• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

特に何もない2023年の年末〆ネタですの巻

特に何もない2023年の年末〆ネタですの巻 皆さま、こんにちは!

今年の〆に何がドカンとネタ作りして終わりにしたかったんですが、特に何もない近況でした(笑)ネタ的に非常に薄いんですが、まあ年末最後のネタは静かな方がいいのかな・・・?(笑)

わざわざネタにするほどでもないんですが、今年の〆ということで無理やりのネタなんで見流して下さい(笑)
前半は車は全く出てきませんが・・・(笑)

12/10・・・
Zがショップへドッグ入りしてたのもあり、単身残念会ということで、久々に電車に乗って単身天神博多へ散策に行ってまいりました。

特別観光スポットへ立ち寄ったわけではございませんが、画像を通じてちょっとした博多散策気分を少しだけでも味わっていただければ幸いです(笑)

さて、なぜに残念会かと申しますと、長らくお世話になっていたお客さんとこの度残念ながら業者変更ということでお取引きがなくなり、気を紛らわすために行ってまいりました。

その会社さんはもう10年以上前にたまたま飛び込み訪問をさせて頂き、それ以来私の所からのお取引きで、色んな思い出があったりしたので今回のことは非常に残念な出来事でした。
話が長くなるので詳細は割愛させていただきます(笑)
念のため、私が何かやらかしたわけではございませんことよ(笑)

さて、博多駅着いて、毎度のコースです。
(博多駅側に振り向いて見た風景)
まずは川端通り商店街まで歩きます。
alt

久々に博多散策でしたが、いや~たまがりました・・・。
※たまがる・・・驚くという意味で、全国共通語かと思ってましたが違うんですね?(笑)
alt
何がたまがったかというと、川端通りまで徒歩15分ぐらいの距離なんですが、すれ違う人のほぼ9割が韓国からの旅行客でした。(言葉でわかる)
少し前までコロナで暫く観光客もほとんど見かけませんでしたが、それも落ち着きつつあり、円安も影響してか終始凄い観光客の数でこんな光景見たのは今までで初めてでした。

久々の川端通りでした。
alt

商店街突っ切って博多座へ・・・
alt

特別舞台等に関心があるわけではないんですが、何があっているのかチェックを・・・
alt

「トッツィー」昔、ダスティンホフマンの映画でありましたね。
alt
alt

移動して歴史ある映画館中洲大洋に・・・
私が20代ごろまでは中洲には沢山映画館がありましたが、現在唯一中洲で残ってる映画館がこちらだけとなってしまいました。
中学高校のころの私の趣味が映画のチラシ集めでしたので、近郊の映画館には映画鑑賞せずとも店員さんに了承を得てチラシを頂きに廻ったりしておりました。
alt

何がありよっちゃろか・・・?
観たい映画であれば入場する予定でしたが・・・
alt
alt

劇場は全部で4つあります。
alt
結局映画館には入らず、天神方面へ・・・
若者ばかりの天神に行くと自分の老いを感じます(笑)
しかし、天神ビッグバンで変わりゆく天神の風景をチェックしていきたいんで、時々は様子伺いで行くことにしております(笑)
alt

んじゃそろそろメシにすっか・・・
ってんで久々のお一人様焼き肉店の焼肉ライクさんへ・・・
団体旅行客が多い天神博多エリアでしたが、こちらのお店はおひとり様がメインなんで、その点は大丈夫で余裕で着座できましたよ(笑)
alt

スペースはおひとりさま専用で必要最低限の空間です。
もうちょい横のスペースがあるとありがたいんですが・・・。
alt

タレのラインナップは豊富です。
淡麗あっさり醤油だれと濃厚コク醤油だれを注ぎ、コチュジャンとニンニクを投入しましたよ(笑)
alt

肉に集中のため画像は少なめです(笑)
店員さん、あなた達無駄話が多すぎでっせ・・・(-_-;)
お客同士が喋ってんのかと思って後ろ見たら店員だった・・・(-_-;)
alt
alt

腹8.5分といったところか・・・
次の店のためにほどほどに・・・。
alt

弥太郎うどんは開いてなかったですよ。
らきあさん(笑)
alt

ネットで知った気になってたお店のチェックその①・・・
alt
しばらく歩いて・・・
alt

あらま・・・クセが強い「媚薬」の看板のお店が別のお店に変わってた・・・
また一つこってりとした昭和な風景が見れなくなった・・・。
alt

で、チェックしたいお店その②・・・
またいずれ・・・(笑)
alt

この後ぐるり博多駅まで戻り、毎度ながらよ~歩いた・・・。
まだまだどこかの店で飲食しようかと思ったんですが、博多駅周辺はどこも観光客の長蛇の列が凄いのなんの・・・。
ラーメン屋、うどん屋、カレー屋?どこも韓国からの観光客の団体さんの凄い列でした。
YouTubeで紹介されている影響でしょうかね?

ん~・・・どこも店は人が多いし~、結構歩いてバテバテだし~、仕方ない、今日のところは一旦引き上げてまた出直すとすっか!
ってなわけで、早々に帰宅することにしましたとさ・・・。

で、12/23・・・
今度は車が出てくるよ~っと〆で濃いネタを発射する予定でしたが、さていかに・・・?

福岡モーターショーからモビリティーショーに名前が変わり、4年ぶりに開催されることになったイベントにZで意気込んで行ってきたんですが・・・

まずはショップで雨に打たれて汚れてたんで、くそ寒い中洗車をしました。
alt

で、会場周辺に到着したんですが、問題は駐車場です。
モーターショーがあってた4年前の時と違い、新しく展示会場が出来てたんで会場周辺の駐車場も、そのあたり変化があるかもとわずかながら期待してたんですが、甘かった・・・。
すんなり入れることは全く無理で駐車場待ちの長蛇の列が・・・(>_<)
クルーズ船発着所のところでUターンして・・・
alt
alt
alt
↓画像前方の走行線側に駐車場待ちの車列が出来てるのがお分かりになるかな?
alt
Zで待つのは無理!
ってんで、また明日電車に乗って出直しすることにして、今日のところは一旦引き上げるとするか!ってなわけでまたまた出直し作戦へ変更・・・。
alt
お決まりコースへ周回・・・
alt
で、大博通り通って撤収して・・・
alt
で、翌日24日の日曜日、電車バス乗り継いで行くつもりでしたが・・・
寒いし~、観光客も多いだろうし~、クリスマスイブで益々人が多いだろうし~・・・ってなわけで、人間諦めが肝心なんで今回は諦めましたとさ・・・(笑)
モビリティーショーどんな感じだったでしょうか?行かれた方感想をお聞かせください(^.^)

で、追加メーターに加え、また余計なものを買ってしまいました・・・。
短い正月休みの間に取り付けようかと思います。
気が向けば・・・(笑)
alt

というわけで、当ブログをご覧いただいている皆さま、本年も大変お世話になりました。
みん友さん、みんカラやってないけど覗き見して頂いてる知人の皆さま、沢山のイイねや足跡、コメント等誠にありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします!(^_^)/~
ブログ一覧 | 近況ネタ | 日記
Posted at 2023/12/28 08:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

先日の福岡1泊旅行、博多編。
matataviさん

西中洲でカツ丼ランチ 花びし
☆彡 タロー ☆彡さん

バレンタイン商戦
szk19さん

福岡・長崎旅行、その1日目
奈良の小仏さん

「おつかれ生です」から久々の博多n ...
nobu☆30zさん

久々の九州弾丸旅行!
モトじいさん

この記事へのコメント

2023年12月28日 9:45
おはようございます^^

よー歩かれましたね!
博多発、中洲経由で住吉から博多駅ですね!
キャナル周辺は、インバウンド客がいっぱいいらっしゃいますよねぇ。

中洲大洋は、来年の3月いっぱいで取り壊されるそうです。
それまでに私も何か見に行きたいと思ってます^^

今年はお会いできませんでしたが、来年はお会いしたいもんですね♪
良いお年をお迎えください<(_ _)>
コメントへの返答
2023年12月28日 12:35
こんにちは!

久々によ~歩きました。
右膝の調子も戻ったんで歩けました(笑)
ですです、細かく言うと博多発~中洲~天神(西通り)~春吉~住吉~博多駅へリターンとなりますかね?

大洋はやっぱそうでしたか・・・。
また一つ昭和の灯が消えてしまいますね・・・。
残念です・・・。
私も閉館までに最後に観に行きたいと思います。

いつお会いした以来だったでしょうか?
マリノアかな?
来年も安部さんに見つからないように行動いたします(爆)
ジョークです(笑)

安部さんもよいお年をお迎えください<m(__)m>
2023年12月28日 10:19
nobu☆30zさん、おはようございます😃
いつもいい感じの写真ありがとうございます。
行ってみたいな〜ぁって思ってるばかりで、行動を起こせない私ですが、また来る年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年12月28日 12:39
ジュンペイさん、こんにちは!

いえいえ・・・
大変恐縮です<m(__)m>
どうもありがとうございます。

私も行動を起こせず後回しにしがちな人間なんですが、行動できるうちに行動を・・・と最近考えるようになってまいりました。

今年もお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします(^.^)
2023年12月28日 10:23
nobu☆30zさん
こんにちは😃
楽しい画像ありがとうございます😊

福岡県に1度は行ってみたいです。

愛機様最高ですね😄
コメントへの返答
2023年12月28日 12:45
ns-asmmさん、こんにちは!(^.^)
どうもありがとうございます。

そうですか!
福岡は観光地は少ないですが九州に来られた時は、行き帰りの道中でも立ち寄って美味いもんでも召し上がっていただければと思います(^.^)

どうもありがとうございます。
ns-asmmさんの愛機様こそ最高ですよ~(^^♪

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 10:24
nobu☆30zさん おはようございます😊

件のお得意様と取引終了は残念でした😢
また新しいお取引がきっとあると
思いますよ。

電車🚃を使って街ブラもたまには
いいですね。
車だと通り過ぎるだけで気が付かなかった景色が見えたのでは。

最後に30君の勇姿を拝見できまして
良い年の締めくくりとなりました。
リアの3分割リアスポがやはり
大好物です😊

年内は最後のやり取りになりそうなので、ちょっと早いのですが
今年もありがとうございました😊
また来年も引き続きよろしくお願いいたします🙇

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2023年12月28日 12:53
masaさん、こんにちは!

どうもありがとうございます(^.^)
まあ私もあぐらをかいてたのもあったのかもしれません・・・。
来年その分新しいお客さん探してきます(笑)

ハイ、電車だと何も考えずに移動できるんでいいですね(^.^)
おっしゃる通りで、徒歩散策は車での移動と違い、今まで気付かなかった建物や風景を見れて新鮮ですね(^.^)

最後にZは無理やり登場させました(笑)
masaさんにそう言われちゃ爺さんになるまで3分割は外せませんね(爆)

ハイ、年内ネタはこれで最後になると思います(^.^)
今年もお世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 11:29
こんにちは。
今年は色んな所でお会いしましたねw
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年12月28日 13:00
こんにちは!

そうですね(^.^)
でも、千石峡さん今日はいらしてるだろうな~と思ってたイベントに行ってみたら、違うイベントに行かれてたケースが多かったですよ(笑)
うきはトイカフェさんのイベントでお会いできてよかったです(^.^)

PCでも今年はお世話になりました。
2度死にかけたPCでしたが、お陰さまでまだ買い替えずに使えてます。
どうもありがとうございました(^.^)

最後に、動画は私はアカウント等は作ってないんでコメントはしておりませんが、ロンドンバスと西鉄バスの横並びの2ショットは新旧並んで最高でした(^.^)

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 11:47
毎日の業務お疲れ様です

平日昼間の市街地は,何処かいつもと違う空気感がありますよね。
取引先が無くなったのは残念ですが,また新しく(是迄よりも好条件の)取引先が開拓出来ると思いますよ。
今回はその為の出来事だったのでしょう。
コメントへの返答
2023年12月28日 13:06
こんにちは!
毎日の業務お疲れさまです(^.^)

ですです・・・
おっしゃる通り、普段と違い車が大変多く、気忙さがありますね・・・。
年末バタバタしてるんで事故など起こさないようになさってくださいね(^.^)

どうもありがとうございます。
更なる好条件の新規さんが出来れば最高ですね。
盤嶽さんがおっしゃるんですからその通りになるのは間違いないしょう。
見通し明るいですよ(^.^)
来年新たな出会いを求めて彷徨います(笑)

ではでは今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 11:57
s30はそれだけで絵になるのでネタとしては十分だと思います😃
コメントへの返答
2023年12月28日 13:09
こんにちは!

どうもありがとうございます。

来年も新しいグルメネタと車ネタを発掘してまいります(笑)
ふみおっちさんのグルメネタも楽しみにいたしております(^.^)

今年もお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします(^^)/
2023年12月28日 14:32
どもで~す。

日産29年損保16年の営業一筋人生で他所に替えられたの数知れず。
此方が思う程顧客は思って無く菓子折り届けた客程アッサリ裏切ってくれました(特に婦女)
お陰で最近は何とも思わん成りました。

nobuさんに感化されて先日USA-MTG会場傍の「萩の茶屋」で焼肉(タン.ミノ.ホルモン.ハラミの内臓系)食って来ましたがビールは必需品でも白飯は無理です(焼肉にゃ白飯の人多いね~)

そう云う事でハコは年内帰還無理なんで精々呑み倒して年末年始過ごします~。
映画と云えば一昨日から4夜連続BS日テレで歴代ボンドシリーズでこじゃんと渋い1番好きなダニエル・クレイグの007シリーズ観ます~(クライマックスで敵をシバく時酔いが廻って大声挙げて女房に怒かれるけど)

酔い........もとい良い年迎えて下さいませ~。
コメントへの返答
2023年12月28日 15:11
こんにちは!

慰めのお言葉どうもありがとうございます(笑)
昨今の物価高騰により、私んとこも例に漏れずでして、値上げの打診をさせて頂いてたんですが、人事異動により、新しく変わった業者への発注ご担当の方のご親族が私と同業者(笑)でこのような流れとなりました(笑)
そりゃ負けますわ・・・(笑)

焼肉行かれたんですね?(^.^)
ビールも飲んで白飯大盛りも食らいますよ私は・・・(笑)

まあ今年はまったりと年越しされて下さい(^.^)

BSで007シリーズがあってるんですか?
BSはたまにいい番組があってるんですが、後で知るパターンですね・・・(笑)
私はロジャームーアが一番好きかな・・・。

mitaniさんも、酔い(笑)お年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします(^^)/
2023年12月28日 16:39
こんばんは。
ぜんぜん薄くないですよ~。博多散策した気分になりました。
焼肉うまそうですね。しかし、最近弱くなって肉を堪能できなくなってきたので、焼肉が堪能できるnobuさんがうらやましいです😁
最後にはタコメーターのサプライズまで!
来年も楽しみにしております。

こちら滋賀も年末暖かいみたいなのでウロウロしてみたいと思います。
良いお年をお迎えください👍👍
コメントへの返答
2023年12月28日 17:34
こんばんは!

そうですか!
そう言っていただけると大変光栄です(^.^)

いえいえ・・・ある程度年齢を重ねていくと脂っこいものは受け付けなくなるのは当然ですので・・・。
私の他のみん友さんも同様みたいです(笑)
私は平気ですが・・・(笑)

タコメーターは今まで着けてたオートメーターの針が時に妙な動きをするので、これは果たしてメーター側が原因なのか車両側が原因なのか、消去法でいこうと思いまして・・・。

気温こちらと同じみたいですね(^.^)
年末年始こちらも暖かそうです。
普段乗り慣れない読めない運転をするドライバーにはお互いに気を付けて運転しましょう。

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 17:50
こんにちは。御疲れ様です。

2023ラストを飾る素敵なブログでありましたよ。
懐かしいハカタの光景の数々、ご一緒にお散歩した気分になれましたよ(笑)  有難うです。(笑)

弥太郎うどんで朝から、ビールおでんうどん、はサイコウですよ(笑)
2024は是非実現したく考えておりますよ(笑)

本年も楽しく交流していただき、深く御礼申し上げます。
来たる2024も宜しくお願い致しますね。
NOBUさんの更なるご活躍を願っております。。。。。。
コメントへの返答
2023年12月28日 18:11
こんにちは!

どうも恐縮です・・・(笑)
この日は暖かい汗ばむ陽気でしたんで絶好の散策日和でした(^.^)
公園のベンチで座ってボ~っとしたりして過ごしましたよ(笑)

結局出直しでの単独反省会(笑)は今年は行けそうにないんでまた年越して行ってこようかなと思ってますよ(笑)

弥太郎うどん・・・入るつもりで前通ったんですが行ったときはいつも休みなんですよね・・・(笑)

実現か否か?まああまりそうおっしゃらない方がよろしいかと思いますよ(爆)

こちらこそ、今年もお世話になりました。
またいつの日か宇都宮に再訪させて頂きたいと思います。
次は爺さんになってかな?(笑)

ハイ、来年はおしとやかにまいりたいと思います(爆)

らきあさんもよいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします(^^)/

2023年12月28日 18:58
こんばんは♪

先週、モビリティショーへ行きましたが
nobuさんが咄嗟に取られた行動で
正解だったかと思いますよ(^^ゞ

私は朝9時30分に到着し
30分人・人・人の行列に並んで
入館しましたが、何と言うか
未来的過ぎてあまり感動が無かった
ってのが本音であります(笑)


博多エリアの散策、お疲れ様でしたm(_ _)m
やっぱり広いですね(^.^;
徒歩ではありますが
周辺を散策しているつもりでも
知らない景色ばかりで(^^ゞ
ちなみに先々週は大橋で飲み会・・・
天神経由、博多駅から帰りましたが
天神の地下街で迷子になりました(笑)


今年も残りところ数日、
良いお年をお迎え下さい(^^)
また来年も引き続き
よろしくお願いしますm(_ _)m


・・・Defiのタコメーター
羨ましいです(*´﹃`*)
コメントへの返答
2023年12月29日 8:23
おはようございます!

遅くなりました<m(__)m>

ご感想ありがとうございます(^.^)
私の行動正解でしたか?(笑)

9時半って開場時間ですよね?
それですでに人の列が出来てたとはたまがりました・・・(^^;
未来的過ぎましたか?
足がある車⁉が見てみたかったんですが、以前のモーターショーに比べ話題性がないようにも感じてはおりました・・・。
参考になりました(^.^)

久々の博多散策でした。
膝の調子が戻ったんで幾らでも歩けますよ(笑)
今回はお初で足を踏み入れた場所もあったりして、散策は楽しいものですね(^.^)
大橋いいとこですね~♪
大橋で飲み会とは素晴らしいじゃありませんか!

デフィータコメーター・・・
回転計だけオートメーターってのもアレですんでタコもデフィーにしました。
コントロールユニットにメーターハーネス7本繋げれるということで多く繋げなきゃいけないという強迫観念です(笑)
まんまとメーカーの策略に踊らされてしまいました(笑)

ってなわけで今年もお世話になりました。
来年もZ絡みで色々とお世話になるかと思います。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 19:01
nobu☆30zさま
こんばんは🌙
盛りだくさんのブログでいいですね👍
自分はかくことないなぁ~(笑)

来年も食べログ宜しくお願いします🙏

今年一年お世話になりましたm(__)m
2024も変わらず宜しくお願い致します。

良いお年を~~~
コメントへの返答
2023年12月29日 8:27
昭和さま、おはようございます!

そうでしたか!
年末〆ネタはやめて新年ネタでまとめてと思ったんですが、まあ年明けても特にネタもないかもなんで今年のネタは今年のうちにとなりました(笑)

本家食べログもやってみようかな?(笑)
来年もメシネタガンバリマス(笑)

今年もお世話になりました。
11月は伺えてよかったです(^.^)
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 20:08
nobuさんまいど~🙌
ちょっとがっかりな年末でしたね
得意先が去って行くのはよくある事です……こちらに非がないのに
私も今年一件減りましたよ。。冷たいもんですわ


博多の街ぶらいいですねぇ
熟女BARはどうなったんでしょうか🍸️

本年もありがとうございました✨
来年は再会したいですね🎵
良いお年を(^o^)/~~
コメントへの返答
2023年12月29日 8:38
ご同輩どの毎度です(^.^)
おはようさんです(^.^)

12月は別れの季節みたいです・・・(-_-;)
まあ私もこちらの一軒だけでなく、ご縁がなくなった顧客さんは過去色々とありました・・・。
あらまそうでしたか・・・。
やっぱ世間さまは価格にシビアでっせ!(笑)

熟女バー・・・
ありましたね~・・・(笑)
すんません、私は車はクラシックが好きですが、人間は若い娘の方が好みです(爆)

今年もお世話になりました。
来年はまた0系(笑)に乗って伺いたいものです。
再会時は今度こそベロベロに飲みたいものですね(笑)
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いしますよ~(^^)/
2023年12月28日 20:50
こんばんは~

モビリティーショー、私は初日に友人と行ってきました。
場外でも展示がありましたが極寒。。。風も強くて寒かったです。
ダイハツブースはやはりありませんでしたね。
その分、会場は若干ゆとりがあるようにも見えました。

今年もあと僅か・・・私は明日が仕事納めです。
nobuさん、今年は何度かお会いする機会もあり、お話もありがとうございました。
来年もまた変わらずにどうぞよろしくお願いいたします。
良い年末年始をお迎えくださいね。
コメントへの返答
2023年12月29日 8:45
おはようございます!

モビリティーショー行かれたんですね?
遠路ご苦労さまでした(^.^)
ホント、フットワークが軽いですね~♪

初日は金曜日だったので幾分来場客は少なめな感じだったでしょうかね・・・?
会場時期は数日寒かったですよね・・・(^^;

イベント会場風景そうだったんですね・・・?

今日が仕事納めなんですね?
今年もお疲れさまでした(^.^)
後半でバタバタとお会いできましたね(^.^)

来年もどこかのタイミングでお会いしましょう♪
来年こそは北九散策も行きたいな~・・・。
ってな感じで来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 21:49
こんばんは…やっぱり…新しいメーターを装着すると…走らせたくなりますよね〜〜(笑)😆  
 本年度は…イロイロとお誘い頂きましてありがとうございました😊 また…来年も誘ってくださいね😌 タイミング良ければ、参加させて頂きたいと思っております…😆 
 素面でしかお会いしてませんので、お互いに…呑んだらどうなるのだろう?!😆と…楽しみにしております…(笑)😆
コメントへの返答
2023年12月29日 8:50
おはようございます!

先日はドッグにお立ち寄りいただきありがとうございました(^.^)

ハイ、お陰さまで無事装着も完了し、早速のシェイクダウンもバッチリでした。

今年は色々とお付き合いくださりありがとうございました(^.^)
また来年もあちこち行きましょうね~♪
ご都合が付けばお越しください(^.^)

ですです・・・
そっちの方もいずれご一緒しましょう(笑)
酒癖は悪くないんでご安心ください(笑)

ではでは今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月28日 22:00
こんばんは
今年も楽しく濃ゆいblogを拝見させていただき感謝です
以前毎週の様に行っていた天神も数年行ってないなぁ… 
博多阪急を始めとした博多駅周辺の再開発で天神に行かなくてもよくなったんですよね~ビックバンで完成したらいってみようかなぁ
しかし”イムズ”は取り壊さなくてもよかった気がします

引き続き来年も宜しくお願いします
良いお年を!
コメントへの返答
2023年12月29日 8:59
おはようございます!

濃いと言っていただき、よかったです(笑)
どうもありがとうございます(^.^)

天神そうでしたか・・・
逆にmukudaさんは近すぎて縁遠くなってらっしゃるのもあるのかもですね?
確かに!博多駅界隈の活性化ぶりは凄いですね!
私も博多駅周辺で十分過ぎますし、肌に合ってる気がします。

航空法の規制緩和での今後の天神エリアの高層ビル化が楽しみです(^.^)

イムズはホント私もそう思いますよ・・・。
まだまだ古さは感じさせませんでしたし・・・。

こちらこそ引き続き来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月29日 8:04
おはようございます。
お疲れ様です。
建築建具業の私は逆に業者不足なので、仕事はあるんですが、チョイスを間違えると原価割れとかありそうでヤバい雰囲気です(まぁそのあたりは会社がなんとかやっているのでしょうけど…)
この不景気なご時世、仕事もなかなか大変ですよね(^_^;)
そう言えば大きめなショー的なクルマのイベントって近年ほとんど行ってなかったです。
来年は少し見学に行こうかなぁ…と思っていますが。

それでは来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2023年12月29日 9:12
おはようございます!
お疲れさまです(^.^)

かえるさん、そちら方の業種だったのですね?(^.^)
昨今の具材や商材の高騰ぶりはまだまだ留まりそうにないですね・・・。
私の業種も今年もでしたが来年より値上げの商材もメーカーによってはまだまだ続きそうです・・・(^^;
まあこのご時世致し方ないことなんでしょうけど・・・。

かえるさんのところからですと、比較的に車のイベントごとも行きやすいですよね?(^.^)
こちらはアーチストのコンサート等は比較的多いですが、車のショー的な展示系のイベントは少ないんですよね・・・。
以前ノスタルジックカーショーがこちらにも来ましたが2回で終わりましたんで・・・(^^;
そちらのエリアが羨ましいです。

ではでは今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/
2023年12月29日 9:49
こんにちは。

冒頭の業者変更は辛い出来事でしたね😥 どこも経費削減で安すかろう悪かろうへ切り替えを敢行してますが、私の経験上かなりの確率で戻りますよ。

懐かしく、かつ変貌著しい博多、天神界隈を紹介頂きありがとうございます😊 春吉か国体道路か分かりませんが、媚薬の看板が変わってしまったのは残念です😭

焼肉ライクと来ましたか☝️ 次回は高宮の「びっくり亭」レポをお願いいたします(笑)

今年もブログを通じてたくさん楽しませていただきました✌️
明るく元気な年末年始をお迎えください😊

来年もよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2023年12月29日 10:56
こんにちは!

モトじいさん!今、東京に来てますよ!
息子が!(爆)

慰めのお言葉ありがとうございます(笑)
モトじいさんでは戻ってきたパターンだったそうでよかったですね(^.^)
モトじいさんの企業は一流メーカーなんで品質等も間違いないですね(^.^)
私の場合、人事異動で新しく変わった発注担当者のご親族が私と同業者だったんで、どうあがいても太刀打ち出来そうにないので(笑)去る者追わずで新規で探してまいります(笑)

まあ博多界隈の画像は毎度の風景なんですけど、今回住吉エリアも散策してまいりました。
昭和レトロの気になる焼き肉店があったんで下見チェックでした。
来年行ってみたいと思います(^.^)

媚薬のお店の看板が見れなくなって残念でした・・・(^^;

焼肉ライクは一対一で黙々と肉との戦い(笑)が出来るんで気に入ってます。
近所にあればしょっちゅう行きたいところですよ(笑)

びっくり亭、高宮店や南福岡の本店にはまだ行ったことがないんで前々から行ってみたいと思ってました(笑)
店内は凄いニンニク臭ですがあの味は中毒性ハンパないですよね?(笑)

例のお誘いありがとうございました(^.^)
盛会をお祈りいたします。
楽しんできてください。

ではでは今年もお世話になりました。
モトじいさんもよいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします(^^)/
2023年12月30日 0:31
こんばんは☆
モビリティショーですが、内装やボディにリサイクルの素材が使用されていたりいろいろと環境に配慮されてるのとか素晴らしいなって見させて頂いていました(^-^)
スタッフさんに話を聞かないとわからない部分とかもあるので疑問なところとかたくさん質問したりしてついつい長話になっちゃいます。
スタッフさんみなさん優しく教えてくださるので無知な私でもわかりやすいです!
そこも楽しいところです( ´艸`)

最終日の25日に行ったので空いてたほうなのかなとは思いましたがまあまあ混雑はしていました!

私の個人的な感想で申し訳ないのですが未来の車は夢があって良いなって思いました。
特に令和版のシティとモトコンポがかわいかったです。
まだまだ課題はあるとは思いますが今後が楽しみです( ´艸`)
コメントへの返答
2023年12月30日 8:23
おはようございます!

ブログ拝見しましたが、ゆいたんさんもモビリティーショーに行かれてましたよね?(^.^)

ご感想ありがとうございます。
十二分に楽しまれたご様子で何よりでした(^.^)

スタッフさんに質問されたとは素晴らしいですね。
質問を受けたスタッフさんも業務のやり応えがあったのではないでしょうかね?(^.^)

最終日の月曜日も多かったそうで、久々のモーターショー(現モビリティーショー)というのもあり来客も多かったのではないでしょうかね・・・。
意外に月曜日休みの方も多いものですし・・・。
福岡にももっとショー的な車のイベントが来てもらいたいものです。

私もこんな古い車に乗ってはおりますが、未来的な車には大変関心がございます。
果たして将来空飛ぶ車が実現するかどうか、またそれまで生きているのか・・・(笑)
今後を楽しみにしている次第であります(^.^)

シティとモトコンポ展示されていたようですね。
見てみたかったです。
4足走行?の車も・・・(笑)

それと例のイベント教えていただきありがとうございました。
天候次第ですが、お邪魔させていただきたいです(^.^)

イベントでお会いできなかった時のため・・・
今年もお世話になりました。
私にとってはやり取りがある希少な女性のみんカラユーザーさんなので大変有り難く感じております(笑)
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください(^^)/

プロフィール

「@mitanimomo さん 使っていただきありがとうございます。作業頑張ってください(^.^)」
何シテル?   06/14 18:26
自己紹介 ダックテールのS30Zに乗っておりますnobu☆30zと申します。 S30Zに乗るようになったきっかけは1997年に放送されたドラマ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

緊急告知:里親募集中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 10:55:41
USAMTG(土佐潮風公園)を見に行く予定が! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:08:11
オールフェアレディZミーティング 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:10:38

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
アブノーマルZです。 フェアレディーZ(75年式) ☆E/G N42ベー ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキエブリィ(H27年式) 主に仕事用です。 同業者に動向がバレないようにする ...
日産 ジューク 日産 ジューク
日産Juke 主に家族移動時に使用しています。 コンパクトで乗りやすい車です。 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
Jukeを2台乗り継いできましたが、何故かエンジンが切れないトラブルが発生し、これを機会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation