• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2023年05月11日 イイね!

【CR-Z】復活の日は晴れ

【CR-Z】復活の日は晴れ先日ホンダUselect奈良さんへ修理に入ったCR−Zさんが比較的短期間で復活してくれました。

今回はモーターのクーリングファン交換だけで大丈夫でした。

担当してくださったメカマンによると、同時期のIMA搭載車に比較的見られる症状のようで、ホッと保証期間に出て良かったですね。との事。
またこの個体は前のオーナーさんに大事にされてきたんでしょう。と、色々な箇所を見て思ったそうです。

故障は無いに越した事はありませんが、来年2月までにお金がかかりそうな箇所は是非!と不謹慎な事を考えている支配人でした。😅
Posted at 2023/05/11 12:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月11日 イイね!

日本一売れてる車を体験

日本一売れてる車を体験CR−Zの代車で借りているN箱さん(現行前期)とも今日でお別れ。
たった2泊3日の付き合いでしたが、良く売れる要素がいくつも垣間見えました。

広大な車室内。
4人乗車で出かけでも大丈夫そうです。

穏やかなキャラクター。
ふんわり加速して、しっかり止まります。
乗り心地もふんわり。

高めのアイポイント。
飛ばす気にならない目線。
周囲への安全確認もしやすいです。

優れた安全性。
ホンダセンシングが運転をしっかりサポート。

結論を申しますと。
これで売れない訳が無い…。
商品力が高く、これが一家に一台あれば事足りると思わせる総合力の高さを感じました。

ただし、これは現代において車に求める役割を一般的な用途に限って乗車される方に向いてのお話。

私の中での車としては少々寂しさを感じました。
かつて乗っていたJCライフの方がまだフットワークにしても地に足ついた感じがあり、ロールしながらの旋回の中にほんの少し走りに対するこだわりを感じたものです。

皆さんにとっての車ってこういう感じで良いの?
いや、今はもうそんな時代じゃないから…。
となるんでしょうか。

乗り出し180くらいかかる今時の軽自動車。
中古で上玉のビートやコペン、CR−ZならZF2のスカイルーフやドレスレーベルのMTだって買えちゃいますよね。
いやいや、用途が違うんだから😅と言われますけど。

N箱はレンタカーで一日五千円以下。
要る時だけ借りればいいのに。
こんな発想のカーライフは、時代遅れオジさんの戯言としておきましょう。
Posted at 2023/05/11 10:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にがま さん。おはようございます!なんか私にはEKシビックとS15を混ぜたように見えたらします。この「ありそう顔」がAI製らしくて感心しました。」
何シテル?   08/13 09:28
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23 4 5 6
7 8 910 11 1213
14 151617181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation