• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホウシュウ@超銀のブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

チラっと・・・超銀が

デカトーさんのブログにある動画に、チラっと超銀コペンが写っていました。

いやいや、かなり車高が低く見えているぞ。
Posted at 2011/01/27 22:20:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年01月24日 イイね!

K&G鈴鹿南コース走行会に参加して来ました。


私を取り巻く状況が、やっと落ち着いて来たので今年初のサーキット走行に行って来ました。

この時期、鈴鹿サーキットは一斉休業日。サーキットからホテル、遊園地に至まで鈴鹿サーキット管轄の施設は全て休業。唯一、南コースだけは貸切りのみの営業となっている。

ちょうどタイミング良く、渋谷選手が関連している走行会がある聞いて、初走行にはちょうど良いと思い参加して来ました。超銀コペンのシエイクダウン走行になる。前回からのモディファイはオールペン(タイムには関係無いか?)、モ管、エアロ(特にGTウィング)くらい。タイヤは昨年春頃に購入したA050。

K&G走行台数は、約30台強。同乗レッスン付き走行会という事もあって講師陣は、K&G代表脇田講師、渋谷講師、谷川講師、デカトー講師。走行前に講師陣に声をかければ何時でも同乗してくれるシステム。クラス分けは(初級、中級、上級)に分けられ各クラス10台前後の1クラス編成。参加車両でたった1台の軽四の私は、渋谷選手の計らいで上級クラスに入れておいてくれました。


「左から脇田代表、デカトー、運転席に谷川選手」

1本目10:20分走行、気温10度と冷え込んでいる。コースイン直後はタイヤグリップが無く、クルマがかなりピーキーだった。タイヤに熱が入ったところでアタック開始。59秒前半のタイムを刻んだところでピットイン。内圧調整し再度コースインしアタック開始。内圧調整した事でグリップも出てラップ直後から59秒前半。アタック開始3周目で58.96をマーク。

更にもう一周アタックしたものの59秒台に落ちたのでピットイン。その時点で20分の走行時間が来て走行が終了した。走行後、もりもっちゃんに連絡を取り、ラップタイム及びクルマの報告。今回のモディファイで、もりもり管を装着した事で設定ブースト1.4が1.5まで上昇したので、次の走行からブーストを1.3まで落として走行するようアドバイスを受けた。

「渋谷選手ドライブ」

午後からの走行は、気温も13〜14度に上昇し、ブーストも下げたので59秒中盤がやっとの状態。せっかく講師陣もいらっしゃるので、渋谷選手と谷川選手に超銀コペンをドライブ&タイムアタックをして貰いました。

渋谷選手には、先ほど58秒台を出したブースト1.5の状態でドライブして貰いました。インプレは「立上がり区間のトラクションの掛け方が難しかったが、それが理解出来てきたらタイムも上がった来た。玄人系のセッティングだね」

「谷川選手ドライブ」
一方、谷川選手には、ブースト1.3に下げた(実際ピークは1.4)状態で乗って貰いました。インプレは「エンジンパワーは無いね。しかし、足回りのセッティングはとても乗りやすい。縁石を踏んでも跳ねないし安定している。車重があるけど、とてもバランスが良い」と、好印象だったようです。

余談で、HOT-Kの取材でテストする旧規格の軽は、エンジンパワーは凄いが、足回りのバランスが良いとは言えないようでした。これで今日の走行会に参加した目的は達成。最後に谷川講師の車載をどうぞ。

Posted at 2011/01/24 22:59:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2011年01月05日 イイね!

寒中お見舞い申し上げます

寒中お見舞い申し上げます

いつも、私のブログを読んで頂いてる皆様、昨年中はありがとうございました。
今年もよろしくお願い申し上げます。


さて、私にとって昨年後半は、まさに怒濤の日々でした。と申しますのも、昨年11月12日義父(79歳)が逝去。義父の葬儀で妻の実家がある東京往復。葬儀も11月15日に無事済ませ少し落ち着いた矢先、その翌月12月2日師匠である父(79歳)が遷化(逝去)しました。

11月~12月にかけて、まさに光の如く時間が経過しました。年が明けて、残務整理に追われる毎日ですが、時間が経過するごとに気持ちは落ち着きを取り戻して来ました。

人生いろいろありますが、今年1年平常心で過ごして行きたいと思っています。ブログをご覧の皆様、まだまだ寒い日が続きそうです。どうかお身体ご自愛下さい。 

                                           鳳秀 拝
Posted at 2011/01/05 22:45:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「2013鈴鹿クラブマンレースRd3レポート6最終 http://cvw.jp/b/265451/30195254/
何シテル?   05/31 23:32
大のモータースポーツ好きです。 現在、鈴鹿クラブマンレース 「ネオヒストリックカークラス」に、 ウェストレーシングカーズ製 「ビバーチェ908」で参戦し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23 242526 272829
3031     

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ネオヒストリックレーシングカー E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M TO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハイパーシルバーにオールペイントしたコペンです。 195+CRUX+ハイパコ DX30タ ...
その他 その他 その他 その他
プロトタイプレーシングカーです。 E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation