• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

【ホンダビート】Give me a break!

【ホンダビート】Give me a break!休みが少なく不定休である私の職種。
その中でも最上級に忙しい11月。

ホンマは家でゴロゴロしたい…。
が、晴天は見逃せない。
という事で今日は琵琶湖のド定番コースをソロツーです。
天照大神様。とくと御笑覧あれ。😄

前夜の晩酌は控えめにして早起き。
我が家の掟に従い、本日お休みのワタシが洗濯機を回してる間にビートさん、出撃準備完了。

我が家から和束の山中を抜けて行く訳ですが…。
仕事が忙しすぎて、世間の気候と自分の感覚がズレてました。💦
首筋まで暖かいパイロットキャップを持ってくればよかったです。
とりあえず膝掛けがあって助かりました。😅

波乱の出だしでしたが、これまたいつもの道の駅草津(往路)に到着。
冷え気味な体にモンハンよろしく、ホットドリンクを注入。
缶底に居座る最後の数粒を!と粘って頑張っていたら冷たくなってしまいました。😱

おバカな自分に呆れつつ、近江八幡から少し行ったところにあるその名も「あのベンチ」に到着。
先着のSロクさんと仲良くなりアングルを変えてツーショット。
今度はカフェセブンさんでお会いしましょう!とお話しが弾みました。👍

木之本からマキノへ抜けてお約束のメタセコイヤ並木へ。
一体年間どんだけ行くねん?と自分でも思いますが、四季折々にその姿を変えて楽しませてくれます。
もう紅葉も終わりかな?と思いましたが…。まだまだ楽しめそうですね!
12月5日が親子で休みなのでエスコペで再訪してみようかな?

メタセコイヤの次は鯖街道のワインディングを楽しみ道の駅朽木本陣へ。
ここで販売している手作りラスクが嫁さんの好物なのでゲット。
美味しくて甘いものは色々と効果大なもので。😋

そのまま南下し、途中峠から琵琶湖大橋を東進。
序盤に立ち寄った道の駅草津(復路)で今日は閉幌です。

そこからいつもの給油所まで直行。
あたりはすっかり暗くなってしまいました。
今回の燃費はコチラ。

最近はビートさんでのソロツーがなかったので、久しぶりにその魅力を堪能する事が出来ましました。❤️
そして、まもなくズビート史上初となる同一車走行距離10万キロとなります。
これからもビートさんと一緒に走れるよう、来年は整備面でも頑張らないといけません!

拙文をご覧いただき有難うございました。👋
Posted at 2023/11/21 21:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今朝は琵琶湖の「おはイベント」に参加しようと思ってましたが事のほか涼しく琵琶イチ風TRG中。」
何シテル?   06/29 12:04
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    123 4
567 89 1011
1213141516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation