• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

10年ひと昔

早いもので、間もなく10年が経過。 …ワタシが本州の地を踏んでから。 今年の8月で、シビックを不動にして10年が経過します。 本来なら車検の時期の為、車検の案内電話が来ました。 説明して、断りました。 これ、復活させるとなると、マジいくらかかるのか。 OHすれば済むモノはまだ良いですが、燃料系 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/25 22:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2019年09月26日 イイね!

祝○○年!

最近「祝○○年!」なんて日記目にしながら、 自身も良く考えれば、今月「祝」だったと。 先ず… 9/26で祝22年!…みんカラでは無い(笑) EK9「シビックタイプR」が納車になって22年の月日が経ちました。 実際走っているのは14年で、8年は倉庫でお休み中。 最近は60psそこそこのエンジンしか ...
続きを読む
Posted at 2019/09/27 00:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2010年10月10日 イイね!

十勝ショートトラック3

十勝ショートトラック3
今年最初で最後の参加となってしまいましたJAF戦『サーキットトライアル』 札幌で月例ミーティングの後真夜中の1時前に車&携行缶を満タンににして出発。珈琲の飲み過ぎで、夫婦共々シッコタイムを取りマクりながら、道東道「十勝平原PA」迄走り1時間少々仮眠。朝6時頃道の駅さらべつに到着…また仮眠。6時45 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 20:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | モブログ
2009年05月04日 イイね!

ユーロ&ワールドカップ第1戦

昨年から始まった、ヨーロッパ車とそれ以外の国(日本含)車の年数戦開催される走行会が、2日土曜にありました。 1日でJr.とCMコースのタイムアタックを行い、タイムをポイント化して年間シリーズ(6戦)で戦います。 クラス分けは、申告したパワーウエイトレシオにより決まりますの。 主な参加車輛 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 02:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年10月20日 イイね!

金賞杯~全北海道車種別№1決定戦…決勝

キンカップ、無事?終えることが出来ました。 Jr 20分×2セット+15分の練習走行 CM 20分×2セット 終了後、隣のカントリーパークレストランでジンギスカンを食べながら、表彰式と抽選会。 以上で7,000円のエントリー費。格安です。 私は1600のVTECクラスということで、ライバ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 23:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年10月14日 イイね!

JAFサーキットトライアル(十勝ショートトラック3)

今年最後のスピード行事のJAF戦参加してきました。 ジムカーナ勢からの参加は、su-yan氏・タザエン氏・私の3名と少数精鋭? 天気も晴れで、旭川出発時に危惧していた「雨」は狩勝峠山頂から帯広側では全く問題無し。 現地に6時ちょい過ぎに到着…睡眠していたら、いつの間にかゲートオープン… ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 23:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年09月22日 イイね!

十勝で走行会

この時期恒例の「ホンダパーク空知走行会」に参加してきました。 25分×2ヒート。 5,6年前に十勝CMコースを初めて走ったのがココの走行会。 昨年に引き続きKMS社長と走ってきました。 午後からの走行会にもかかわらず、10時前に到着し、 ボチボチ準備。KMS社長は先に別で1本走るというこ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 22:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年09月09日 イイね!

HONDAオーナーズミーティング

十勝Jrコースで開催。 隣クラブマンでは華やかに「ネッツの祭り」やってました。 20分が3回に車種別走行1回、同乗走行1回、ラストにスプリントレースで合計6回走って、合計約「90周」ASPジムカーナを蹴っての参加でしたが、その甲斐ありました。 1本当たりの走行料140円位(笑) 今回、車 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/11 21:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年05月13日 イイね!

十勝 春のSUN耐&スプリント

十勝 春のSUN耐&スプリント
行って来ました。 昨年の楽耐が変り、今回から導入された「スプリントレース」 これ、過去にやっていたJTCCのように1日に2ヒートを走るというもの。 予選→1ヒート/7周→(1ヒートの結果が2ヒートのグリッド)2ヒート/10周という流れ。 予選終了後給油口に封印がされるため、燃料補給は出来ない ...
続きを読む
Posted at 2007/05/14 08:11:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年04月29日 イイね!

2007十勝ショートトラック1(サーキットトライアル)

ようやく、シビックシーズンが幕開けになりました。 JAF格式のサーキット走行会の為、ライセンスが必要な為か台数は20台に達せず、化し切り状態での走行でした。20分の練習走行、20分のフリー走行が2ヒート。計60分走行可能になります。ベストラップの争いになります。 私、タイヤはイツも通りBS-RE ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 22:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「M-1 令和ロマンの面白さがわからん。今年のM-1イマイチ。」
何シテル?   12/22 22:06
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation