• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快傑!ズビートのブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

Sロクさん頑張ります!

Sロクさん頑張ります!今日は親子共にお休みだったので朝から二人でパーツの取付作業をしました。


モノはSロクさんがヤフオクで仕入れたビートガレージさんのS660中間パイプです。
この手の作業はショップ任せなSロクさんでしたがズビートのサポート付きで頑張ってみる事に。


上がBG製で下が純正品。
結構径が違いますね。
これなら少しブーストアップ効果もあったりして?



装着後はもちろん試走です!
Sロクさんの頑張りに応えてビートさんも出動。
和束から宇治田原までを短絡する「鷲峰山トンネル」が2月24日に供用開始となりましたので早速走りました。
今まではR422中心だった滋賀方面への行き来がこの開通でロス無く宇治川ラインを使えるようになりました。🎉
これは嬉しい〜!😄



今日はかなり暖かかったのでいつもの琵琶湖界隈をお散歩。
バイクやスポーツカーも平日にしては多めだったかな。😊


最後にお気に入りポイントで記念撮影。📷


今回も安全運転で無事に帰って参りました。

しかしビートさん。
久しぶりにそこそこ走ったせいか楽しさが半端なかったです。😄
もちろんコペンさんも面白いのですが、ビートの味わいは完全に別のベクトルを向いていますね。🤩
このような考察をしてみるのも車趣味の醍醐味でしょう。

今日は一足早く開幌シーズンの開幕となった一日でございました!😊
Posted at 2025/02/27 18:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

モノ消費とコト消費。

モノ消費とコト消費。この月末28日はズビートBDだったりします。
思い起こせば20歳から車に乗り出してウン十年。
購入した車がまもなく30台。
アレもコレもとなるべく無理の無い範囲?で楽しんでおります。










若かりし頃のズビートさんと息子のSロクさん。
かなり「ビフォー」なので加工無し!😅

こういう話しは私たち仲間内でしてると皆さんアルアルで盛り上がるのですが、車趣味に理解の無い人からは「それだけ乗ったらベンツ買えたやんw」「家建つわw」という全く的外れな事や余計なお世話な事を言われたりする事があります。
私に言わせればこれは「モノ消費」に見えて実は「コト消費」なんです。
これだけ色々な車さんたちに触れる事はなかなか得難い体験ではないでしょうか。
この事で得たカーライフの金銭面知識や運転技術の習得などメリットも計り知れません。


親子でコペンとか。

親子でビートとS660とか。
やはり理解が出来ない人たちが一定数おられます。

ズビートさんは自分の置かれた環境で最大限に「身の丈車道楽」「コト消費」を楽しんでいるんです。
使う額からして家計を危機に陥れる事でもありませんし、何年かに一回海外旅行へ行ったりするのと大して変わらないでしょう?

この場には絶対見に来ない人たちから言われた事がどうにも頭に残ってスッキリしないので、この場をお借りして少しボヤかせてもらいました〜💦😄💦

お気に障った方にはゴメンなさい。😅
Posted at 2025/02/27 00:08:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

この春は銀さん頑張って!

この春は銀さん頑張って!天気予報を見ていると京都や奈良では最高気温が二桁℃になってきました。
昨年12月に乗り出したコペンの銀さんが初めてのTRGシーズンを迎えようとしています。


ビートさんは5月にM.T.B.!参加往復1300kmというビッグイベントが控えていますのでこの春は少し控え目な運用で行こうかと。


今年は春の開幌TRGシーズンは銀さんが中心になりそうです。
足元は重たい純正15インチから軽いミニライトに変更。
今のうちに少し草臥れている部分のリペアやオーディオにちょっとした追加など春に向けた準備をしておこうかと思います。


そういえば去年の海津大崎お花見TRGはエスコペでした。
今年は色とミッションが変わってまたエスコペTRGなのかな?
いやいやダブルコペンも面白いかな?

春の訪れが待ち遠しいです!👋☃️👋
Posted at 2025/02/25 12:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

M.T.B.2025の参加申込が始まってます!

M.T.B.2025の参加申込が始まってます!という事で、前回参加の2021年から久しぶりに参加する事にしました。
既に申込と費用の振込は完了しております。
さてさて。
今までのM.T.B.参加時には一般道をそこそこ走るルートも楽しみました。


↑前々回2017年↑

↑前回2021年↑

今年はどこを走ろうかと。🚘
今から楽しみです。😊
Posted at 2025/02/25 00:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

2002年式コペンの14インチ化

2002年式コペンの14インチ化先日の200KmTRGでの燃費が思ったより伸びなかったので試したい事を実行。


コペン純正の15インチ。
デザイン的にはマッチしていて嫌いではないのですが何せ重いです。💦


グリップ力やバランスは別として嫁さんの車の夏タイヤを試し履きしてみる事に。
サイズは軽によくある155/65R14です。


装着してみると見た目も案外悪くありません。
…ってか似合ってるやん!😊


買い物がてら少し走ってきました。
第一印象は動き出しの軽さ。
装着時に持った感じではミニライト14インチは体感でコペン純正15インチの4分の3くらいの重さでしょうか。
とにかく転がりが軽やかです。
中間加速もあまり踏み足さずとも「勝手に転がっていく」感覚です。


ズビートさんにとっての「銀さん」は通勤やノンビリ開幌TRGへ出掛けるオトモであり、山坂道を楽しむのは今のところ無限脚&ネオバを組んでいるビートさんにお任せです。😄
タイヤ性能も街乗りレベルで事足りますのでエコタイヤでも全然OKです。


こうして我が家のコペンさんたちは益々「お揃い」になりました。😊


さて。
足まわりの軽量化とガソリン添加剤投入の二本立て対策で燃費がどうなるか。
今回の給油分が空になるまでしっかりと観察しようと思います。⛽️
Posted at 2025/02/21 17:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝は琵琶湖の「おはイベント」に参加しようと思ってましたが事のほか涼しく琵琶イチ風TRG中。」
何シテル?   06/29 12:04
!i!フォローについて!i! 当方へのフォロー申請は必要ございません。 出来れば自己紹介などをしていただけると嬉しいです。 ただ必ずしも相互フォローとなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17181920 2122
2324 25 26 2728 

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 11:24:17
ウェザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 02:04:48
窓用スタビライザー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 17:23:55

愛車一覧

ホンダ ビート 四代目も赤ビーさん (ホンダ ビート)
通算で4台目のビートです。 1999年から乗っていた先代の赤ビーさんよりバトンタッチする ...
ダイハツ コペン コペンの銀さん。 (ダイハツ コペン)
親子ペン號🐇に続いて「ズビート専用コペン」通称「銀さん」を導入しました。 専用機ですが ...
ホンダ グレイスハイブリッド 三代目5ナンバーセダン (ホンダ グレイスハイブリッド)
家族が一台でそこそこ快適に移動出来るようCR-Zから乗り換えです。 遊びにはビートさんも ...
ダイハツ コペン 親子ペンさん (ダイハツ コペン)
ビートを4台乗り継いでいる私が、息子兼用とはいえ、880コペンを増車した訳を記しておこう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation