• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

次は鈴鹿南だ! 弾ツー2 激速コペン追走&ベストラップ動画

2010.11.4 弾丸ツアー午後の部は、鈴鹿サーキット南コース。
14時枠走行開始

青コペ追走










外気温が高かった事で、あまりタイムが伸びません。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2010/11/08 00:03:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 0:40
青コペに道を譲った直後、
目の色が変わるのを確認(笑)

全然離されないし、すげ~
コメントへの返答
2010年11月8日 6:42
スイッチが、入っちゃうんですよね〜

いつも、もう少し何とかならないのか? と考えています。なかなか良い練習ですね。

データありがとうございました!
2010年11月8日 1:12
パワー差を感じないですΣ(- -ノ)ノ
青コペをホウシュウさんが運転すると、どんなタイムか気になります!!
コメントへの返答
2010年11月8日 6:43
それは禁句だぜ(爆)

いやいや直線の離され方は尋常ではありませんよ。
2010年11月8日 10:14
ロガーデータ見ました!

(´ε`;)ウーン…

差が有りすぎて、、、

すげぇ~!って事しか言えません。(w
コメントへの返答
2010年11月8日 21:15
クルマが・・・コストパフォーマンスですか(泣)

楽しさは、また別かも・・・
2010年11月8日 19:31
今回は、南コースのライン取り、とても参考になりました!
スクールの車のイメージしかありませんでしたので・・・
3~4複合コーナーは、このように曲がって5コーナーの入りが大事なのですね(・_・;)
12月の鈴鹿では、おてやわらかにお願いします(゜-゜)
コメントへの返答
2010年11月8日 21:17
FK4とは、視点が違うので少し違うかもしれませんが、だいたいこんな感じですね。

3〜4コーナーは、様々なラインが存在するので、まずはセオリーラインで攻めてみてください。

12月フルよろしくお願いします。
2010年11月8日 20:18
やっぱり速い!!
ATSになったからか最終コーナーがいつもより
小回りになったような気がしました。
コメントへの返答
2010年11月8日 21:18
わかった!

ひぇ〜 最終ラインを変えました。
余裕でクリアできるATSは凄いかも。

Ryo-ちんさんも・・・ですよね。

プロフィール

「2013鈴鹿クラブマンレースRd3レポート6最終 http://cvw.jp/b/265451/30195254/
何シテル?   05/31 23:32
大のモータースポーツ好きです。 現在、鈴鹿クラブマンレース 「ネオヒストリックカークラス」に、 ウェストレーシングカーズ製 「ビバーチェ908」で参戦し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ネオヒストリックレーシングカー E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M TO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ハイパーシルバーにオールペイントしたコペンです。 195+CRUX+ハイパコ DX30タ ...
その他 その他 その他 その他
プロトタイプレーシングカーです。 E/G TOYOTA 4A-G関口チューン T/M H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation