• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

【グレイスハイブリッド】GWお疲れ様ドライブ🚗

【グレイスハイブリッド】GWお疲れ様ドライブ🚗 長かったGW期間も不泊やトラブル、クレームも無く仕事を終える事が出来てホッと一息。
休みの今日7日は息子であり部下でもあるSロクさんと一緒にドライブしてきました。


お天気が不安だったのでビートand S660でのオープンTRGは断念。🥲
グレイスさんでのノンビリドライブとなりました。


午前中からビールとは不謹慎だ!とツッコミが入りそうですが。😅
もちろんハンドルはSロクさんにお任せです。


グレイスさんの純正音響機器はまずまずの音を鳴らしてくれるうえに、車内もこのクラスの割には静かなので音楽鑑賞をゆっくり楽しめます。
SロクさんのリクエストはAC/DC全楽曲のランダム再生。
確かにドライブにはピッタリ!
まだ20代なのに😅なかなか渋いところを。👍




目的地は1月以来の「ドリーム・オーシャン」さん。
何故だか名称に親近感が湧く松阪市。




お馴染みの焼肉食べ放題。
ここ数年で食べ放題のお肉からハラミが消え、料金も3,030円になってしまいました。
しかしながら相変わらず値段に対しての肉質の良さは評価出ます。
ここでお昼ご飯を食べるといつも晩ご飯が入らないんですよね。😅
いつもご馳走様です!今日も大満足でした。😋



帰りも下道をゆっくりドライブ。



関ドライブインにて。
後期型のグレイスさんがお隣に。
お母さんの好きな「シェル・レーヌ」をお土産に買って帰りましょう。😊


Sロクさんによる安全ドライブで無事にいつものGSまで帰還。
燃料は殆ど減っていませんでしたが興味本位で給油したところ…。
平均燃費29.0km/ℓに対し
満タン法27.46km/ℓでした。


午前中の雨天走行ですっかり汚れましたので洗車機でスッキリ。
たまにはハンドルを預けて助手席乗車を楽しむのも良いものです。😄

さて次のお休み9〜10日は紀伊半島縦断TRGの予定です。
次回はコペンさんを相棒にドカンと距離を走ってきます。
またブログにでも。👋
ブログ一覧
Posted at 2024/05/07 18:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今年の初コペン!
快傑!ズビートさん

あらら…ダメやん!!
J'sGRACEさん

👧🏻ドキドキ初ドライブ💕〜モ ...
のりパパさん

モニター企画当選 エーモン制振プレ ...
エビEVOさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
仙高大さん

デュランゴ 散歩ドライブ
ケイ-にいななさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今までアカウント画像に使っていたイラストをChatGPTでアニメ絵にしてみました。ズビートさん自身はいい感じですが、車の方はビートさんでは無い何かになっちゃってますな。😅」
何シテル?   08/12 23:45
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation