• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

VIVACE-908 etc

VIVACE-908 etc 彼曰く、全体的な安定感がVIVACE-7と比較すると908は不安定だという事でした。

ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2009/01/19 22:56:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 23:05
510ブル懐かしいですね(^-^)

ドッシリ感とヒラヒラ感
鈴鹿のような高速サーキットはドッシリ感あるほうが安心なんですかね
コメントへの返答
2009年1月19日 23:46
懐かしいでしょ。

鈴鹿では、ドッシリの方がいいかな。
でも、ストレートスピードが伸びないという欠点もあります。
2009年1月20日 20:59
あの時の感動を思い出しながら
何度も何度も繰り返し聞いてしまいました(^^)

今、はやく走りたくてウズウズしてます(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 23:09
予想通りウズウズした人が(笑)

12日楽しみですね!!
2009年1月22日 0:22
510と110はダートで乗ってましたよ。メインはパプリカスターレットでしたが・・・なこと言うと年がばればれですなぁ、ねえ、ホウシュウお兄様(*^^)v
なにも知らずに速いと思い込んでいた自分がとても恥ずかしくもあり、楽しくもあり・・・あの時、ホウシュウの旦那と出会ってたなぁと思いますね、あはは。
コメントへの返答
2009年1月22日 7:10
おぉぉ! 凄いですね!

当時は、皆が「クルマ」に憧れを持っていた
良き時代でしたね。

あの時だと、まだ下手でした(笑)
現在も修行中です。

プロフィール

「2013鈴鹿クラブマンレースRd3レポート6最終 http://cvw.jp/b/265451/30195254/
何シテル?   05/31 23:32
大のモータースポーツ好きです。 現在、鈴鹿クラブマンレース 「ネオヒストリックカークラス」に、 ウェストレーシングカーズ製 「ビバーチェ908」で参戦し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ネオヒストリックレーシングカー E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M TO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハイパーシルバーにオールペイントしたコペンです。 195+CRUX+ハイパコ DX30タ ...
その他 その他 その他 その他
プロトタイプレーシングカーです。 E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation