• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホウシュウ@超銀のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

コペンinセントラルサーキット

2010.10.20 オートセブン走行会に参加して来ました。
10数年ぶりのセントラルサーキット。コペンでの走行はモチロン始めて。
1枠目のコースイン直後4ラップ目が本日のベストラップ。それ以降は、熱ダレの影響か?
タイムは伸びず・・・

My コペン
DX30+195+CRUX仕様
ヨコハマA050(Sタイヤ)

ベストラップ 1′36.286

車載(1′37秒台です)
1 はぁ〜ちゃんカプチ(F4タービン)、TTW社長ウォームアップランに付いて行けず。

2 もりもっちゃん号のハザードランに付いて行けず

4 Nakajiさん(インテグラ)のクールダウン走行にやっと付いて行く。

5 もりもっちゃん号追尾からデカトー(S2000)にパスされる。




ご参加の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2010/10/25 21:45:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年10月06日 イイね!

C1 GP in MLS(モーターランド鈴鹿)

C1 GP in MLS(モーターランド鈴鹿)今週末、鈴鹿サーキットでF1日本GPが開催される。
鈴鹿市内はF1一色! 今年もまたあのF1サウンドが鈴鹿に帰って来た。
その鈴鹿の外れモーターランド鈴鹿(MLS)に初走行に行って来ました。

MLSは一周1kmのミニサーキット。路面は普通舗装、ギヤップ有り、エスケープゾーンほとんど無し。という
まさに峠。イニシャルDばりのサーキットとも言える。事前に 皆さんがアップされている動画で予習はした
ものの、サーキットは実際走ってみないとなんとも言えない。

本隊(もりっもっちゃんRyo-ちんさんコペペさんSJさん)は、午前中鈴鹿ツインサーキットを満喫。午後からMLSへ。
私は、11時過ぎに大阪出発。伊勢自動車道芸濃IC下車。とんでもない田舎道を通って12時15分無事MLS着。午後1時に走行に備えた。

ゆっくりコースを見る間も無くコースイン。
「おぉ・・・これが噂の外周か!」「このせまっこい所はインフィールド区間」「ヘアピンもRが小さく、なんだか曲がりにくいぞ。」MLS初コースイン1周目51.415、5周目50.838、6周目50.456、7周目50.144。なんとか50秒前半はタイムが刻めるもりのの、なかなか49秒台に入らない。

外周はなんとかラインも決まって来たが、インフィールド区間のらいんが定かではない。かなりロスしている感じがする。それと相まって二つあるヘアピンを、どうしても突っ込み過ぎる傾向になってしまう。
内圧を何度も調整し、ダンパー減衰も変更。

少しずつ、ラインや進入具合を変更するも50秒前半のタイム。少しクールダウンラップを2周続け。
水温が下がったところで走行残り時間5分。気温は27度。午前1時枠最終アタックへ。
28周目50.195、29周目49.926、30周目50.156、31周目50.546、32周目50.512。なんとか、初MLS29周目て49秒台に入れる事が出来た。

15時枠も予約し、再度アタックを試みるも気温も下がらずクルマとタイヤの消耗が大きかったようでベストタイムは5周目50.012がやっとだった。それにしても、走れば走るほど難しくなるMLS・・・難解なコース。
おそらく、MLS特有のコーナリング姿勢があるのだと思う。でも、峠感覚で何故か楽しめてしまうコースでもある。50分の走行はお腹いっぱいになり、ブレーキには非常にキツいコースといえる。

今回、もりっもっちゃん+Nakajiさんがチョイスしてくれた「IDI CC6」パッド+リアブレーキシュー。
いやいや、この組合せには驚きました。毎周、あれだけハードブレーキングを行ってもフェードの兆候ゼロ。制動力にも変化なし。特に、MLSの2つのヘアピン進入区間は路面が荒れており、更にスピードが乗っている箇所でもあり、ついついハードブレーキでABSが介入しフリーズする事も多々あった。しかし、IDIパッドはフリーズしてからのコントロール性に優れ、フリーズしながらも踏力を弱ればすぐさま回避できた。他のメーカーのパッドではこんな事は無かった。ヘアピン進入時のブレーキングを調整しだした事でタイムの安定がはかられた。
コントロール性も良く、それでいて制動力も強力。これは、なかなか使えるパッドだと思います!!
Posted at 2010/10/06 19:38:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「2013鈴鹿クラブマンレースRd3レポート6最終 http://cvw.jp/b/265451/30195254/
何シテル?   05/31 23:32
大のモータースポーツ好きです。 現在、鈴鹿クラブマンレース 「ネオヒストリックカークラス」に、 ウェストレーシングカーズ製 「ビバーチェ908」で参戦し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ネオヒストリックレーシングカー E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M TO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハイパーシルバーにオールペイントしたコペンです。 195+CRUX+ハイパコ DX30タ ...
その他 その他 その他 その他
プロトタイプレーシングカーです。 E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation