方にお伝えください!
コメントへの返答
2022年9月16日 22:02
桃豚目当ての参加者も少なからずいると思いますよ。ジムカーナで提供される食事では、ワタシの中ではブッチ切りです。

社長にお会いしたら伝えておきます。
(社長自体がエントラントです)

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation