• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらのジョナのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:CCウォーターゴールド つけかえ用L
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:はい、3年以上愛用しており、パーツレビューも上げております。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/13 22:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターレポート | タイアップ企画用
2020年05月16日 イイね!

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!

トラック野郎 望郷一番星

シリーズ第3弾のこの作品。突貫で作った第1弾、急遽シリーズ化が決まりまたもや短期間で作って爆発的大ヒット(というより満塁ホームラン)を飛ばした第2弾。続いて作られた、金(製作費)・時間がふんだんに有り、シリーズの勢いが止まらない中で、舞台は「北海道」。喜劇・活劇・哀愁・猥雑の四位一体が揃った、大衆娯楽活劇の決定打。
令和の時代ではこれだけの作品を作れる人も環境も無いのが実情。
それ位の名作。

では、それ以外のまつわる映画を一挙に
☆…劇場や大スクリーンで観た作品です



トラック野郎シリーズより
御意見無用☆
爆走一番星☆
天下御免
度胸一番星
男一匹桃次郎☆
突撃一番星☆
一番星北へ帰る☆
熱風5000キロ☆
故郷特急便☆



続いて…
コンボイ
ダンプ渡り鳥
デコトラの鷲
いつかギラギラする日☆
激走5000キロ
激走トラッカー伝説☆
爆走トラッカー軍団
爆走キャノンボール
キャノンボール
キャノンボール2
キャノンレース☆
キャノンボール新しき挑戦者たち (Speed Zone)☆
トランザム7000 (Smokey and the Bandit)
トランザム7000VS激突パトカー軍団 (Smokey and the BanditⅡ)
Smokey and the BanditⅢ
頭文字D THE MOVIE☆
ストローカーエース
ミシェル・ヴァイヨン☆

ドラマは…「西部警察
クルマにまつわる作品といえばコレが最強でしょう。

以上、基本的に「娯楽作品」しかありません。
こんな時には、しみじみするより、痛快にスカッとしないと。
ヤッパリ昭和時代の自動車映画が内容・物語的にも最高です。

Posted at 2020/05/16 01:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニターレポート | 日記
2018年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】

Q1. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:CCウォーターゴールド

Q2. モニター商品(シャンプー、ムササビクロス、エックスマール、キイロビンGの中から)をご記入ください。
回答:ムササビクロス

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/03/23 20:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターレポート | タイアップ企画用
2017年07月19日 イイね!

【CCウォーターゴールド モニターレポート】~ツルツル艶々~

【CCウォーターゴールド モニターレポート】~ツルツル艶々~初めて当ったモニターレポート。
で、早速任務のレポートを。

当たったものの、発送時期に帰省していた為、
モノが返送される危機に怯えながら、無事受け取りました。

施工は固形では無く液体の為、
他のガラス系コーティング同様手軽に出来るのが◎。

先ずは、濡れたボディをさっと拭き上げスプレー
(ココでワタシは手で液体を延ばし)、乾いたタオルで拭き上げます。

塗った直後、ボディが蘇るかの様に艶がでました。
触った感触がツルツルしている感じ。
ワタシの好み的に良い塩梅。

あとは持続性がどうかです。
直射日光、雨、雨天走行時のヨゴレ等…
この梅雨時期、試すにはモッテコイ?
結果は10日後位にパーツレビューにて。

追記です。
10日が過ぎました。
その間200km以上走行し、
パーツレビューでは上げられなかった比較を。

水の弾き効果は殆ど衰える事はありませんでした。
写真


続いて同時期に施工した、現在使用のガラス系コーティング剤

こちらの方は1日早く施工し、更に200km多く走っていますが、それでも、その差歴然。

同じガラス系コーティング剤の為、施工は至って簡単。
でも持続効果は…見たままです。

現使用のコーティング剤も悪くありませんが、
使用箇所によって使い分けると良いのかと思いました。
Posted at 2017/07/20 20:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モニターレポート | 日記

プロフィール

「久しぶりの東北旅。エアコン全開、1225km(内高速2割)で21.75km/L…上出来か?」
何シテル?   08/14 22:01
文化系だったワタシが、モータースポーツに縁を頂き20年が経過。 ジムカーナから始まり、スノートライアル、サーキット走行会を経てレースへ。 04年 JMR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2020切谷内ジムカーナ 第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 23:24:17
POTENZA Adrenalin RE004 DIXCEL EXTRA Speedへ変更後 走行動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/03 23:55:42
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 前輪駆動ホンダN-ONEコ (ホンダ N-ONE)
日本でN-ONEをモータースポーツで使用したの先駆け(13年4月~)だと思っております。 ...
ホンダ シビックタイプR KMSあらいぐまディライトEK9 (ホンダ シビックタイプR)
2代目の相車。正式発表前にオーダー。当初は普段乗り兼用でしたが、03年秋に「全日本ジム ...
ホンダ シティ GA2盤尻のジョナサン号 (ホンダ シティ)
初代車。GA2シティ CZi。カルタスGT-iが欲しかったのだが、中古のタマが殆ど無く、 ...
ホンダ トゥデイ ディライトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
3代目相車、03年冬にセカンドカーとして購入。 Kチャレ・Kフェス等ジムカーナで常勝歴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation