• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホウシュウ@超銀のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

次のターゲットは?

エージェント諸君、次のターゲットが決まった。

4.29「GSSサーキットミーティングin烈ビート戦」だ。

内容を説明しておこう。

基本的には20分×2本の鈴鹿サーキットフルコース走行会だ。
しかし・・・

1本目 20分間フリー走行と呼ばれる予選。
2本目 20分間フリー走行だが、グリッド順に整列したかと思うと前方のレッドシグナルが一つずつ
消灯しオールブラック! 5周先のチェッカーに向け、何故か一斉にスタートしてしまう。というものだ

コストは1台 23,000円

昨年(4.29)行われた2本目の動画を見てくれ。
当時のスペックは、ノーマルタービン(ハーフウェイタービン加工済)+ハーフウェイECU。
廉価版CRUXダンパー(F4kg・Rノーマルスプリング) RE-11(165/50-15)
当日のベストタイムは2′58秒台(バックストレートでトンボに抜かれたぞ)
ビートのトップは2′45秒台だ。どうする? エージェント諸君

前方2台のビートは、ラジアルクラスのトップ2台。

スタート練習

ベストラップ


エントリー用紙が届き次第インフォーメーションする。
このブログは5秒後に消滅しない。



Posted at 2010/02/22 23:32:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年02月19日 イイね!

ガッチリ! サポートして貰ったのに・・・

ガッチリ! サポートして貰ったのに・・・工房Mの手でバージョンアップしたマイコペン。
それにしてもMは、毎度、厳選されたパーツを効率良く教授してくれる。
Mからいつも言われる事は「エージェントHは、一番クルマにコストかかってないからね〜(笑)」これもMのおかげです。

今回取付けたナギサオート製「ガッチリサポート」+Dスポ「ブレスバー」ですが、サーキットで試していないので真価の程はインプレ出来ませんが、きっとサーキットで真価を発揮してくれそうな予感がするパーツに間違いないですね。一般道(高速含む)を20kmほどの距離を流した程度ですが、フロント回りがしっかりした感じがステアリングからヒシヒシと伝わって来ました。装着前はAD08のグリップで、フロント回りに過大な負荷がかかっている感じがありましたが、一般道ではそれがなくなり、むしろステアリングの重みが軽減した感じがあります。
しかし、一旦コーナーに向けステアリングを切り込むと「スッ」とノーズが向きをかえてくれます。いやいや、これは鈴鹿南のS字が更に楽しくなるのでは・・・と予感させます。

あと感じた事は、クルマの挙動で縦方向のダンピングが減少し、更にCRUXダンパーのストロークを感じる事ができました。次に車内シート後方に取付けたブレスバーの効果も確認できました。フロント同様に、リアダンパーの微妙なストロークがお尻に伝わって来ましたね。取付け前のリア部分は、フロントに増して縦方向のダンピングが強く、荒れた路面だとボディ全体が縦方向にシェイクされたようになり、かなり不快な感じがありました。それをCRUXダンパーに変更してかなり収まりましたが、今回のパーツ2点装着で更に改善されました。

縦方向のダンピングが改善されたならば、ブレーキング時のクルマの挙動が安定するのではないかと予想しています。ヨシッ! Sタイヤの準備も整い。明日のEnjoy-GPに、いざ! 出陣。と意気込みむなしく・・・都合でリタイアとなってしまいました。
Enjoy参加の皆様、丸一日エンジョイして来て下さい! 

小泉今日子「渚のハイカラ人形」バージョン
ナギサのガッチリサポート♪ 素早い動きで「クルクル」♪

Posted at 2010/02/19 06:40:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年02月08日 イイね!

秘密基地へ・・・

あ〜あ〜♪ にーほんの♪どこかえー♪ まーってるー♪ パーツがあるからー♪

旅立っていきました・・・

もっと、強い子になって帰って来るんだぞ!

See You again!




Posted at 2010/02/08 21:45:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2010年02月02日 イイね!

KCCM「関西コペンサーキットミーティング」開催のご案内

KCCM「関西コペンサーキットミーティング」開催のご案内





第7回KCCM開催のご案内

1/30「コペン・オンリーサーキットミーティング」終了直後のHOTな週末にKCCM開催!
次回の走行に向けての反省と展望を!

2010・KCCMのスローガンは「4Cで行こう!」です。

1C「コンパクトスポーツ・コペンのドライビングを楽しもう!」
2C「コンパクトなサーキットでスポーツドライビングを体験しよう!」
3C「コンセプトを持ったチューニングを提案!」
4C「コストを抑えてスポーツドライビングを楽しもう!」

2010年は、サーキットオンリーだけではなくストリートを楽しめるドライビング技術の向上と、一人一人のステージにマッチしたコンセプトチューニングを提案できるミーティングにして行きたく思っています。

みんカラの仲間だけではなく、みんカラに入られていない方の参加も大歓迎です。
===========================================================
ミーティング概要


KCCM「関西コペンサーキットミーティング」VOL7

日時 2010年2月6日(土曜日)
21:00〜23:00まで(随時集合で結構ですが、21時よりミーティングは開始します)

場所 参加者に直接メールでお送りします。

費用  自身の飲食代のみ

VOL7 ドラテク編「今回の走行会での走りを考える」
    メカニカル編「オーダーメイドチューニング(個人に合ったチューニ
ングとは?」

参加ご希望な方は、ホウシュウに下記フォームを記入しメッセージをお願いします。
サブジェクトには「KCCM参加」と明記してください。

「参加フォーム」
HN:
携帯番号:
携帯メールアドレス:
Posted at 2010/02/02 07:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「2013鈴鹿クラブマンレースRd3レポート6最終 http://cvw.jp/b/265451/30195254/
何シテル?   05/31 23:32
大のモータースポーツ好きです。 現在、鈴鹿クラブマンレース 「ネオヒストリックカークラス」に、 ウェストレーシングカーズ製 「ビバーチェ908」で参戦し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
7 8910111213
1415161718 1920
21 222324252627
28      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ネオヒストリックレーシングカー E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M TO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハイパーシルバーにオールペイントしたコペンです。 195+CRUX+ハイパコ DX30タ ...
その他 その他 その他 その他
プロトタイプレーシングカーです。 E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation