• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

オールラウンドプレーヤー


オールラウンドプレーヤーとは、「スポーツで、どんなポジション、役割でもこなせる選手」のこと。


野球で言えば、万能選手の「イチロー選手」などが最たる例でしょうね。





モータースポーツでいうと、どんなクルマに乗っても、またどこを走っても速いっていうドライバーかな・・・。


カッコえぇですよね~そういうの。














さて、今日の本題。



学生時代にギターをかじったことのある者としては、上手いギタリストはやっぱりカッコイイと思う。




よくYouTubeで、ギターとかピアノの演奏の映像がありますが、「うん、普通に考えて上手いと思うよ、この人!」という人に、「低評価」を付ける人がいますが、アレってどういう神経しているんでしょうかね。




仮にその動画の演奏者よりも技量があるにしても、「現時点のその人を認めてあげる」ってことできないのかなって思います。




他人を認めることができない人って妬みばかりで「心が歪んでいる」と思うし、きっとその人自身も他人から認めてもらえないんじゃないかなって思います。






おっと・・・!


今日はそんなツマランことを書くのが目的じゃなかった!















ハナシをもとに戻しますと、ギター1本でいろんな音や世界観を作り出せる人がいるんです。




知っている人は知っているでしょう。













その人の名前は「押尾コータロー」さん。












押尾さんの技法は、感動モノです!

 
Posted at 2012/10/15 22:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月15日 イイね!

挑戦中

挑戦中

先日、「カジオカ耐久エントリー」の記事で、体重を減らす目標(65kg→62kg)を掲げたところですが、今のところ、そこそこ頑張っています(笑)









何を頑張っているかというと、「ウオーキング&軽いランニング」。






それでやり始めて5日目ですが、それで気が付いたこと。








何と自分の体が重いか・・・(悲)







ランニングをすると、着地時に足、膝、腰へ「ドンッ!」とくる衝撃。





足の筋力が低下していることももちろんありますが、この衝撃は、体重からくるもの。



この衝撃を少しでも和らげるためには、体重を65kgから62kgまで減らすという目標は正解だと思いました。





今のところ1kg減(爆)






なかなか効果が現れませんが、何とか頑張って減らしてやろうと思います。



リミットは10月28日のカジオカ耐久最終戦の日まで!





やったるど~!!
Posted at 2012/10/15 00:25:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年JAF四国ジムカーナ選手権第5戦/カプチーノ【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48557812/
何シテル?   07/22 18:31
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation