• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

またまたいじり〜な週末

またまたいじり〜な週末 皆様、いかがお過ごしですか♬
すし 太郎です♬

冒頭、ワタルんからのLINE画像!
今回の作業品の連絡♬

結果として今週土日のいじり〜は
①ルーフハリのシーラント強化
②ルーフ前後にニードルフェルトぶち込み
③ルーフに断熱材貼り付け
④ボンネットシーラント強化
⑤ボンネットに吸音材ぶち込み
⑥ダッシュボードに吸音材ぶち込み

と、軽〜いいじり〜を実施♬


それでは土曜日から参ります!

朝3時半!
眠れなかったので、
起きて準備開始!


外気温は丁度0度!
さむ〜ございます♬


毎度、皇居横を通り抜け!


スカイツリー下を通り抜け!
一路WSGへ向かいました♬

朝早くなので、渋滞一切無し!


朝焼けな夜明け!
ね、ね、ね、眠い💤


まだ夜明け前なマック!


本日のセットはこちら!
美味しゅうございました♬


さすがに一時間ほど仮眠!


早めにホムセ突撃!


オープンと同時なので、
ほぼお客さんもいなく、
買い物が出来ました♬


後部座席がいっぱいになるほど、
部材確保しました!

その後、WSGインして、
お昼はコンビニ弁当♬
流行病拡大の為、
人との接触を避けます♬


午後からは「茨城の若武者」も合流して、
全員作業開始♬


ワタルんはこちらの高級コンデンサーの
足付け作業開始♬


パッシブ作りの事前作業を行い、
その後車載前にホームでの
えぃずぃんぐとなります!


でっ!
ふち子はルーフ内張の取り外し作業♬


ルーフ内張撤去完了♬


ルーフをシーラント強化♬


ルーフのシーラント乾燥待ちとなるので、
お次はボンネット施工に入ります!


ボンネットもシーラント強化!
こちらは予想以上の耐震処理にも
なりました!
デッドニング材を貼り付けたように、
叩いた時に締まりのある音となりました♬


ワタルんのコンデンサーへの足付けが
完了しました♬
これを土に埋めると、小さなコンデンサーが
どんどん生えて増えていきます♬
なんじゃそりゃぁ www


でっ!
夕飯は毎度お馴染みの、
し〜す〜テイクアウト♬


105貫にチャレンジしました!
挫折しました www


食後はルーフ前面の空洞処理に
入りました♬
全体的な作業進捗は、
毎度のスローペース!

お喋り99対作業1です www


空洞埋めは、安定のニードルフェルト使用♬


作業工程は飛んで、
ボンネットにグラスウールぶち込み!
デッドニング効果を狙います♬

スローペースな作業は進みますが、
あっという間に夜中0時を過ぎました!
1時間しか仮眠してませんので、
既に限界 www

竣ちゃんは、既に実家暮らしを
初めており、小一時間かけて
帰路につきました!
お疲れ様でした♬


本日のガレキャンの新兵器!
電気毛布 www


暖か〜い♬
ゆっくりと眠れそうです!


丸裸なルーフ見ながら、
おやすみなさい😴


朝6時!
WSGの朝は早い!


スタンバイオッケーなふじっポ!
終わるのか?


車両バッテリーは四六時中、
ずぼら充電器でメンテナンス中♬


リアの空洞箇所をデッドニングします♬


中にニードルフェルトを詰め込んで、
制振材を貼りました♬


そしていよいよ、
ルーフに断熱材を貼ります!


いろいろ試しましたが、


ダメでした♬


気を取り直して、
空洞箇所にニードルフェルトを
詰め込みました♬


制振材の上に、
ウレタン吸音材を貼りました♬


お昼は久々の丸亀製麺!


鴨カレー!
超美味しゅうございました♬


内張にシンサレートを貼り付け、
元に戻して完了!
汗だくのくたくたになりました♬


晩ごはんまで時間があったので、
別作業開始♬

終わりません www


すぐ晩ごはんネタ♬
半年ぶりくらいの、
強者醤油!チャーシューサービス♬

激美味しゅうございました♬


健康診断をまじかに控え、
我慢していたデザート!
大福やっちまいやした♬

うましら〜♬


さぁ、作業の続きを終わらせて、
今日中に帰宅しなければ www

ボンネットデッドニングと
ルーフデッドニング追加処理は、
かなりポジティブ方向に変化しました!

まぁ、へっぽこオーディオなのは
変わりませんが♬
なんじゃそりゃぁ www

結局、パパッシブ調整に
辿り着きませんでしたが、
来週くらいから始められそうです!

来週末は、茨城カーオーディオ開催♬
しっかり調整してもらいます♬

では、また明日^_^
ブログ一覧
Posted at 2022/02/06 18:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノート フロアデッドニング&ルーフ ...
☆AQUAさん

2023年最後のアングラsound ...
ますGRBさん

ハイラックス ルーフデッドニング施工
☆AQUAさん

ハチロクのトランクカーペット裏地交換
ちこみるさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 19:55
こんばんは。
コメント失礼致します。
写真で作業を拝見致しました。

ここまでやれば、
制振、吸音、遮音、
いづれもかなりの効果がありそうですね♪
お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2022年2月6日 23:07
こんばんは〜
コメントありがとうございます😊
閲覧ありがとうございます😊

元々、ルーフは制振材貼ってましたが、
吸音、遮音で大きく空気感が
変化しました♬
2022年2月6日 21:21
朝3時って‼️
朝やなくてよなかですやん‼️ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾

しかし、楽しいのが伝わって来ますね♫
若かりし頃とフィードバックします(^◇^;)

本日もお疲れ様でした‼️
コメントへの返答
2022年2月6日 23:10
こんばんは〜
コメントありがとうございます😊

寝てないので、起きてもいません www

今回はいつにも増して疲れました♬
ですが結果がポジティブ方向だったので、
良かったです♬
油断禁物ですが!
2022年2月6日 21:26
すごいですね。
僕は、気にしない事にしています(笑)
コメントへの返答
2022年2月6日 23:11
こんばんは〜
コメントありがとうございます😊

えーっと!
寿司ですね🍣
2022年2月7日 1:30
やりますなぁ。私もビアンテにはドアのデットニングやりました。オーディオ関係も手を出しましたが泥沼に嵌りそうだったので断念しました。やりだすと本当にキリが無いですよね。今デミオのリアドアの閉める音が安っぽいのでデッドニングをやるか思案してます。でもちょっと投資で数千万円損益を出してしまったので・・・老後の資金が・・・困ったものです。
コメントへの返答
2022年2月7日 7:10
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊
オーディオ遊びしていたんですね♬
本当にキリがなくて、暇潰しが尽きません www
2022年2月7日 1:30
ふじっぽさん🌱お疲れさまです。

今週のガレキャンもめっちゃ楽しく激しい作業でしたね(笑)

寿司105はヤバいって!

ワタルんさんのコンデンサーは植木鉢で増殖してるみたい(笑)

ボンネットにシーラント効くんですねぇ。

ルーフも……。ニードルフェルトって使えますねぇ😆

天張作業もお疲れさまでした(^_^;)

素晴らしいなぁ!

寿司=105。次回もチャレンジしてみて下さい(笑)
コメントへの返答
2022年2月7日 7:13
コロペロさん
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊

電気毛布で暖かいガレキャンでした♬

久々の無謀なし〜す〜でした www

ニードルはいろんなところに使えて
とっても便利です♬

次は105更にチャレンジです www
2022年2月7日 7:47
えっ!コンデンサー自作ですか???!!!
どう使うんだろう???
コメントへの返答
2022年2月7日 8:04
おはようございます😃
コメントありがとうございます😊

取り回しし易いように、
足付けしてるだけです♬

元々のリード線をギリギリまで
短く切って、厳選素材のリード線を
継ぎ足すって事です♬
2022年2月8日 8:36
さすがに朝3時スギはまだ自分でも寝てますねf(^_^;。自分も朝方マックに行ってみんカラ徘徊してますが、早くても5時前ぐらいですf(^_^;。

家から歩いて行ける距離にあるので便利です(^o^)。


とことんまでやられてますね(^o^)。

スゴすぎます(>.<)。


仕事なみやないですか(^o^)⤴️

コメントへの返答
2022年2月8日 8:39
おはようございます😃
マックが近くて羨ましいです♬

取り敢えず、気になったところは
後々後悔しないように、
手を付けてみました♬

良くなるか悪くなるかは、
二の次です!
大抵、悪くなります♬
なんじゃそりゃぁ www

プロフィール

車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Terra爺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:53
うるふぃさんの日産 ノート e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:30:32
イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 タミヤ ふじっこストラトス (その他 タミヤ)
タミヤTT-02 組み立てはいつになるかわかりませんwww 取り付けられるかどうかわ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation