• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

シリーズ式(≓eーpower)のリア駆動、マツダEZ-6に使われる長安汽車のシステム

シリーズ式(≓eーpower)のリア駆動、マツダEZ-6に使われる長安汽車のシステム この前の北京モーターショーで発表されたマツダEZー6がしばらくメディアの注目だったけど、その構成要素は大して調べようとしないのはカーメディアのお約束。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=140027/
https://www.gqjapan.jp/article/20240425-mazda-ez-6-news
https://bestcarweb.jp/newcar/848708

今は記事から消した様子だけど当初は後輪駆動という言葉だけでマツダのFRラージPFの可能性とか書いてたのもあったよね…

で実際のところ、その中身は100%長安汽車のシステムなのは疑いもなく。
長安汽車はブランドいくつか分けてるからEZー6の車体の中身が完全にこれと限定する物ではないが駆動システムは共用なのは疑いがない。

https://www.changan.com.cn/qiyuan/#/A07
サイトを下にスクロールしていくと、車体構造などの画像が見える。
そのさらに下にSpec表も見れる。

フロント横置き1.5LのNAエンジンで発電し、リアの電気モーターで駆動する、
フロア下には大容量のLIBを積むPHEV & エンジンも取っ払ってバッテリーを増強したBEV。
まあいつの間にかメディア記事もリア駆動という表記に収まってきてるが、当初はFRと記述で個人的には違和感があった。
要はFF構造の車体をベースに作られたリア駆動、どちらかと言うとコンバートEVの系統。
EV関係のメディアもBEV専用設計はリア駆動が、的な感じの思い込みで語る事が多いが、
リア駆動は構成要素の一つに過ぎない、Geely(VOLVO EX30、SMART #1)のリア駆動BEVもタイロッドが後ろ引きのままで設計されてたりと、基本的なベースはFF構造で多分フロントにエンジン積んだPHEVの転用もできる狙いがあるだろうと思ってる。

で長安汽車の話に戻ると、
FFのパッケージ派生でリア駆動が作れるのでお手軽、でも本来なら前輪駆動で住むならそれで十分、ユニットをフロントに押し込むのが面倒、あるいは入らなった、BEVはどうせ流行りに合わせてリア駆動にするならそこのパッケージ揃えた方が楽なんだろう。

日産もこれぐらい割り切ってリア駆動作れば案外受けるかもしれんよな?という気もしないでもないが、なんちゃってFRなんて…って思う所もあるんでしょうかな?
でもどうせリア駆動でケツ流せりゃ細かい事はどうでも良いメディアや客層もあるからな。
あと回生を取り戻すには不利だろうし、リアモータ―周りがかさばるからトランク容量減るしな。

で発電機は1.5LのNAエンジンなんで駆動バッテリーの残量がない状態だと
動力性に制約が出る or パワーかけると燃費がおいしくない、
という制約はあるだろう、普段はBEV走行を基本としてエンジンはロングレンジの際の保険。
故にPHEVモデルでもコストが安いバッテリー容量の少ないグレードでは後で不満が出そう。
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2024/05/10 04:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

究極の駆動レイアウト~♪
エスプリ tamさん

発売10ヵ月でFFをFRに変更。
散らない枯葉さん

日本で売るだけならともかく、これで ...
高山の(秋)山さんさん

C220dAT:ナビと冬道
しゅうさん3さん

コロナ初のFFは「コロナFF 5ド ...
ユタ.さん

次期愛車探し やっぱりPHV?
K2SKISSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRのエンジン品質、大丈夫か? https://www.youtube.com/watch?v=Mb1nMcyJQE8&t=610s
何シテル?   06/22 02:07
プジョーと日常の記録
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プジョー e-208]HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:54:37
前後重量配分のお勉強 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 02:30:04
1ドル=160円台突入を指をくわえて傍観か・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 13:20:31

愛車一覧

プジョー e-208 プジョー e-208
黄色と黒は電気の印、五匹目のライオン。
プジョー 208 プジョー 208
4匹目のライオン  Simple is Good.な仕様 & MTにカムバック。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3台目のライオン (みんからの車種グレード選択でセレクトすると形式番号がなぜか208X ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
7年目で親戚から譲り受け2年ほど乗る、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation