• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2022年10月14日 イイね!

【880コペン】【ホンダビート】プチツーリングでの比較

【880コペン】【ホンダビート】プチツーリングでの比較お昼前から120kmほど慣れたツーリングコースを走ってきました。
ルートは我が家〜伊賀上野〜名張〜青蓮寺湖〜曽爾〜榛原〜針〜水間〜奈良公園〜我が家です。
ビートでもよく走るルートパターンなので、色々な比較をしながら秋の日差しを楽しみました。😄

コペンの場合は低中回転域も力強いので「トコトコ」流す感じも良きかなと。個人的には街中も郊外もあまり「飛ばす」気にならないのが良いですね。
ビートの場合は「回せ回せ!」とせがんできますので、案外とぺースが速くなりがちで「スポーツしてる感」は強いです。

ですので、コペンはちょっと時間がある時にさっと開幌してのんびり走れるのが魅力な気がします。
なんならトラブる確率のあるMTじゃなく、ATの方が気軽に付き合えていいかもです。

一方、ビートは朝から「今日はビートで走るぞ!」という気分の時はとても楽しめますが、あまり気乗りしない時はMTRECエンジンのレスポンスやサウンドも少ししんどく感じる事があります。

疲労度にも差があり、コペンは帰ってきても割と楽ですね。GTカー的なんです。意外な事に以前に乗っていたカプチーノと同じ味を感じる時がありますね。
ビートの方は疲れるものの、スポーツなどで体を動かした後のような気分です。やっぱりスポーツカー的です。

あ、どっちが優れているとか野暮な事は全く考えていませんよ。
コンセプトも生まれてきた時代も違いますからね。
私にとってはどちらも大切なイイ子たちです。🥰

コペンが我が家にやって来て一ヶ月ちょっと。
乗るたびに色々な発見があり、ビートとの比較も楽しく、今年は充実の秋です。😄
Posted at 2022/10/14 15:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にがまさん。いや〜今日も暑いですね!コペンさん、昨年の12月以来のワックス洗車でしたので綺麗になって嬉しかったです😊ただその後の仕事が😱でした💦」
何シテル?   07/20 12:40
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5678
9 10 111213 1415
16 17 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation