• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月23日

BEVで電力不足を煽る者が水素エンジンを宣伝する矛盾


水素の製造やら燃焼効率の話よりも更に単純な愚行がそこにある。
BEV普及での電力不足を煽った者が水素エンジンを宣伝する事の矛盾

https://response.jp/article/2020/12/17/341409.html

https://toyotatimes.jp/report/hpe_challenge_2022/006.html


https://yuruyuru-plantengineer.com/compressed-hydrogen-property/
高圧水素タンクへの充填とそれに伴うプレクールがその理由。


https://jp.motorsport.com/general/news/hydrogen-special-feature/6844986/

本文より
”圧縮や冷却のために大きなエネルギーが必要になる。ここ10年ほど正確な数字が公表されていないが、2009年に行われた実証実験では、水素を1kg充填するために9.59kWhの電力を消費していたケースがあった。『MIRAI』は約5.6kgの水素を入れられるので、仮に満充填すると50kWhの電力を使うことになる。”

BEVの充電にも匹敵するレベルの電力を水素を充填するという行為だけに浪費する。
その上に水素エンジンはどう考えてもエネルギー効率でFCV以上に筋悪としか思えない。
それこそ水素充填がふえれば電力不足を引き起こすと煽らねばおかしい。

https://motor-fan.jp/tech/article/23476/
MFIのこの前の特集は水素だったようだが、どうせメーカー広報宣伝記事の2番煎じという雰囲気しかしないな、
充填だけでもエネルギーを大量に浪費する事を指摘できる様な媒体とは思えず。
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2022/09/23 03:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

水素ロータリーは何故実現しないのか?
kazu@nagasakiさん

9月より大幅値上げ(まちエネ)
KAKUさん

中国製のアクティブサスペンション
とみ~☆かいらさん

あけましておめでとうございます
R Magic おーはらさん

ブラックホールの中で?
ロッソくんのおやじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRのエンジン品質、大丈夫か? https://www.youtube.com/watch?v=Mb1nMcyJQE8&t=610s
何シテル?   06/22 02:07
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー e-208]HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:54:37
前後重量配分のお勉強 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 02:30:04
1ドル=160円台突入を指をくわえて傍観か・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 13:20:31

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation